goo blog サービス終了のお知らせ 

草風庵建築工房ブログ

一級建築士事務所 素敵な住まい お店のご提案。ツリーハウスから「現代美術楽器」まで作ります。

セッション!!

2011年05月15日 | イベント

ひめじクラフト、アートフェア2日目

場所を取っていたハンモックを片付け配置替え。

今日も大勢のお客さま、午後からジャンベ、バラフォン、自作のスリットドラムカホンでセッション!!

子供達が集まって、臨時託児所状態

笑顔と元気いっぱいのライブを堪能

来ていただいたみなさんありがとうございました。

       

P1090042P1090039P1090034P1090040P1090047P1090051P1090049P1090046

「夢の中 」 soul of どんと 2010 ハナレグミ

クラフト、アートフェア初日

2011年05月14日 | イベント
トンネルぬけて - Darjeeling

搬入

2011年05月13日 | イベント

明日から始まる ひめじクラフト・アートフェア

今日あらかた搬入済み(設営は明日)

荷物が全部載せられるか心配だったけど

ステーションワゴンは便利だ。

後ろにある姫路城は工事中でフェンスの絵しか見えません。

P1090017 P1090019 P1090022P1090021

桑田佳祐 Keisuke Kuwata 弾き語り生歌 サザンオールスターズ - 真夏の果実 02


菊森さんの家 イベント

2011年05月06日 | イベント

菊森さんの家イベントのお知らせ

ガンバレ日本!!

菊森さんの家  週末ハートフルコンサート(無料です)

64日(土) PM4:00-5:00

わたなべよしかず フォークライブ

吉田拓郎に魅せられ、作詞作曲した自作品約200曲。

 アラカン世代になって、なぜか再点火し活動を再開。

 あなたも一緒に懐かしい70年代にタイムスリップしませんか?

611日(土) PM4:00-5:00

安則明稔 魅惑のエレクトーン

 かって、一流ホテルのラウンジでピアノを奏で観客を魅了した

 明稔さん、菊森さんの家で魅惑の映画音楽を、貴方のために奏

でます。

618日(土) PM4:00-5:00

小西 智 心洗われる口笛をあなたに

 昨年に続き、口笛世界大会出場をめざし研鑽を重ねる

 口笛奏者 小西智。 彼の純粋な人柄が、口笛を通して

 あなたにきっと響きます。

 

625日(土) PM4:00-5:00

吉岡慶博 情熱のフラメンコギター

 スペインの田舎町で修業を重ねた頃も含め、フラメンコギター

一筋に50年。 当日は菊森さんの家がバルセロナの

街角に変わります。

--------------------------------------------------
上郡校区まちづくり推進委員会
house-km@opal.ocn.ne.jp
http://house-km.blog.ocn.ne.jp/blog/
Web 制作中
--------------------------------------------------

ひめじクラフトアートフェア 2011

2011年03月31日 | イベント

第11回 ひめじクラフトアートフェア

今日事務局からポスターとパンフが届きました。

手作り楽器で初めて参加します、楽しみです!!

(よく見ると小さく ひょうたんギターが載ってます)

5月14日(土)10:00~17:00 

  15日(日) 9:00~16:00

会場 姫路城北側 姫路シロトピア公園   雨天決行 入場無料

Img004 Img003

 

ひめじクラフトアートフェアhp 

http://wood-top.com/craft/index.html


ギターコンサート

2011年03月01日 | イベント

2011 3月12日(土) 南光文化センター

岡崎倫典 ギター1本でソロ.アコギ ライブ!!

開場14:30

開演15:00

入場料 2000円(高校生以下1000円)

主催:手づくり文化スタッフ  星仲間   後援:佐用町生涯学習課

http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=158419

打ち上げは南光自然観察村 

食事は夜に外でバーベキュー(寒いぞ~!!)

19:00頃開始予定 

後は薪ストーブのあるコテージでワイワイ!!

BIZENギター持参します。

Img001_2


べノアの紹介記事

2011年01月13日 | イベント

今日の神戸新聞に掲載されました

小西さん、 取材 有難うございます。

新聞の効果は絶大 今日は御津幼稚園、明日は御津小学校で演奏のオファーがありました。

べノアに貰ったキィホルダー(ラクダの皮製) エレコバとは笑顔のこと

大切にするよ。

002_2P1060114P1060115


始動 2011

2011年01月04日 | イベント

今年初ブログ

昨日メールで

「嬉しい 緊急報告ですセッションの場所が急遽 決定
御津町の黒崎にある海を見下ろすレストラン
シーサイドかざん」に午後2時に 決まりました...」
で、行ってきました、そして少しだけ演奏にも参加!
ジプシージャズモンデューのメンバーとべノアのライブセッション。
機材を持ち込んで3分後にはいきなり始まり、初めてとは思えない盛り上がりだった。
当たり前だけど、やっぱプロは凄い
ベノア 伊藤さん(ギター) 八重尾さん(キィーボード) そしてみなさん ありがとう!!
       
P1050965P1050979P1050970P1050967P1050966P1050956P1050972P1050983

シタールの世界

2010年11月12日 | イベント
11月14日(日)
開場 18:00 開演 18:30
シタールの世界
~シルクロードの響き~
場所:南光坊瑠璃寺 佐用町船越877
入場料:1,000円 (高校生以下 500円)
問い合わせ先
南光坊瑠璃寺 Tel 0790-77-0450
チケット販売
          さよう文化情報センター         
   佐用町町役場各支所
   南光坊瑠璃寺

主催
手づくり文化スタッフ
星仲間
共催
南光坊瑠璃寺
後援
佐用町
当日は草風庵も会場設置のお手伝いに呼ばれております。
(オモシロイ照明を考えています)