goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらブログ iタウンページ季節情報

iタウンページなら、近くのお店が見つかる!
季節ごと、人気スポット周辺情報やお店情報をご紹介。

東京の気になるカフェ~千鳥ヶ淵

2007年03月09日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部、街っ子です。

いよいよ来週くらいから都内も桜が咲くと予想されてますね。わくわく。
今年はどこにお花見に行こうかなー。

myタウンページ「お花見特集」でも紹介しているように、東京都内の桜スポットといえば、「千鳥ヶ淵」が有名ですね。

私も一度だけ通りかかったことがあるのですが、それはそれは見事なものでした。

また行って見たいけど、混んでるだろうな・・・。

記事を読むと、「なお、千鳥ヶ淵緑道は宴会禁止、千鳥ヶ淵公園では宴会は観桜期のみコーンで区切られた場所で可能。火気類の使用禁止。ごみは持ち帰り。カラオケ等騒音禁止。シートだけでの場所取りは禁止です。」

となってますね。

たしかに、マナーを守って、ごみはきちんと持ち帰っていただきたいものです。
みんなが気持ちよく過ごせるようにさりげなく気を使うのも「粋」ってものではないでしょうか。

かっこいい~。

ところで、お花見を楽しむためには「事前準備」も必要。
どこから行くか、周りにお店はあるか、帰りに寄るお店はあるか、などしっかりチェックしておくと、効率的に過ごせますよ。

そんなとき、役に立つのは「iタウンページ」です!

地図上でお店を探せるし、しかもコンビニやレストランなども探せるのです。
しかも携帯でも検索可能。

事前にお店を探しておいて、現地では携帯で確認する、私はこうして使ってます。おかげでいろんなお店があることに気づきましたよ♪
行動範囲も広がります。

というわけで、千鳥ヶ淵の話に戻りますと・・・

都内有数の桜の名所として知られる千鳥ヶ淵周辺。約700m続く千鳥ヶ淵緑道には、桜のトンネルができあがります。
千代田区のホームページはこちら

地図はこのあたりですね。

※画面右上のキーワードを変えて検索すると、いろいろなお店が探せます。

コンビニ

カフェ
など。

くちコミがまだないお店には、ぜひくちコミをお願いします。
※投稿するには会員登録が必要です。

こうしてみると、会社の帰りや散歩の途中に、桜を眺めることももできそう。
今年は千鳥ヶ淵の桜を見に行ってみようかな。

ちなみに、iタウンページは携帯でも使えます

使い方をいろいろ試して、お花見をしっかり楽しんでくださいね。

それではまた次回。

次回は何を紹介しようかなー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるカフェ~恵比寿③

2007年03月05日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部、街っ子です。

昨日の日曜、東京は暖かかったですねー。早咲きの桜もちらほら見かけられるようになりました・・・。

お花見準備のために!
myタウンページの桜情報はこちら!

こんなぽかぽか陽気の日は出かけなきゃ!ということで、とうとう実践してきました!
「恵比寿でまったりカフェ」

正確には代官山なんですけど、
前から行きたかった「カフェ・ミケランジェロ」に行ってきました。

ところで、JR恵比寿駅の電車のベルって(ベルって言うのかな?)エビスビールのCMソングなんですよー。

昨日気づきました。

なんかこんなところもちょっと面白いじゃない?楽しいじゃない?と思いつつ、JRの駅をでて、代官山方面へ

大体こっちのほうかな?って勘で歩きました。合ってて良かった。

しかし暖かかった、コートもいらないくらい。坂を上っていくとちょっと汗ばむくらいでした。

代官山に近づいて、日曜だし人が多いかな?と思いましたがそうでもなく・・・。(まぁまだお昼だしね。)

早速目的のカフェへ。

地図は前に見ただけだったのですが、大体こっちかな?と適当に歩いたらありました。

くちコミはこちら!

お店に行ってみると、外国の人もいれば、なにやら仕事してるっぽい人もいたり、犬がちょこんと座ってたり(驚)、私にとってはちょっと異世界。

でも楽しめました。
やっぱりくちコミされるだけありますね。くちコミが多いお店に行ってみるといろいろと発見があります。


ランチのあとは代官山をぶらぶらショッピング。

風もさわやかで、のんびりとした和みの時間です。
よい休日を過ごしました。

みなさんも、iタウンページを使って、いろんなところに行ってみてください。
くちコミとあわせて使うと行動範囲が広がりますよ♪

もちろん携帯でも使えます。

それではまた次回。

次回は何を紹介しようかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるカフェ~恵比寿②

2007年02月28日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部の街っ子です。

2月も今日で終わり!早いですね~。

今日の東京は暖かいですね。昨日の夜から、いよいよ春ですね、という感じがしてきました。
東京に桜が咲くのはいつごろでしょうね。
今年も隅田川のそばを歩くのが楽しみです。

もうここ咲いてますよ、って情報もお待ちしてます。

さて、前回恵比寿のカフェについてご紹介しましたが、今度は恵比寿の気になるレストランをご紹介しちゃおうかな。
(個人的興味で申し訳ありません・・)

レストランでランチしてから、カフェでまったりコーヒーを飲む、なんてのも優雅じゃありませんか?
恵比寿、代官山あたりをぶらぶら散策なんてもの、これからの時季いいですよね。

どんな気になるお店がみつかっちゃうのかな。

まずは、恵比寿の気になるお店といったらここ!

キムカツ恵比寿本店

なんと、広告もあります。お店からのインフォメーションは見逃せない・・。

くちコミはこちら!

アオイトリさんのくちコミ
薄切りの豚肉を重ねて揚げたとんかつは柔らかくて最高においしい。

ですって。私も一度食べてみたい。
並んでてなかなかいけないんです。

実は、先日デパ地下に期間限定で出店してるのをみつけたのですが、その時買えなくて、次にいったらなかった。

行けないと余計行きたくなる人間心理。
いつか食べてやる、ミルフィーユとんかつ。

恵比寿駅の近くなんですよね。
場所はこちら

地図の右上のキーワードを変えると、他のお店が検索できます。

周辺のカフェで探すとこんな感じ。

くちコミを見てみると、行ってみたくなります。

よーし、近々実行しよう!おいしいランチを食べて、お散歩してカフェプラン。

なんか楽しみになってきた!
iタウンページを使って、いろいろお出かけしてみてください。
もちろん、携帯でも使えますよ。



それではまた次回。

次回は何を紹介しようかな・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるカフェ~恵比寿

2007年02月20日 | 東京都内の情報
こんにちは!

iタウンページ編集部の街っ子です。

今日は雨ですね。
雨の日ってなんか落ち着いた気分になります。

ひと雨ごとに春になっていくんでしょうか。
みなさんからの、桜情報もお待ちしておりますよ。

ところで、こんな雨の日はゆっくりお茶などしたいという方、多いですよね!

私はそうなのです。
いきなりですが、東京のカフェなどご紹介しちゃおうかな。

まずは、恵比寿駅周辺でカフェを検索

いっぱいありますね。さすが恵比寿・・・。

おしゃれな恵比寿の街並みをながめながら散歩して、ふとみつけたカフェでおいしいコーヒーとカフェごはん、なんていいなぁ。
サンドイッチと昼ビール、なんてもう最高!

普段のあわただしい生活を忘れさせてくれるような、おしゃれカフェはないかしら。

ここはどうかな?
デキシーダイナー
東京都渋谷区東2丁目

大黒屋さんのくちコミ
「まったりしたいときによい」

いいですねー。まったりしたい。
山手線沿い、渋谷と恵比寿の間くらいかな。

Deco’sDogCafe
東京都渋谷区恵比寿西2丁目

ここは、ペットも入れるお店のようです。

ミエさんのくちこみ
「一軒家風の店構えは、お友達の家に遊びに来たような感覚。」
いいですね。あそびにいきた~い。

代官山駅の近くですね。

このほかにもおしゃれなレストランや雑貨やさんが多いこのエリア、ちょっといっしょに探索してみませんか?

iタウンページなら、いろんなお店を検索できるので、いままでしらなかったお店も見つかるかも。

みなさんも、ぜひおすすめのくちコミしてみてくださいネ。

それではまた次回。

次回はなにを紹介しようかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の気になるくちコミのお店3

2007年02月15日 | 東京都内の情報
こんにちは。

iタウンページ編集部の街っ子です。

いよいよ2月も後半。
日本気象協会のサクラ開花予想によると、今年の開花は、西日本と東日本は平年より3日~6日早い地点が多く、北日本は平年並みになる見込み。

だそうですよ~。

今年もきれいな花を咲かせて欲しいですね。

お花見スポットなども紹介して行こうと思いますので、桜にまつわるおもしろい情報がありましたらぜひコメントお願いします。

昼間の桜もきれいですが、夜桜もステキですよね。
桜の時期は隅田川の桜を眺めるのが楽しみなんですよ~。

それでは、本日の気になるくちコミをご紹介。

港区六本木、南翔饅頭店
六本木ヒルズの中ですね。

くちコミはこちら!

キツリックス さんのくちコミ
「小龍包の皮の薄さ、神業です。
蓮華にのせ、肉汁をちゅーちゅーしてからパクリ!! 」

にはまいりました。おいしそう!

続きまして、表参道 糖朝

くちコミはこちら!


zuenmei さんのくちこみ
「オススメはもちろんツバメの巣とかアワビが入ったお粥とマンゴプリン、それに中に叉焼の入った腸粉というクレープ状の食べ物です。豆腐花も単に甘い豆腐ですがファンにはたまらないかも。土日はいまだに行列しています。」

そうなんですよねー。並んでるの。
最初見たときはあまりに並んでるのでびっくり!

ここには行ったことがあるのですが、たしかにおいしいしデザートがいろいろあって迷う幸せも味わえます。

あー、また行きたくなった!

あと、ちょっと面白そうとおもったのは
新宿 青龍門新宿店

くちコミはこちら!

すけさんのくちコミ
「いや~マジおもろい。入店の際・時刻がジャストの際・トイレに行った際、マジすべておもしろい。合コンでも話のネタが尽きない。料理も結構洒落ていて上品だし、味もGOOD!」

だって、どうもトイレがおもしろいらしい・・・?
仲間でワイワイ楽しめるみたいですね。

うーん、気になるくちコミを見ていると、どうも私は「中華」が食べたいらしい。
確かに、餃子やラーメンを欲しているかも。

さっそくお店を検索してみますか。
みなさんも、ぜひiタウンページでイロイロ検索してみてね。
こんなところにこんなお店が!くちコミあるかな~、なんて、散歩気分で楽しめますよ。


それではまた次回。

次回はなにを紹介しようかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする