54.0kg 16.3% 3211 もっと歩こう
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 06:58
小田急線各駅停車新宿ゆき1105 こはるびより?
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 09:38
JR南武線各駅停車川崎ゆきE233 ここは8両要るよなあ
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 09:48
京急本線各駅停車浦賀ゆき817-2 いろいろ待つ
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 10:31
@pinceana16 電車は浦賀ゆきでも生麦駅下車 (路線はちがえど)通勤でいつも通過してるあたり
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 12:52
京急本線「普通」品川ゆき654-3 補助いすをだしてみる すぐ乗り換えだけど
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 12:54
JR京浜東北線快速大宮ゆきE233 時間があれば鶴見線浜川崎ゆきから南武支線に乗り継ぐとかも
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 13:09
JR南武線快速立川ゆきE233 停車駅設定がびみょー
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 13:42
小田急線各駅停車本厚木ゆき2409 この先の分岐駅まで先行 ねむひ
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 14:11
≪11月14日発売≫ チューリングが1948年にはすでに,コネクショニスト・ネットワークを研究していたことを知っている人はほとんど居ない。 「チューリングの忘れられた研究」【別冊日経サイエンス216 AI 人工知能の軌跡と未来】… twitter.com/i/web/status/7…
— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2016年11月13日 - 19:25
@pinceana16 プラットフォーム上グリーン券自販機の千円札いれるスロットはSuicaチャージ用なんですよねえ...
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 19:38
博多陥没、ライフライン復旧完了 14日夜にも通行再開へ bit.ly/2fMGjrM
— 47NEWS (@47news) 2016年11月13日 - 19:52
【祝】『この世界の片隅に』広島国際映画祭・ヒロシマ平和映画賞受賞!
— 『この世界の片隅に』11/12(土)公開 (@konosekai_movie) 2016年11月13日 - 20:03
授賞式の片渕須直監督、おめでとうございます(涙)
#この世界の片隅に
#片渕須直
#広島国際映画祭 pic.twitter.com/ZHCySQSRAX
「この世界の片隅に」、「その9日後」という原作にない日付の表し方が示すように、ともすればあの日の衝撃的な一瞬に引き付けられがちな観客の目を、それ以前も以後も続いた、戦争よりも太い人の思いへと、とことん縫い止め留めていこうとする映画だった。(一部書き直し)
— 小川一水 (@ogawaissui) 2016年11月13日 - 20:02
@iyuusuke @pinceana16 ふだん通勤で「横須賀線」電車に乗るけどじつはほんとの横須賀線はだいぶ前に鎌倉までいったくらい
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 20:19
@pinceana16 小田原駅は東海道線と新幹線の間に小田急(と箱根登山電車)があるからねえ 以前小田原から新幹線に乗ったときは4月末のすごい混雑で運転席の後ろの(ふだんは乗客入れない)空間に押し込まれたとおい記憶
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 20:25
@pinceana16 横須賀はむかし労働組合の合宿でいった(そのときはたしか京急利用) 港はちゃんとみてないなあ 潜水艦や護衛艦は呉で見慣れてます 当時はあんな大きなヘリコプター空母とかいなかったけど :p
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 20:34
@pinceana16 まああまり経験したくないですねえ そのへんのスイッチとかぜったいさわらないようにっていわれました(どきどき)
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 20:37
@e_hanada @Joe_stera 画面もそこまでの配線もないのはコストと機体重量の削減になりそうですねえ もちろんイヤホン端子もないとか?
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 20:56
@e_hanada @Joe_stera 新幹線(普通車)座席並? 読書灯もなくなったのは本を読む人が減ったから?? そういえば東海道山陽新幹線のFM波オーディオサービス消えたよなあ
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 21:27
〔海外地震〕ニュージーランド南島付近でM7.4とM6.2の地震相次ぐ(11/13) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161113-…
— レスキューナウ危機管理情報センター (@rescuenow_net) 2016年11月13日 - 21:33
@hiroo それなら「ぴらぷ」だった可能性もありそう
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 22:39
@e_hanada @Joe_stera そうか読書灯スイッチは肘掛とは限らないですね 早とちりでした
— いしだゆうすけ (@iyuusuke) 2016年11月13日 - 22:45
【ニュージーランドの地震 M7.8に修正 津波も観測】 ニュージーランドで日本時間の13日夜、マグニチュード7.8を観測する地震が起き、震源近くで最大およそ1メートル50センチの津波を観測しました。
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年11月13日 - 23:00
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…