日時 5月15日(土) 12:00~15:30
場所 大田区 池上会館 (東急池上線池上駅下車徒歩約7分)
テーマ 明日学校に行くのが楽しみになる
定員 60名(現在の申し込み30)
●講座内容
○第1講座 12:00~12:20
ビデオでQA 授業の具体的場面を切り取る 4名 講師 長谷川
○第2講座 12:20~13:05 6名
中高国語教師の力量を高める D表検定 講師 長谷川 水谷
○第3講座 13:20~13:50
明日すぐ実践できる 中高向国の基礎基本
①俳句短歌の授業・・・中野
②古典の授業・・・・・鈴木
③詩の授業・・・・・・伊藤
④文法の授業・・・・・水谷
○第4講座 13:50~14:20 講師 長谷川
「8つの課題」に取り組み力をつける 論文審査
○第5講座 14:30~14:50
同一教材模擬授業
○第6講座 14:50~15:10 講師 長谷川
「明日学校に行くのが楽しみになる 中高向国実践心得」
○第7講座 15:10~15:30 恒例茶話会Q&A
渡辺大祐 itimuanhuuryuuki@nifty.com
○件名【中高国語講座】
内容
①お名前
②県名
③郵便番号
④ご住所
⑤お電話番号
⑥メールアドレス
⑦論文審査の立候補の有無
場所 大田区 池上会館 (東急池上線池上駅下車徒歩約7分)
テーマ 明日学校に行くのが楽しみになる
定員 60名(現在の申し込み30)
●講座内容
○第1講座 12:00~12:20
ビデオでQA 授業の具体的場面を切り取る 4名 講師 長谷川
○第2講座 12:20~13:05 6名
中高国語教師の力量を高める D表検定 講師 長谷川 水谷
○第3講座 13:20~13:50
明日すぐ実践できる 中高向国の基礎基本
①俳句短歌の授業・・・中野
②古典の授業・・・・・鈴木
③詩の授業・・・・・・伊藤
④文法の授業・・・・・水谷
○第4講座 13:50~14:20 講師 長谷川
「8つの課題」に取り組み力をつける 論文審査
○第5講座 14:30~14:50
同一教材模擬授業
○第6講座 14:50~15:10 講師 長谷川
「明日学校に行くのが楽しみになる 中高向国実践心得」
○第7講座 15:10~15:30 恒例茶話会Q&A
渡辺大祐 itimuanhuuryuuki@nifty.com
○件名【中高国語講座】
内容
①お名前
②県名
③郵便番号
④ご住所
⑤お電話番号
⑥メールアドレス
⑦論文審査の立候補の有無