goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャック・ラッセル・テリア ハッキヨイ!ポン子

ポン子とチー子
飼い主ヨッちの取組日記

レッツトライ

2013-03-12 | 勉強
    しつけを学び
    ポンたんの意識が変わった





    わたしのコトを
    見る目がちがう





    ポンたんは
    わたしのコトを
   




   『おやつを持ってるおばちゃん』
    と、認識した様だ(ええっ)





    ちなみに   
    2回目の教室は
    散歩中の『オスワリ、マテ』なのだ





                           





    完璧

    おやつ
    見てるっしょ(ええっ)





おばちゃんも
意識が変わった

ひとは金で変わるのだ(ええっ)

↓ココを『ぽち』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

勉強

2013-03-04 | 勉強
1回目の『しつけ教室』なのだ

な、な、なんと
『つけ』
『アイコンタクト』
の練習

おばちゃん
情けないのだ

『つけ』
オスワリ→目が合う→『つけ』と言う→歩き始める
そんだけ

『アイコンタクト』
散歩中に名前を呼ぶ→目が合う→言葉で褒める→おやつをあげる
そんだけ

おばちゃん
情けないのだ





・ぱぱとコマンド統一
・無駄に話し掛けない
・無駄に名前を呼ばない
 (コマンドの前に名前を呼ばない)





おばちゃん
ほんと情けないのだ

でもでも
ここから始めるしかないのだ

おやつ
ちぃちゃくしたのだ



↓ココを『ぽち』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

こっから

2013-02-27 | 勉強
カウンセリングから2週間経過

散歩が増えて
昨日 歩数計で計ったら
12131歩 
9.3キロだったのだ

悔しいから
今日から 
0.7キロ増やすのだ

効果は
みんな ぐったり

ぐったりだから
彼女たちは無駄に動かない
おばちゃんは無駄にしゃべらない

あとは
オスワリ・マテ・ヨシを
意識して場面が変わる事に指示する

あとは
リラックスポジションを毎日1回行う
(仰向けにしてからだのあちこちを触りまくるやつ)





2週間
ちっと
ポンたんに変化が見られるよな
でも まだ
ちぃたんの口輪は外せず





まだまだ
ここからなのだ





おばちゃん
散歩に必要とか言っちゃって
買ったわ




↑こっち
 お気に入り

↓ココを『ぽち』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

頭と歯

2013-02-23 | 勉強
      頭を使って疲れて下さい。
      お願いします。





      こっちより  

     





      こっちの方が  

     

      難しい様です。





        ちぃちゃん
        疲れたかな





ポンたんにもあげて放置

気付いた時には
こぅなってた



『歯』を使った様です。

↓ココを『ぽち』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

くたくた

2013-02-15 | 勉強
   センセエのまさかの指摘
   『2頭とも体力が余っている』

   朝 4キロ
   夕 4キロ
   に、散歩増やしました
   
   くたくたで なにも考えられません作戦
   くたくたで 寝るしかありません作戦





         





               





フレキシは伸び伸び
自由散歩で良いそぅです

とにかく
体力を消耗させろ

おばちゃんが
くたくたなのだ

↓ココを『ぽち』 ごっつあん
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村