goo blog サービス終了のお知らせ 

草風庵建築工房ブログ

一級建築士事務所 素敵な住まい お店のご提案。ツリーハウスから「現代美術楽器」まで作ります。

野焼きは楽し

2009年11月28日 | 日記・エッセイ・コラム

周りで火を焚いて焙りに3時間、ゆっくり温度を上げアツアツになったら薪を乗せて更に加熱。

約1時間焚いてオキを掛けて後はゆっくり灰の中で冷ます。

野焼きでも爆発せずに焼けてよかった。

(焼き芋に、ホルモンうどん、最高に美味かった。)

Nさん、Kさんありがとうございました。

Sp1070567 Sp1070568 Sp1070571 Sp1070578

Sp1070586 Sp1070589 Sp1070596 Sp1070598 Sp1070606 Sp1070608 Sp1070615 Sp1070618


ひがし蔵のイベント

2009年10月11日 | 日記・エッセイ・コラム

ひがし蔵のイベントの御紹介

三木市のかずら工芸作家 朝田種さんのグループ展10月21日(水)~25日(日)

三上クニ ジャズライブ 10月31日(土)19:00(18:30開場)¥3500(当日¥4000)

S S_001 S_002

東蔵 兵庫県赤穂郡上郡町上郡825  

tel  0791 52-6502


キャンプ場にて

2009年10月09日 | 日記・エッセイ・コラム

水害で橋が流されたキャンプ場を整備する事になった。

監理人のTさんは、小学校時代の柔道の師範でもあり懐かしい話もしながら現地調査

帰りには、掘りたてのお芋とイチジクのお土産も頂いてしまった「師匠ありがとうございました。」

Sp1070161 Sp1070163 Sp1070165 Sp1070166 Sp1070167

山ボウシの実が食べられるのは知らなかった。