山に来た~里に来た~野にも来た~♪
もうすっかりと春モードです。
数日前間では、雪解けの音がすてきな音色を奏でていたのですが
もう今日はすっかり春!
空は青く澄み渡り・・・
お日様はぽっかぽっかで
地面にはわかわかしい緑がまばらにはえてきています♪
そして見つけた
「オオイヌノフグリ」
春の野に咲く植物の中ではダントツのお気に入り。
これを発見すると、「あぁ春みっけ!」って気分になるんです。
もちろん、春の一番好きな花はダントツ「桜」なんですが
春一番に咲いて、野に咲く小さな花の「オオイヌノフグリ」が好きなんですよねぇ。
なんたって、子供の頃一番最初に覚えた花ですし。
紫に近い青い小さな花が
なにかとても不思議なかわいらしさをかもしだしてるんですよね。
「オオイヌノフグリ」って名前もなんか可愛い♪
なんでこんな名前なんでしょうねぇ。
犬?
私が子供の頃から大好きな児童文学(?)のなかに
「クレヨン王国シリーズ」があるんですが
そのなかできっと読んで、きにいったのだと思います。
今手元にシリーズないんで判断つきませんけどね。
しっかし…
この花をみつけるたびに
顔が微笑んでしまうw
か~わいい><b
あぁもう
ホント私は春好きですわ
桜のサク頃になると
笑みが止まらないこと間違いなしです!!
あぁもう
幸せ~~~~><
もうすっかりと春モードです。
数日前間では、雪解けの音がすてきな音色を奏でていたのですが
もう今日はすっかり春!
空は青く澄み渡り・・・
お日様はぽっかぽっかで
地面にはわかわかしい緑がまばらにはえてきています♪
そして見つけた
「オオイヌノフグリ」
春の野に咲く植物の中ではダントツのお気に入り。
これを発見すると、「あぁ春みっけ!」って気分になるんです。
もちろん、春の一番好きな花はダントツ「桜」なんですが
春一番に咲いて、野に咲く小さな花の「オオイヌノフグリ」が好きなんですよねぇ。
なんたって、子供の頃一番最初に覚えた花ですし。
紫に近い青い小さな花が
なにかとても不思議なかわいらしさをかもしだしてるんですよね。
「オオイヌノフグリ」って名前もなんか可愛い♪
なんでこんな名前なんでしょうねぇ。
犬?
私が子供の頃から大好きな児童文学(?)のなかに
「クレヨン王国シリーズ」があるんですが
そのなかできっと読んで、きにいったのだと思います。
今手元にシリーズないんで判断つきませんけどね。
しっかし…
この花をみつけるたびに
顔が微笑んでしまうw
か~わいい><b
あぁもう
ホント私は春好きですわ
桜のサク頃になると
笑みが止まらないこと間違いなしです!!
あぁもう
幸せ~~~~><