goo blog サービス終了のお知らせ 

新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

IntelliJ IDEAで遊んでました。意味が分からない。

2019-03-04 21:05:16 | Androidプログラミング

 

上の図はDドライブです。主にデータを保存してます。分からないのは、MySideShowやSaintTropezはAndroidのプロジェクトなんです。QuiitaClientNo2もそうです。その一方でAndroidStudioProjectsやIntelliJ IDEAはその下にプロジェクトを持っているホルダーです。どうもAndroidは独立したホルダーD:\MySideShowの様に持つのが正解らしいです。

 多分ですが、上の図の下に見える4個のファイルはAndroidのプロジェクトのファイルでしょう。上の4個もそのようです。自分的にはAndroidStudioProjectsにはこれらは要らないように思います。例えばClickTestはその下に必要なファイルを持っているはずです。

 

 ClickTestはAndroidのアプリなので、中を見てみるとやはりAndroidプロジェクトの特有のファイルがあるようです。前に書いたファイル構成が正解であれば、ごっちゃになったホルダーから分離できるんでしょうかね。そのせいかどうか?以前動いていても、動かなくなったりしてます。素人には手探りが続きそうです。(-_-;)

 出来れば、Androidのプロジェクトでも纏めたいと思ってましたが、どうもこの場合は出来ない。そんな気がします。特に前にやっていたような、上のようにプロジェクトにプロジェクトを含めるみたいな感じは出来なくなったように思います。プロジェクトにプロジェクトを含めるような感じではファイルがごちゃごちゃしますね。

 さらに複雑になるのがIntelliJ IDEAですかね。プロジェクトもアンドロイドだけで無いから、自分の場合はJava,Kotlin,Python,Scalaなど試してますが、前動いたのが動かない?それの連続です。どうすれば良いんでしょうかね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IntelliJ IDEAで遊んでました... | トップ | 同じプロジェクトをAndroid S... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Androidプログラミング」カテゴリの最新記事