goo blog サービス終了のお知らせ 

いたち日記

今治 来島海峡

【頼まれたので】moto G24買っちゃいました【かなり良い感じ】

2024-03-24 00:12:59 | パソコン・家電
ZTEのzte axon miniを使ってる方(ご高齢なんです、日本通信sim申し込みから設定までやってさしあげてまーす)が、LINEが動かなくなって久しい(android7とかだから?)とかあって新しいスマホ欲しいって言ってるんで選定してあげることになりやした。
もう2台ほど設定お手伝いした「moto g53y 5G」を考えたんすが、他の候補も再検討してみやした。
xiaomi Readmi 12 5G メモリー4G 200g おサイフケータイ
xiaomi Readmi 12c メモリー3G 192g
moto g53y 5G メモリー4G 183g おサイフケータイ
motolora moto g13 メモリー4G 184g hello_G85
motolora moto g24 メモリー8G 181g NFC hello_G85
これら共通の気になる点は有機ELじゃないってとことだけかな、もちろんSoCは価格的にいいやつは積めないのはしょうがないとして。

moto g24は何と注文日3/22発売で最新鋭だし、まあ、ダメもとで注文してみました。Amazonで18720円とほぼ最安値で購入できたしね。
翌日には届いちゃいました、sim無しですが早速セットアップしてみました。快適にセットアップできました、これはmoto g53y 5Gと比較してですが、メモリー容量の差ですかね。
そして一番試したかったこと、マイナポータルアプリをインストールしてマイナンバーカードがちゃんと読み込めました。NFC対応だから当たり前なんでしょうがどこにも記載がないんでちょっと心配しやした。もちろんおサイフケータイ非対応なんです、が、今後、健康保険証なり運転免許証なりがスマホで内蔵可能になった時絶対使いたい機能ですもんね。ただし、マイナポータルのホームページに対応機種としての記載がまだないため要観察事項ではありますが...。
あと「重さ」なんですが、軽く感じますね、さすがにメインで使用中のMotolora edge40は171gよりは重く感じますが、まあ、許容範囲かなと。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まつ)
2025-02-17 06:27:07
コメント失礼します

最近長年使っていたiPhone が故障してこちらのモトG 24を購入しました なんかおサイフケータイが非対応ってことだったんですが、マイナンバーも読み取れないのかな と思ったらマイナンバーには対応してるんですね
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。