goo blog サービス終了のお知らせ 

いたち日記

今治 来島海峡

【中古】ノートパソコンHP Probook 4740sを購入しました【充分使える】

2020-03-29 21:53:17 | パソコン・家電
相方のノートパソコンVaio PCG-61311Nが超調子悪くなって、windows10再インストールもだめ、SSD交換もだめなんで、急遽、近くのPCショップ「パソコン工房」に行って適当なノートパソコン買ってきました。 物は「HP Probook 4740s」調べると2013年windows8モデルっすね。税込み25,000円でした、安っ!!。 Vaioの方は2011年windows7をwindo . . . 本文を読む

e-Tax(電子申告)での確定申告、無事終了しました。エラーHUU0251Eとかでちょっと苦労したけど。

2020-03-07 23:10:47 | パソコン・家電
ちょうど1年前にマイナンバーカード取得からe-Taxログイン成功までブログってるんでその続きです。 ちなみにタイトルのエラーHUU0251Eの原因は『「申告書B」の生年月日が間違ってたから』という単純ど素人なものでした。 でも、エラーメッセージが「送信された申告等データは、受け付けられていません。入力された申告書等の内容が、ご本人の内容かご確認ください。なお、確認いただいた結果、誤りがない場合は、 . . . 本文を読む

Access2010およびAccess2019で謎にエラー、「メモリ不足」でクエリー停止、ちょっとだけ解決

2019-12-12 14:38:17 | パソコン・家電
ここ半年ほどお客様のwindows7からwindows10へのリプレースラッシュで忙しいんです。パソコンのほうはもちろんwindows10home64bitかwindows10pro64bitのどちらかしか選択肢がないわけですが、accessに関しては2003,2007,2010,2013,2016をそのまま使い続ける方、office2019proにする方、office365businessにする . . . 本文を読む

【今更】google play コード を購入してみました。

2019-11-24 20:09:20 | パソコン・家電
そいえば私のスマフォも相方のスマフォもアプリ購入手段がないんですよね。相方が100円のとあるアプリを購入したいらしく、どうすりゃいいいの?状態だったんで、よくスーパーやコンビニで見かける「google play ギフトコード」を購入してみようかと。 で、外に買いにでるのも億劫なんで、ネットで購入してすぐに使えんじゃないのと思いつつAmazonとか覗いたんですが、何とまあ 「google pla . . . 本文を読む

【緊急】Microsoft Access 「クエリーは破損しています」エラーはOffice 2010 (KB4484127)アップデートのせい 【久々windows update】

2019-11-14 14:51:47 | パソコン・家電
お客様から「あっちゃこっちゃで”クエリーは破損しています”エラーメッセージが表示されて仕事にならない」という連絡が入って最初は最適化/修復をやって直るかなとやってたんですが、ググったらヒットしまして、windows updateが原因と特定されました。 今回はOS関係なくoffcei2010,2013,2016が対象のようです。このお客様は来月office365に移行予定なんでもうちょっとだったで . . . 本文を読む

マイナンバーカード(個人番号カード)を取得して、e-Tax(電子申告)の準備をしました。

2019-02-25 19:51:20 | パソコン・家電
平成30年度確定申告は終わったんですが、確定申告書説明書を読んでいると来年度から電子申告しない人は青色申告特別控除が55万円になり、電子申告した人だけが今までと同額65万円控除を受けられるという記事を発見!WEBで確認したところやはりそうでした。  ということなら電子申告、通り名はe-Taxでんな、移行準備開始です。会計ソフトは弥生の青色申告使ってるんで、e-Tax形式への書き出しは問題なしなんで . . . 本文を読む

腕時計の電池交換、時計バンド交換をやってみました。

2019-01-10 22:11:09 | パソコン・家電
ひょんなことから腕時計のメンテに目覚めてしまって、というほど大袈裟なことじゃないんですが…。 1)きっかけ、相方が安物の時計(といっても1万円したらしい、3千円ぐらいにしか見えないが。)の電池交換のためにホームセンターに持っていったところ、「これは蓋が開けられない。」と断られたそうで、そんなバカなと思って蓋を精密ドライバーでガシャガシャやってたら、何と開きやした。えっへん!自分のも含めて他に電池 . . . 本文を読む

【緊急】windows7環境でネットワークダウン KB4480970【またwindows update】

2019-01-10 14:52:28 | パソコン・家電
お客様からサーバーの共有フォルダに入れないって連絡ありまして、具体的なエラーは 「\\server\xxxx にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバー管理者に問い合わせください。ハンドルが無効です。」 だそうです。どっちにしても昨日までは普通で、昨日帰宅時にシャットダウンした際、例の「更新してます」が走って今 . . . 本文を読む

【朗報】umidigi Z2 ue 設定終わりました。【ちょっと苦労したけど】

2018-12-10 23:55:10 | パソコン・家電
とりあえずg07と同等まで使えるようになりやした。さすがに動作は速いっすね。まあまあのCPUにメモリ6GBですもんね。 まずは開封の儀から うわさ通り液晶保護フィルムは貼り付け済みでTPUケースにセットされた形で箱に入ってました、斬新でんな。TPUケースが透明じゃないのがちょっと残念すが、その代わり「しぼ」付きゴムラバー製なんで、全く滑りません。滑って落とす心配はないでしょう。 でとりあ . . . 本文を読む

【朗報】g07ちょっと復活したんですが、umidigi Z2 ue ポチりました。【まあ~よし】

2018-12-08 15:59:09 | パソコン・家電
UMIZIGIっていう中華スマフォメーカーのZ2 upgrade editionを注文しちゃいました。amazonのサイバーマンデーセールでほぼほぼ5千円引きだったんで、限定100台だったらしく瞬殺でしたが、間に合わなければそれは神様が買うなということだと思ってクリックしてたんすが、買えちゃいました。楽しみっす。 で、充電ができなくなってたg07くんなんですが、それはなぜだかできるようになっ . . . 本文を読む