石川台どうぶつ病院ペットホテルのブログ

東京都大田区にある石川台どうぶつ病院ペットホテルのブログです。
犬猫うさぎ等の小動物の診察とペットホテルをしています。

動物病院での2月と3月の違い

2016-02-29 20:14:22 | 日記
2月と3月の違いは動物病院では大きなところがあります。

その大きな原因は、
3月2日から犬の狂犬病予防注射が平成28年度扱いになるからです。
狂犬病予防法で定められているものです。

ですので、3月になり犬の狂犬病接種の扱いが変わり、
気温が上昇してくる2月との違いが大きくなります。

今年は29日まであった2月でした。
明日から3月。
犬の診療においては大きく変化する月です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉の時期のようです。

2016-02-24 12:57:56 | 動物病院
花粉の時期のようです。

花粉症の方はたいへんのようです。
徐々に花粉が飛んでいるようです。

動物の花粉症は人ほど強くありません。
ヒトでは鼻水、くしゃみ、涙など強くでますが、
動物はそのような症状が出るのはまれです。

ある特定の花粉に対してアレルギーをもっていると、
そのような症状も出るようです。

本日、目のかゆみ、耳、皮膚のかゆみで来院した犬がいました。
ここ1週間ほどそのような症状が続いているとのことでした。
花粉等のアレルゲンが原因のようですが、特定はできません。

抗ヒスタミン剤の飲み薬と点眼薬と皮膚外用薬で経過をみることにしました。
何とかかゆみがおさまってもらいたいです。

石川台どうぶつ病院ペットホテル
東京都大田区にある犬、猫、うさぎ等の動物病院とペットホテル。
東急池上線石川台駅から徒歩5分
洗足池駅、雪が谷大塚駅から徒歩10分
お気軽にお問合せください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳梗塞、心筋梗塞の予防を考えてみました。

2016-02-17 12:16:08 | 日記
この寒い時期に脳梗塞、心筋梗塞で具合が悪くなる方が近くに多かったので、
何となくネットサーフィンをしていろいろみていました。

総コレステロール、中性脂肪、HDL、LDL、善玉コレステロール、
悪玉コレステロールなど、脂質代謝の項目が多くでてきます。

何となくネットで見ているだけなので、
これといって定まったことではないのですが、

EPA(エイコサペント酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)などの
不飽和脂肪酸の効果が多く書かれています。

動物用のこれらのサプリメントも出ています。

動物に関しては脂質代謝などがヒトと違うため、
大きく取り上げられることは少ないのですが、
今後研究が進むといろいろなことがわかってくるかもしれません。

私も学生のころ、黒毛和種の脂質代謝の研究発表をしたことがあります。
いろいろなことが体の中でおこっていて、
さし、霜降りの肉の入るメカニズムなどをみていました。

何となくネットサーフィンをして、食生活を改めないといけないなと思いました。
魚中心の食生活は大切なんだなとか卵の黄身はコレステロールが高いので、
1日1個くらいに抑えないととか、思いました。

寒い時期は飲水が減って血液がドロドロ脱水しやすいので、
こまめな水分補給をしてください。
血液がドロドロすると血栓ができやすくなり、
結果それが血管を塞ぐと脳梗塞、心筋梗塞を起こしてしまいます。
風呂場の寒い場所への急な移動なども血管の収縮が悪影響を起こしやすいです。

皆様お気をつけお過ごしください。
そして今日古希を迎えた父へ、
寒さが続きますが、お身体にお気をつけ元気でお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの食欲不振の原因

2016-02-13 18:46:48 | うさぎ
うさぎの食欲がなくなったとのことで本日来院がありました。

うさぎの爪切りと同じくらい、
1日1件はうさぎの食欲不振の原因で来院する飼い主さんがいます。
それだけうさぎの食欲不振は多いです。

本日の子は他のところで爪切りをした後に食欲がなくなったとのことでした。
私のところではうさぎの爪切りをして食欲がなくなったとのことはありませんが、
このようなことは時々あります。

本日の子は換毛期も同時におこっていたので、
その原因が重なっていたのかもしれません。

一般的な治療をしましたが、
何とか食べるようになってもらいたいです。

気温の変化などここ数日は体調管理に気をつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日に行った犬のしつけ教室

2016-02-08 17:15:55 | 日記
2月7日に犬のしつけ方教室を大田区消費者センターで行いました。

大田区と(公)東京都獣医師会大田支部の主催で行いました。

大勢の方にご参加していただきました。



基本的な犬のしつけ方教室でしたが、
とてもためになる内容でした。

毎年、10月ごろに池上本門寺で野外の犬のしつけ方教室、
2月に大田区消費者センターにて講義があります。
またのご参加お待ちいたしております。

開催責任者として無事終わってほっとしています。


石川台どうぶつ病院ペットホテル
東京都大田区にある犬、猫、うさぎ等の動物病院とペットホテル。
東急池上線石川台駅から徒歩5分
洗足池駅、雪が谷大塚駅から徒歩10分
お気軽にお問合せください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする