またこの冬一番の寒波がくるらしい・・・
ちび兄ちゃんの学校では1年生が一昨日から学年閉鎖になったよ

本当にインフルエンザ大流行やね


手洗いうがいはもちろんのこと、外出する時はマスクせなね

用心用心でがんばりましょう
なあ~んて言ってるあいだに2月

新年明けてあっというまに1ヶ月すぎたけどまたなんなとあったよ~~

インフルエンザにはまだかかってないちび兄ちゃんも
また

学校で「PSP」見つかって・・・

それもまた友達の・・

友達のを修理してたらしい

一体あの子は何やさん・・

3度目ということでとうとう私が学校まで呼び出され・・・

またまたぺこぺこバッタみたいに謝ってきたよ

もう~~お願いやからいらんことせんとって~~っ


反省してよ~~っ
まあ・・
成長すればいろいろあるよね。
私も仕事し始めてどんどん会社も成長して
いらんことでいらんこと考えなあかんしいらん人とも関わらなあかんし。
なんか毎日進むも地獄戻るも地獄みたいなしんどさがあるよ。
それでも生きていくには乗り越えらなあかん。
しんどいよね。
きっとみんないろんなしんどさ背負って・・
それでもがんばってるんやよね。
でも
先月からまたフラダンスも行ってるよ

近所のスポーツクラブやけどね

スポーツクラブとかカルチャークラブはあかんとか言う人もいるけど
私はフラが踊りたいだけ

踊ってる時が幸せ

だから楽しく踊れてるからそれでいい~

と今は思ってるんよ
さあ
前置きながっって感じやけど

今日はそのお前までもか・・ってなくらいおっきい兄ちゃんに続いてはじけてるちび兄ちゃんと
一緒に行った鶏料理屋さんのご紹介
大きくなってクラブも忙しくたまの休みでも友達と遊びに行って全然親を構ってくれなくなったけど
たまにはちび兄ちゃんの好きな焼鳥でつってご飯食べに行きたいなと
なんばパークスの
酉の舞は新年早々定期買いに行ったついでに
どこもいっぱいやったけどここは空いてた
焼鳥おいしかった
名物はこのおっきな手羽~テーブルでわけてくれるよ
親子丼もおいしかった
そうそう~おとうふも名物なんやって~いろんなお塩で食べておいしかったよ
お次は
いつも行くご近所の
花鳥庵
こないだインフルエンザでクラブがお休みになった日曜日の夜に
揚げだし豆腐からはじまって~
ここもなに食べてもおいしい

中でもれんこんの天ぷらいいよね~
焼鳥ももちろん
鳥スープが絶品
ちび兄は一番先にこの鶏釜飯オーダーするよ

出来上がるのに30分以上かかるからね
デザートはおとうふのブリュレと
白玉あずき

まんぞくじゃあ~~

男の子やし中2やし。
だんだん親にもついて来なくなったちび兄ちゃん。
その分悪いことはするんやけどね
でもこれも成長してるってことなんかな・・
こないだ怒られてしょんぼりしてるちび兄に不良の大先輩おっきい兄ちゃんが
ひとこと「気にすんなよ」って

歳が離れてても兄弟っていいよなあ~って思ったけど・・
いやいやちがうよっ

気にしてよっ

気にして反省してよ

そのまま悪の道一緒に進んだらあかんよって

心の中で叫んだ母でありましたっ
おまけ。
駅前に唯一あったコンビニが昨日で閉店

最後は全品半額セールになってたのでこんだけ買った
・・定価の半額って意外と高くつくのね・・・