ナゾノタテモノ 2009年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム 吉冨瓦土置場に不思議な建物を見つけた。 なんと吉冨瓦のおじいさんが、絵を書く為に孔を堀り石を積み屋根を架けたそうだ。 見かけた人が「何を祀ってあるのですか?」と問い合わせがあるらしい、小屋のそばには池まで ある、それにしてもスゴイ。
3絃ドブロ 2009年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム チューニングは D、A、DのオープンDチューニング ボトルネックを使う 「左手小指又は薬指にボトルをはめ、左手親指をネックにしっかりと固定し、ボトルが 自由に動くようにする。(絃と平行にしっかりと) あとは、ポジションマークに合わせて音を見つけていって下さい。」 とメッセージが チューニングは出来たが、演奏はナカナカ... 製作 工房イーズリーズ 小林 順氏 TEL 0554-52-1919 山梨県
ルノー ルーテシアでお迎え 2009年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム 昨日納車した車でお迎え、ATだけどノーペダルのMT(4速)付で運転が楽しい。 JR播磨新宮駅にて ルノ ー HPは下記http://www.renault.jp/car_lineup/lutecia/concept.html
ルノー ルーテシア エル 2009年04月09日 | 日記・エッセイ・コラム ルーテシア エル 1.6 ブラック 愛車 アベニールが20万キロを超えて壊れた為買い替えを決断 中古車なのでリスクはあるが、当たりであって欲しい。
智頭杉の突き板 2009年02月10日 | 日記・エッセイ・コラム (株)サカモト 事務所にて よくある針葉樹の突き板は、つまらないプリント合板に見えてしまうのは何故だろう この突き板ならデザインと使い方で面白くなりそうだ。