goo blog サービス終了のお知らせ 

あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

雨のち晴れ。

2012-02-08 12:01:02 | 
わんぱく坊主のらいむがいたずら盛りなので
自然とらいむのことばっかりになってしまう今日この頃。

でも今日は我が家の長男ゆず



昨日までの雨もやんで朝から一瞬の晴れ間



おひさま大好きやもんね待ち遠しかったよね
あ、起こしたごめんごめん~



いつも遠慮気味に遠くから見てるけど
ちゃんと主張はするしがんこおやじみたいな時もあるし
でも誰もいない時は甘えてくるおっきなお兄ちゃん

またちょっと寒くなるみたいやけど
このまま晴れたらいいのにね~


ゆずがいてくれるからママは安心してお仕事行けるよ

今日もお留守番よろしくね

かみさま。

2012-02-07 13:30:10 | 
ちょっと前に。
「トイレの神様」が流行って
何気におトイレを掃除するようになったと書いたけど今も変らず・・
以前よりかは掃除する意識が高くなったまま~前はどんだけ低かったんやっちゅう話やけど

こころがけていますよ~



最近リフォームした2階のトイレ~あ、まだビフォー&アフターやってないね~
しかもこんな最新式の「ハイブリッド式」とかいう超節水タンクレストイレついてるのに
ドアの裏にはくるくる寿司でもらったお魚の漢字表



1階にもまたお魚の漢字(笑)ちなみに貼ったのはちび兄ちゃん
せっかくきれいにして自分もきれいになろうとはりきってるのに
おトイレの神様はお寿司はお好きかしら・・・

・・って言うより神様効果



そろそろ出てもええんちゃう



ってまじ~~っっ

なあ~~んてどこまでも夢みたいなこと言うてたらあかんよね
それもいるかいないかもわからない神様って・・
自分の努力も怠らずに「アンチエイジング」がんばらなね

・・・って言ってたららいむ~~っ



また~~~っ



あかん言うてるやろ~~
なんで何回もおんなじことすんの~~
しかもそれはまだたまにおトイレ間違える()らいむのためにおいてあるんやからね~~
ほんまにもう~~
朝からゴミ出してきたとこやのに~~
らいむにはそうじの神様必要やね~



やっぱりか・・・



神様
すいません。
いるかいないかとかいった私が悪かったです。
どうぞ来てください。
こんならいむに・・・ついでにわたしにも



気をつけて!

2012-02-06 15:10:42 | 
先週はしんどかった
なんとなく体調が悪くってだんだん悪くなって
最終土曜日は起きられなくってとうとう会社も休んでしまった
もう若くないし無理したらあかんよね




でも3日の節分にはがんばって巻き寿司巻いたよ~
ちょっと気力がなかったので初めて「すし酢」を使ったら
やっぱり手作りの方がおいしかった
毎度ながら具が真ん中じゃないし味も薄いし、茶碗蒸しも薄かったし
一昨年亡くなったおじいちゃんに言わせるとやっぱり「もむない」(笑)やろね
ほんでもってちび兄ちゃんと豆まきもしてがんばったんやけどね

でも土曜日は完全にダウンで日曜日もゆっくりさせてもらったからちょっと楽になったけど
おかゆしか食べてなかったからめっちゃパンが食べたくって



今日のお弁当はホットドッグで
あ、これはちび兄の分やけどね私はパン二個とスープ持って~
さっきお昼に食べたらおいしかったあ~~
吐き気もなくなって普通に食べれることが幸せ~と感じてるよ



本当に健康って大切やよね~




パパのセーターを取り合いして寝てる



ゆずと



かりん

インフルエンザも流行ってるし皆さんにも健康でいてもらうために
ちょっとマスクつけようキャンペーンでもしよかあ



いやか
・・って言うより寝てたもんな

じゃあ~



さすが~らいむたんじゃあマスクして~~













もおお~~っほんまにやる気あんの~~
と怒ったら・・・



・・・テンションひくっ






でもでも本当に皆様
用心用心でインフルエンザをはじめ風邪などにもくれぐれもお気をつけて
ちょっくら寒いですがお元気でおすごしくださいね

・・と、らいむたんも言いたかったんよね



でも、ま、らいむたんもがんばったとしよか(笑)



・・・


鶏料理×2。

2012-02-01 15:02:32 | おいしいもの
またこの冬一番の寒波がくるらしい・・・


ちび兄ちゃんの学校では1年生が一昨日から学年閉鎖になったよ
本当にインフルエンザ大流行やね
手洗いうがいはもちろんのこと、外出する時はマスクせなね
用心用心でがんばりましょう

なあ~んて言ってるあいだに2月
新年明けてあっというまに1ヶ月すぎたけどまたなんなとあったよ~~
インフルエンザにはまだかかってないちび兄ちゃんも
また学校で「PSP」見つかって・・・
それもまた友達の・・友達のを修理してたらしい
一体あの子は何やさん・・
3度目ということでとうとう私が学校まで呼び出され・・・
またまたぺこぺこバッタみたいに謝ってきたよ
もう~~お願いやからいらんことせんとって~~っ
反省してよ~~っ

まあ・・
成長すればいろいろあるよね。
私も仕事し始めてどんどん会社も成長して
いらんことでいらんこと考えなあかんしいらん人とも関わらなあかんし。
なんか毎日進むも地獄戻るも地獄みたいなしんどさがあるよ。
それでも生きていくには乗り越えらなあかん。
しんどいよね。
きっとみんないろんなしんどさ背負って・・
それでもがんばってるんやよね。


でも
先月からまたフラダンスも行ってるよ
近所のスポーツクラブやけどね
スポーツクラブとかカルチャークラブはあかんとか言う人もいるけど
私はフラが踊りたいだけ
踊ってる時が幸せ
だから楽しく踊れてるからそれでいい~
と今は思ってるんよ


さあ
前置きながっって感じやけど
今日はそのお前までもか・・ってなくらいおっきい兄ちゃんに続いてはじけてるちび兄ちゃんと
一緒に行った鶏料理屋さんのご紹介



大きくなってクラブも忙しくたまの休みでも友達と遊びに行って全然親を構ってくれなくなったけど
たまにはちび兄ちゃんの好きな焼鳥でつってご飯食べに行きたいなと
なんばパークスの酉の舞は新年早々定期買いに行ったついでに



どこもいっぱいやったけどここは空いてた







焼鳥おいしかった



名物はこのおっきな手羽~テーブルでわけてくれるよ



親子丼もおいしかった



そうそう~おとうふも名物なんやって~いろんなお塩で食べておいしかったよ


お次は
いつも行くご近所の花鳥庵



こないだインフルエンザでクラブがお休みになった日曜日の夜に



揚げだし豆腐からはじまって~







ここもなに食べてもおいしい中でもれんこんの天ぷらいいよね~



焼鳥ももちろん







鳥スープが絶品



ちび兄は一番先にこの鶏釜飯オーダーするよ出来上がるのに30分以上かかるからね



デザートはおとうふのブリュレと



白玉あずきまんぞくじゃあ~~



男の子やし中2やし。
だんだん親にもついて来なくなったちび兄ちゃん。
その分悪いことはするんやけどね

でもこれも成長してるってことなんかな・・

こないだ怒られてしょんぼりしてるちび兄に不良の大先輩おっきい兄ちゃんが
ひとこと「気にすんなよ」って
歳が離れてても兄弟っていいよなあ~って思ったけど・・
いやいやちがうよっ気にしてよっ気にして反省してよ
そのまま悪の道一緒に進んだらあかんよって
心の中で叫んだ母でありましたっ








おまけ。

駅前に唯一あったコンビニが昨日で閉店
最後は全品半額セールになってたのでこんだけ買った



・・定価の半額って意外と高くつくのね・・・