大風の朝です。
年に何度も訪れる信州、他県への移動が解除されてやっと行けました。
少し前に見られるマイズルソウやベニバナイチヤクソウの残り花はないかなと探しましたがありません。
森ではキビタキの声が一日中聞こえました、姿が見えません。
アオゲラとアカゲラは見れましたがアカゲラは遠くてね、何羽もいました。
ただこの日は鳥撮りのレンズは持って行かなかったので仕方なく300ミリをフォーマットして撮りました、これなら450ミリになります。
近くではジョウビタキの子育ても始まっているようです、高原の空気は美味しいです。