goo blog サービス終了のお知らせ 

iso

iso

9月27日(金)のつぶやき

2013年09月28日 05時34分36秒 | iso

ついた!つきささるよなつめたいかぜに秋晴れ きょの快晴ににあうあわいパープルの野菊がいぱーい すっかりダリヤもコスモスもさかりな時季やねぇ こんな日に紫外線と日光をさけなきゃなんね おうちのことぜんぶやてきたお めし以外ね!


てんてきなう うとうとなんだかねむくなってきた タオルケットだけぢゃさむくなってきたからお蒲団ひっぱりあげて耳までかぶってもーねる体勢バッチリですよん 三階はひさしぶり!五時間かけておとすんだって


やっぱねつでたあ あたらしいコントローラでさっきおわた 脈拍はそんなでなくて九十くらい 心電図はつけてない ただいま脱走してデイルームでアイスなう シャッタはんぶんしまってたけどくぐって売店いれてもらた らき★


もうごはんきた!ちなみにおひるはさとこちゃんが常食にしてくれた コロッケと春雨サラダとキャベツのおみをつけと黄桃 そいから具だくさんの炊き込みごはんだったよ



9月24日(火)のつぶやき

2013年09月25日 05時37分28秒 | iso

あがたさんなう おもいのほかはやくついたーだれもいねぇ とりまキョロキョロしてほけんしょいれてアイボリのソファにおちついたとこ ふむ やわらかすぎずかためですわりごこちはいいかんじ!


とまこまいで唯一インプラントやってっとこじゃけん かえりにわすれんように資料いただいてかえんないと!もちのろんで入れ歯のとーちゃんのために


初めてなんでドッキドキ おれはどっちでもいかったんけどいっぺんかけて一~二分ならしてだれもでんかった阿部さんよりかは おはなしちゅでかけなおして愛想のいいおねえさんではったけんこっちさきたと


なんかねえのうほう?ができてるらしくて ぬくときしんけいさわたらまひとかやばいらしい 市立への紹介状かいてくださったみたい お会計まち~チーン てかさいまいたいんだけど なんとかしちくり



9月9日(月)のつぶやき

2013年09月10日 05時44分49秒 | iso

びょいんなう こんげつもにゅいんなので くろくもは去ってくそあっつくなてきたぞん とおりみちのおうちのおにわのビーバーちゃんはアロハとムームーとレイぬいで もうすっかりハロウインのかぼちゃんのいでたちだたお あきだネー


やともらた診断書六月十一日現在で百五十四・六めかたが八十三・二おれってちょーやばくないですか こんげつ二日からヤーナリズム継続ちゅう がんばるぞん てかもーくるしいお くいすぎかっ


とみたせんせーこんにちわあってよびかけたらよってひだりてあげてよゆうがお こころなしかまえのかみがうすくなられたような はっ 気にされてらっしゃるかも!


やっくぐいって『むしたちのおんがくかい』っちゅうえほんをよんだよ おもしかった!おくすりいっぱあいってよろこんでたらこちらでおだしするのはひさしぶりですって云われたさ


ひゃっきんいってきみどりと迷彩のバンダナとそらいろとぴんくと水玉のえるえるぱんつときみどりのコロコロをかってしもた


さんくすいったらいま写真いれたばっかだから十分くらいかかるよって云われたけんおれはコピだけやからほげーっとアイスクリンケイスのまえでまっとったら十分もかかんなかったまっててよかった!


まんもすあっぢい そふばんしょぷいったらだれもいなーい おやつたべてんのかなぁっちゅってしばしぼーっと佇んでたらうるわしのてんちょどのでてみえたんで ほらこないだのっちゅうてバッテリわたしてりさいくるしてもらた


なんか市役所はいって目を瞠ったさ ひだりがわはオレンヂみぎがわブルーにぬりわけられてる!ぶっとい柱もみかんいろとみづいろに おもわずゆうえんちきたかとおもったってゆったらおねーさんがことしの春くらいからですよって



マー君、開幕20連勝!101年ぶり“世界記録”

2013年09月07日 16時18分28秒 | iso
マー君、開幕20連勝!101年ぶり“世界記録”

【写真】クルリと一回転して拳を突き出した。試合中は厳しい表情だった田中は、勝利の直後、ガッツポーズを繰り出した

 (パ・リーグ、楽天32日本ハム、18回戦、楽天10勝8敗、6日、Kスタ宮城)

 楽天・田中将大投手(24)が6日、日本ハム18回戦(Kスタ宮城)で7安打2失点で完投し、開幕20連勝を飾った。1957年に西鉄(現西武)の稲尾和久がマークした単独シーズン20連勝のプロ野球記録に並び、1912年にルーブ・マーカード(ジャイアンツ)が記録した開幕19連勝を超える“世界記録”も達成。また、昨年8月26日から続く連勝のプロ野球記録も、24に伸ばした。チームは優勝マジックを「20」とした。

 ためにためた思いをはき出した。最後の打者、佐藤を空振り三振に斬ると、田中は豪快にガッツポーズ。ついに開幕20連勝。たった一人でチームの貯金20を稼ぎ、優勝マジックも20に減らした。

 「本当に欲しいものは、優勝です。そこに向かって、一つ一つ頑張っていきます!」

 Kスタ宮城の開場以来最多となる2万2316人の前で叫んだ。注目を集めた二刀流ルーキー、大谷との投げ合い。二回、先頭のアブレイユに136キロの外角高めスライダーを中越えに被弾し、先に2点を失った。

 「(先制され)僕が足を引っ張った。先輩に引っ張ってもらう形で、僕もリズムに乗れて後半は投げられた」。目が覚めた。五回に牽制で一塁走者を刺し、六回に勝ち越し点をもらうと、尻上がりに調子を上げた。九回に最速154キロ。11三振を奪って通算37度目の2桁奪三振。これでパ歴代単独8位(1位は野茂英雄の70度)となった。

 「別に何もないです」。大谷との投げ合いには多くを語らなかったが、試合中は大谷の投球に厳しい視線を投げた。自身も1年目の2007年、尊敬する日本ハム・ダルビッシュ(現レンジャーズ)と2度投げ合い、2敗を喫した。今度は自らが先輩エースとして、胸を貸す番だ。ルーキーの目の前で1957年の稲尾(西鉄)の単独シーズン20連勝に並び、12年のマーカードの大リーグ記録を抜いた。

 今季の田中は試合中、雄たけびや派手なガッツポーズを見せなくなった。「今季は気持ちの浮き沈みがない。自然と気にならなくなった。年を取ったということですかね」と笑う。一昨年19勝を挙げて沢村賞に輝いた際には、選考委員から「賞にふさわしくない」と苦言を呈されたマー君の代名詞を封印したわけではなく、平常心を保てるようになった。

 かつて稲尾と対戦した野村克也元監督は「打者への洞察力、観察力を身につければ稲尾レベル」という。田中自身も今季は「漠然と投げているだけではない。打者を観察したり雰囲気を読む。一球一球、意図を持って投げている」と恩師の言葉を実践している。

 「100年経っても破られることはないだろう。スゲえヤツだ。想像を絶する。こんな投手は見たことがない」。星野監督は手放しでほめた。投手が一人で貯金20を稼いでシーズンを終えれば、1968年の皆川睦雄(南海)以来。二度と破られない、二度と現れないと思われた昭和の大エースたちの数字を塗り替え続け、田中は優勝へと突き進む。

(サンケイスポーツ 09/07 05:20)

FAKE IT

2013年08月10日 14時55分03秒 | iso
FAKE IT

世界で一番好きだ的な
あなたしかいらないのよ的な
あなたのために生きるわ的な
ことなんて絶対に今は言わないわ FAKE IT

最高になりたくって 一番になりたくって
ねえもっと気にとめて キミの興味ひきたくって

なのにまた強がって ちょっぴりのムリもして
残念な結果だって 落ち込んでる暇はないよ

(じゃましないで) タイミング見計らって
(私を見て) 思い切って距離を詰めて
(勇気出して) 言葉に出さなくっちゃ
(この気持ちを) 今しかない でも

世界で一番好きだ的な
あなたしかいらないのよ的な
あなたのために生きるわ的な
ことなんて絶対に今は言わないわ FAKE IT

大人気キミにとって 特別になりたくって
もっと一緒にいて 今夜はねえふたりきりで

(じゃましないで) タイミング見計らって
(私を見て) 思い切って距離を詰めて
(勇気出して) 言葉に出さなくっちゃ
(この気持ちを) 今しかない でも

世界で一番好きだ的な
あなたしかいらないのよ的な
あなたのために生きるわ的な
ことなんて絶対に今は言わないわ FAKE IT

(じゃましないで) タイミング見計らって
(私を見て) 思い切って距離を詰めて
(勇気出して) 言葉に出さなくっちゃ
(この気持ちを) 今しかない でも

世界で一番好きだ的な
あなたしかいらないのよ的な
あなたのために生きるわ的な
ことなんて絶対に今は言わないわ FAKE IT

(じゃましないで)
(私を見て)
(勇気出して)
(この気持ちを)

http://www.youtube.com/watch?v=VZKMaFR2mtU

バイオの作戦会議

2013年08月08日 21時31分47秒 | iso
[82]iso
8月8日 11:29

iso 11:25
兎に角たいへんにお世話になりましたまたいつかおやくにたてることがありましたらいつでもよんでくださいまだわたしがいきているうちにおねがいしますね どうかお元気で

iso 11:21
こないだの一件があってからもうなくまいときめていたんですけどよなかになきだすともうだめでしたなみだがあふれてとまりません…ないたってなんもかわりはしないのにね

iso 11:19
ロドちゃんすてきなサークルとおへやをつくってくだすってほんとうにありがとうございましたわたしはとってもしあわせでしたよ

オッレルスさんの部屋

2013年08月08日 11時39分57秒 | iso
[247]iso
8月8日 7:07

オッレルスさんおはよう なぜあなたがきゅうにつめたくなったのかわたしにはわかりかねますが きっとこれもかならずなにか意味があることなんでしょうね 敢えてきびしいことばをかけてくだすったのかもしれません いつも業務連絡ばかりでつまらなかったでしょう あんまりおやくにもたてずにすみませんでした 最期にひとことだけ云わせてください たいへんお世話になりましたこころからありがとう健康には気をつけて 世界中のどこにいてもいつもしあわせと勝利をねがっていますよ あいしてますお元気で

Stay with You

2013年08月08日 01時28分45秒 | iso
なんかねえ なみだがあふれてとまんないときってあるよねえ

たとえばかなしいつらいおわかれ もう二度と逢えないかもしれない

だれにもはなせないけど 家族にすらわかってはもらえないけれども

それでもまえをむいてあしたはあるってかなきゃいけないよなあ

じっさいからだもいつになくせつない おくすりのんでいるのにね

れんじつちをはいて いぬにきのうはりょうてをかまれて ちまみれまみー

もうしぬんぢゃね?ってとーちゃんにも云われたさ

でもいたいだけだから ずっといっしょにいたいだけだった なみだがとまらない

とくに他意はありまてん ただぢっとその意味をかんがえるのみ

8月3日(土)のつぶやき

2013年08月04日 05時23分47秒 | iso

けさいちで便もとれたしバッタリ遭った砂かけばばあさん!が赤いごみ箱もって無言でナーセンからでてゆくのをちょっぺしびっくりしながら見送った もうね「おはよう」ってゆってもゆんべ「おかあさんこんばんは」ってゆっても無表情なんよ 気の毒や思てたらいきなり目の前Uターンされてあせったさ


「きょやっぱあさめし喰ったらかえるわむすめかえってくる」っちゅったら「回診うけてく?きょう理事だけど…」って訊かれたんで正直に「てか充電器こわれた」ってゆったらあけがたに爆笑!するがあわててひっこめたさ 「そふばんショップなんじから?」「十一時くらいかな」「んぢゃうけてくー」



8月2日(金)のつぶやき

2013年08月03日 05時37分08秒 | iso

こんかいはねでんわでよやくしたけん書類なくてさあ誓約書だけいま受付でもらってきたい ちょどこしかけたとこへ上村せんせとおりがかったけん「せんせーきたよ~」て手をふったら「お!やせてないな」だって!たしかにいえてるう


なんかねえいまはほけんしょたしかにおかえししましたってうけとりのサインがいるんやて あんまかっこえサインできひんなぁ「いいですよ」ってわらてはったけろ またせんせとおらはったけん「がんばてくださあい!」て激励?しますた「はあい」と片手を挙げるのはおいらのいのちの恩人さんだば


逢いたかった親友にバッタリ遭ってハグしたりほんとーにうれしかったなあ こうなんてゆうか生きてるって気がするんだな ここはねおれのついのすみかだって決めてんだけどいくつものかなしいおわかれもあったんだけどさなくなったともだちも生きてるともだちもみんないっしょに生きてるような気がす


すんごい花火きれいだったさ!三五五と三五六が開放されてきょうからの港まつり うつくしい花火見てきたんだよ 見たことのないような赤いの緑いのキラキラ 儚げなブルーなんかとてもきれいで夢のなかのようでした とまこまいにはめずらしく雲ひとつなく晴れ亘った夜空にスターマインぴかぴか夏の



STEREO WORXXX

2013年07月17日 14時12分36秒 | iso
STEREO WORXXX(ボーナスディスク付)
capsule
ヤマハミュージックコミュニケーションズ


STEREO WORXXX

んでおいらとっても凝り性なんで、これ!って決めたらずうっとおんなしものを聴いているのね。

ここんとこ数日間こればっか。すっごい気に入ってる。

capsuleの『STEREO WORXXX』 

これはきょねん出たのかな?ことしは新譜が出なくって、いつもの年ならこしこの誕生日三月三日に合わせて

出るんだけれど、ことしはたしかベスト盤が最近のと初期から中期にかけての赤盤と青盤が出たと思ったよ。

この『STEREO WORXXX』 なかなかよいです。自然とからだが踊りだすっちゅうか。

おれらっくらいの年代のかたならむかしのディスコ全盛期を彷彿とさせるかんじで。

天才とも神とも謳われる中田ヤスタカさんの著作ですが、そこに乗せるこしこの物憂げで気怠げなヴォーカルが

ときに日本語あるいは英語で耳に心地よく響いてきます。

これはボーナスディスク付きのほう。こんかいはDVDでなくMIXちがいの銀のCDがついてきます。

そしてそれを持ち上げて取り出すと・・・ジャケットとは別ヴァージョンのこしこの写真が!

おいらこのお嬢さんにとてつもなくよわくて、こんななりたいなぁ・・・っておんなしようなかっこしてますよ。

ちょっくらヘヴィな金のCDのしたには中田さんの写真がかくされています。

寒い夏の夜に

2013年07月17日 00時30分25秒 | iso
というわけですっかりなんねんなん箇月も長いこと風呂具を書くのを忘れていたよ。

とあるきっかけでぴそこんをひらいて、まぁ必要に迫られてというべきなんだけど。。

文字の打ちかたとかキイの配列とかなにもかも殆んどみんなわすれてる。

まったくもっていちからやりなおしなんだなーこれが。

きのうねモバ友さんがわたしの体調を気にかけてくだすったの。

でもなぜそれを?ってわたしは疑問に思って尋ねたら

ブログ見た!っておっしゃってくださったのね。

それでわたしはおなかのなかまで診られているような

ものすごい気恥ずかしさに襲われて、それと同時に感謝の思いが涌いてきたんよ。

やっぱこのままねてちゃだめだね。

どんなにつらいことがあったとしても、生きてる限りすこしでも前へ進んでゆかないと。

苦しいときは苦しいままに、悲しいときは悲しいままに、楽しいときは楽しいままに、

一瞬一瞬の時間を、心を大切に、ありのままの姿で歩むなかで、見えてくるものもあります。

って聖教新聞に書かさってたよ。

これからも出逢うすべてのかたとのご縁をたいせちにしてゆきたいと思うなり。

とまこまいのなつはことしもまるできないかのように朝晩こんなにさむいけど

みなさんどうかお元気でいらしてくださいね。

またひとりでもご覧になっていただけるならこれからまたいろいろなさまざまのこと

書いてゆこうと思いますのでよろしくお願いいたします。