goo blog サービス終了のお知らせ 

衣食住ネット

楽しく元気に生きよう!
ほんものの衣食住を考えよう!

衣食住ネットとは

2008年08月15日 16時04分27秒 | 衣食住ネットとは




  ←応援クリックお願いします。

衣食住ネットとは・・・・

「楽しく健康に生きよう!」
がコンセプトです。

楽しく健康に生きるためにほんものの衣食住を考えます。

子供達にほんものの衣食住を知ってもらいたい。
高齢者と共に暮らせる環境を整えたい。
認知症や成人病になりにくい生活習慣を取り戻したい。
認知症の進行をゆるやかにする生活習慣を心がけたい。

これが衣食住ネットの考え方です。

***************************************************************************

私、ishokujuuは要介護5だった父を母と一緒に介護していました。
その父は2006年12月5日に84歳で他界しました。
厳格でしたがユーモアがあり、愛すべき父でした。
そんな父がいつから認知症になったのか・・・・分かりません。
気が付いた時にはかなり症状が進んでしまっていたのです。

○なぜ、認知症になるの?

○認知症の進行をゆるやかにすることはできないの?

○介護を苦しまずに続けることはできないの?

○もっと介護の情報が欲しい!


と、母と私は考え続け、悩み、苦しみながら父の介護を続けていました。

衣食住ネットはそんな体験から生まれました。

同時に、食べることの大切さや家のことなど、何が必要なのかも分かってきました。

楽しく健康に生きる!ことは人と家族が基本です。
現在の介護制度や施設には問題点が山積みです。
家族でありながら、高齢者と共に暮らすことが出来ない現状や、施設の状況も見逃すことができません。

***************************************************************************

美味しいものを食べた時、誰もが幸せであり、そして元気になります。
ゆっくりと過ごすことが出来る家は何よりも私達の生活には欠かせません。
衣服には体を守ってくれる重要な役割があります。

衣食住ネットは、私、ishokujuuが介護の体験から得た情報や知識、そして多くの仲間達から教えてもらったことを紹介していきます。

興味ある方、どうぞ、よろしくお願い致します。
そして、子供達や高齢者のために、私と一緒に考えていきませんか?