花ごよみ

花を育てたり自然に触れることが好きです。
日本の四季や花を撮影に出掛けます。日常の事も書いていきたいと思います。

池田町から原村まで

2021年04月19日 | 日記

気持ちの良いお天気ですね、午前中は庭仕事をしました。

数日前の信州です、大町辺りはソメイヨシノがまだ綺麗な場所もありました。

池田町は大好きなオオヤマザクラが見頃で雄大な北アルプスを借景に見事な景観でした。

山間はコブシが咲き川ではツバメが飛び交っていました。

桃の受粉作業もしていて寒い地方にも春が来たんだなと感じます。

前日の里の雨は山では新雪がきたようで霧氷が見れた場所もありました。

種まき爺さんもくっきりと表れ農作業の目安になります、原村はやっとカタクリが咲きてまだ春の入り口です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花はなさん、初めまして! (みさと64)
2021-04-19 14:07:25
今日はブログに訪問してくださり、コメントまで頂戴して、
ありがとうございました。
千葉にお住まいなのですね。温暖な気候で羨ましいです。
わたしのところは・・・今朝窓を開けたらすぐそこの山が真っ白でビックリ!
お向かいさんちの屋根にも雪が残ってました。

こちらのブログに伺って、お写真の美しいことにまずビックリ!
一眼レフの良いカメラを使われているのでしょうね。
お花などの写し方もすごく素敵で、花はなさんの感性に惚れ込んじゃいました(笑)
わたしはお手軽なコンデジ撮影ですので、お恥ずかしい写真ばかりです・・・

今回の「池田町から原村まで」というタイトルを見て、
もう嬉しくなって、ドキドキしながら拝見させていただきましたよ。
絵葉書にしたいような素敵な写真と共に、信州の春をご紹介していただいて、
それだけで嬉しくなっちゃいます。ありがとうございます。
大町で撮影された北アルプス、川の流れているこの写真は、
撮影場所がわかりますよ〜 たぶんあそこですよね♪
道祖神も安曇野らしくて良いですねぇ〜

アカゲラさん、可愛らしいです!
アカゲラは、冬になると庭の柿の木に来るのですが、
ちょこんと枝に座っている、こんな警戒心のカケラもないような姿は、
今まで見たことがないですよ〜(笑)
さすがは一眼レフ、これも望遠レンズの威力なのでしょうか・・・
いいなぁ〜 一眼レフ! ずっとず〜っと憧れてます〜 でも買えない!

カタクリの花も、我が家の庭に咲いてる花とはまるで別物のように見えます。
これぞスプリング・エフェメラルの名に相応しく、本当に妖精のようですね・・・
ため息が出るくらい素敵なカタクリの花。

素敵な写真の数々を見せていただいて、ありがとうございました。
「初めまして…」なのに、長々とお邪魔してすみません・・・
これからも、お付き合いよろしくお願いしますね♪
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-19 15:40:13
みさと64さん こんにちは。
早速お出でいただき有難うございます。
昨夜は雪になったのですね、天気予報では信州は白くなっている場所ありましたものね。
信州は良いですね、3大アルプスが間近です。
初めて大町に行ったのはかれこれ25年位前になるでしょうか。
その頃はまだ山の名前も解らずただただその雄大さに感動するばかりでした。
今回大峰にも寄ったのですが眺望が悪くなっていて残念でした。
以前は常念さんから白馬三山まで一望でした。
秋は雲海と日の出の写真を撮りによく行きましたよ。
あの川の所も良いですよね、河原にも下りられるといいですが・・・。
安曇野インターから国道で池田町に、そして帰りは山麓線を使いました。
懐かしい場所が沢山ありました、桃の花が咲き春遅い信州もまさに春爛漫でした。
ひと月前にも行ったのですがその時は梅が盛りでしたよ。
今回は6時にはクラフトパークで写真撮っていました、早っ!(笑)
毎回マイカー移動なので時間制限がないのがいいです。
カメラは一眼を使っています。鳥撮りは600ミリのレンズです、重いですが羽の一本一本まで綺麗に撮れますのでね。
花も過分な感想を頂き恐縮です。
花の可憐さが出せたらと・・・なかなか難しくまだまだ勉強です。
此方こそどうぞ宜しくお願い致します。
信州のお写真、楽しみです。
返信する
私もみさとさんに~ (花ぐるま)
2021-04-20 13:03:14
こんにちは
原村の方へ~何時も遠くまで車でお出かけですね
私は中央道は特にもう走ったことがありませんかrファ行けません
みさとさんに爺が岳の種まき爺さんを教えて頂いたばかりでしたからアッと思いました
素敵なところにお住まいでしょう?私も羨ましいな~と思ってしまいます
真冬のことを考えないで~

今回はアカゲラさんを綺麗に撮られましたね~私はチアック登乱tjヒアもしなければいけないし毎日がフリーというわけにはゆきません
今日も体を弱くしたご近所の方を散歩に連れてい一緒に歩きました
この頃は病院以外は出かけたことが無いとか~
それでも私はもう70を過ぎたら他人を車に反保瀬ないと思って車では出かけないようにしています
家から歩いて草深の森へ行っていろいろ人生のお話をしました
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-20 18:28:23
花ぐるまさん こんにちは。
今日は暑い程になりましたね。
みさと64さん、本当にいい所にお住まいです。
寒さは厳しいですが自然の雄大さが間近で見れて羨ましいです。
原村はカタクリが満開でした。
ミズバショウも楽しみにしていたのですが当日の霜にやられたようで茶色になっていて残念でした。
あの辺りは標高1400メートル蔵あるので桜はこれからです。
その後ニリンソウになります。
アカゲラはまだ子育てはしていませんでした。
夏鳥もこれからのようです。
返信する
信州の絶景 (はるかぜ)
2021-04-20 20:46:52
信州出身の私より信州人です。
若き頃安茂里の裾花川を渡り
国道19号をひたすら車で走り
信州新町経由で松本に住んでいた
叔母が生前中は何回か訪ねたものです。
大町近辺の景観は美しいですね。
中でも信州安曇野北アルプスを背景に望む
原風景は最高に素晴らしですよね。
私も若ければもう一度行ってみたいですが
残念ながらもう車で池田町あたりにまでは
運転する自信はありません。
でも花はなさんが
信州の素晴らしい絶景を紹介していただけるので
本当に嬉しく思います
若き頃犀川で釣りをしたり
煤花川を泳いで横断したりしたことを
鮮明に思い出されました。
信州長野県の自然の美はどこの県にも
勝とも劣らいと自信をもって言えます。
信州の絶景を沢山みせていただき有難うございました
又先日は私の大好きな山野草
ピンク色のフデリンドウのポイントを教えていただき
お陰様で最高に美しいピンクのフデリンドウを
撮ることができました。
花はなさんのおかげです。
凄く凄く嬉しかったです。
いろいろご親切にありがとうございました。
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-21 05:37:03
はるかぜさん お早うございます。
今日も良いお天気で気持ちがいいですね。
ご丁寧に恐れ入ります。
ピンクは少ないので価値がありますね。
信州の風景を見ていただき有難うございます。
オオヤマザク咲く池田町は数年ぶりでした。
以前は毎年行ってい亜mしたが歳を重ね、諏訪より先はなかなかでした。
今回はアカゲラとカタクリ狙いでしたが北アルプスが綺麗そうだったので行って来ました。
他にも寄りたかったですが原村にはどうしても行きたかったので半日だけです。
犀川など懐かしい地名です。
梓川、穂高川・・・。
海のない県では川で泳ぐのですよね。
懐かしい思い出でしょう。
仰る通り長野県は何処をとっても風光明媚で日本一の自然美が見れる所です。
これからは戸隠、奥裾花の水芭蕉もいい頃ですね。
本当に素晴らしい場所ばかり、いつまでも残したいですね。
返信する
Unknown (とらさん)
2021-04-22 10:37:38
白馬ですね!
雪山と桜、そして辛夷、カタクリ、石仏
解説なくともわかります。
特に春の白馬は思い出深く懐かしく。
素晴らしい写真、ありがとうございます。
返信する
Unknown (花はな)
2021-04-22 17:14:25
とらさん こんにちは。
暑い程の日が続きますね。
白馬方面懐かしいでしょう、よくお出かけになっていらっしゃいましたね。
今回は大町までで白馬はすぐお隣。
ぷぅさんやびわくぼさんはどうしていらっしゃるかなと思います。
北アルプスの大パノラマは素晴らしかったです。
早朝6時にはもう写真を撮っていました。
池田町からの眺めは大好きです。
春の花が一気に咲いて賑やかです。
霧氷が見れたのには驚きでした。
返信する

コメントを投稿