HAYAKAWA

私が生きた奇跡

自分に言い訳し続けて行動できない人!!

2014-03-04 08:03:31 | 今すぐ見ろ!






自分に言い訳しつづけて行動できない人、必見 

やらなければいけないと思いながらも、できない理由ばかり口にして、行動に移さなかったことはないだろうか。
例えば、体力作りや習い事に励みたいと思っているけれど、毎日遅くまで仕事をしているため疲れているし、見たいテレビもあるので、なかなか思うように時間が取れない……など。

かくいう私も、何かしら言い訳ばかり並べては、行動を先延ばしにしてしまう人間なのである。今すぐ取り掛かるほどのことでもないとか、金銭的な問題でどうにもならないとか、そこまでしてやりたいかといえばそうでもないなど、何かしら理由を並べては、いつも行動に移さない。そして結局、やることさえも諦めてしまうのだ。

そんな中で出会った本が、医師であり映画監督としても活躍されている和田秀樹さん著『「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣』である。

このタイトルにぎくっとしつつ、私は確信した。行動に移さない根本的な原因は、あれこれ考えすぎていることなのだ。この悪習慣を断ちたい……。
本書の担当編集者である大和書房・藤沢さんにお話を伺った。

藤沢さん:和田先生との雑談中に出てきたのは、老人医療に携わる中で感じることは、当たり前のことですが、“人間みんな必ず死ぬ”ということです。先生の趣味はラーメン屋巡りですが、ダイエットや健康のこと、残り少ない休み時間の中で食べられるかなど、いろいろと考えることが出てきます。それでも、食べたいなら食べる。ほとんどあり得ないことですが、もしかしたら、あの角を曲がると死ぬかもしれない。だから食べるんです。
結局、そうシンプルに考えていくことが人生うまくいくコツなのではないかということになり、それらをまとめた結果、9つありました。

考えすぎてしまう癖をやめ、シンプルに考える習慣として本書で提唱されているのが、下記の9つである。

1. とにかく動く
2. できることだけ、やる
3. 他人に頼る
4. 計画しない
5. 休む
6. 失敗してみる
7. 感情にしたがう
8. マネする
9. 法則をみつける

「とにかく動く」の章では、“「不安」は、考えるほど大きくなる”とある。「もしも……」とネガティブな仮説が度を過ぎてしまうと、「予期不安」に陥ってしまう。ネガティブなことは、考えれば考えるほど大きくなってしまうのだ。そこで作者は、“「妄想」と「不安」は違う”と説明している。世の中において、「100%必ず起こること」も「100%起こらないこと」も、ほぼないのだという。
だから、何かネガティブな妄想に取り付かれてしまった場合、「もしも……」という妄想を誇大させすぎず、「そうなる可能性は0じゃないけど、1でもない」と開き直ってしまえばよい。なるほど、行動に移したいのであれば、もっとシンプルに考えればよかったのだ。なお、藤沢さんが共感された章も「とにかく動く」だったという。

藤沢さん:そのまま行動に移さなければ何も変わらない。例えば薬を飲まなければ副作用はないですが、飲まないと悪化するかもしれない。ある程度のリスクを見越して、この程度なら目をつぶろう、失敗しても命をとられるわけじゃない。
単行本の出版は、まさにそうだと。著名な著者でも、その人のイメージとは異なるジャンルの企画だとか、無名な著者の企画など、リスクはありますが、面白いと思うものは多くの方に知っていただきたいし、出したいですよね。

藤沢さんが他に読者の方へお勧めしたい章は“甘えられる人は心理学的に「大人」である”だそう。

藤沢さん:私も大好きな相米慎二監督が、まさにそういう方だったとか。考えてみると、魅力的な人は甘え上手ですよね。だから、みんなが協力したくなる。本人もそれに応えたくて頑張る。いい相乗効果だと思います。
あと、組織にいるとどうしても隣にいる人と競争してしまいがちですが、全体で支えあっている組織が、いかに強いかを知りました。支えあう、甘えあっているとは、お互いを信頼し任せあうこと。個人がさらに成長して、全体で強くなるのだとか。全員がフルに動いて自分に厳しい組織って、なんか息苦しい感じがします……。

なお、本書に書いてある9つの習慣について、全てを実行する必要はないと著者は語られている。「全部は無理かも……」と考えすぎず、どれか1つでも実行できれば大きな前進なのである。どうだろう、1つだけでもと思えば、気楽に始められるのではないだろうか。

そこで、「あれこれ考える前にやってみよう」として、私は2014年の目標を1つ立てることにした。
「映画館へ映画を100本観に行く」
これなら、週に2本ほど観れば達成できる。残業になったら行けないかも……休みの日は予定があって……という、できないかもしれない理由は考えない。今のところは順調だ。そういうところから始めてみるのもいいと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿