いろはのお酒は少なめB級飲食日記

2024年1月(新年)からブログ活動を一旦休止します!

白井肉店@横浜橋通商店街へ買い出しと ラーメンショップマンザイ@浦舟町

2023-06-26 06:04:00 | ラーメン

 

この日は週末の富士山キャンプに向けてお肉を買いだしです!!

 

キャンプ道具はほぼ全て猿吉大先輩におんぶにだっこなんですが、最近、お肉は私の担当となることが多いかな・・・。

 

BBQ用の肉と芋煮用の肉の2種類です。

 

 

平日の在宅勤務の昼休み休憩時間を使って、チャリでダッシュで横浜橋通商店街を目指します!

白井肉店で格安牛の切り落としと、BBQ用のモツ系肉を仕入れる為です。

 

そしてランチは久々の「ラーメンショップ マンザイ」

 

かなり古くから営業されていますが、確か店主さんご夫婦が高齢のためにお店を閉めようとしたところ、マンザイラーメンのファンだったお二人が営業を引き継いだのだったけかな・・・。

 

ご高齢の元店主奥様と若い方の二人体制で営業されていました。

 

 

 

ラーメン(¥700)+海苔(¥100)

 

この日は、ランチタイムの訪問でしたがお客は私だけという寂しい布陣でした。

 

あと、ココ冷房がないので夏はお客も相当苦しいかもしれません・・・。

 

ラーメンは家系の元祖と言われるラーメンショップ系で、刻みニンニクのトッピング(無料)を聞いてくれます。

ビジュアル的には海苔トッピングが圧巻ですね!!

 

 

 

ライス(¥100)はお漬物付き。

 

ライスのボリュームはかなり控えめ(笑)

 

 

 

全体的に昭和のラーメン・・って感じで、簡単な表現で言うと家系をライトにした感じ・・ですが、コレはマンザイの味を守るためにあえてこうしているように思えます。

 

美味し過ぎない、濃すぎないのがポイントなんでしょうが、こういうのがとっても良いんですよね。

 

思いがけず感激してしまいました!!美味しかった!!

 

 

 

そして買い出しした肉たち。

右2つは、右から豚ハラミ、そして豚カシラです。写真はトリミングが終わった後の仕込み済みの写真となります。

 

豚モツ系精肉については白井肉店ではブロック販売しており、100g当たり¥65~¥80ととっても格安です。

このように食べれるようにするために15分以上のトリミングで、最初のブロック状態から歩留まりは50%~60%程度に嵩が減ります。

 

ただ、私はトリミングの際に出る、スジや脂身を圧力鍋で5分程圧力煮にして、塩・胡椒・化調で味を調えた『豚スジ肉の煮込み』で有効活用しています。

 

これ・・結構家族に人気で、ほぼ原価ゼロ円なんですが、居酒屋レベルの煮込みつまみができます。

 

コッチのトリミング済の肉はBBQ用にするので、半分をタレに漬けて、半分を塩コショウでキャンプ当日に焼こうかと思ってます。

 

後特筆すべきは左側写真の『牛の切り落とし』で切り落としというより、普通の牛スライスなんですがグラム¥298ととっても格安で美味しいのです!

 

これは芋煮用の肉に使う予定です。

 

さて、次の記事からキャンプ編を連載致しますので、よろしくお願い申し上げます。

 

 

おしまい・・・。

 

ラーメンショップマンザイ
住所:横浜市南区浦舟町5丁目77
営業時間:AM11:00~15:45 16:45~18:30
定休日:不明

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナブー)
2023-06-26 06:07:53
お肉の調達ありがとうございます。ラーメン屋でエアコンがないのは厳しいですね。
返信する
Unknown (てつあん)
2023-06-26 10:49:20
ラーメンショップで残っているお店は、良いお店が多いみたい。
代替りがうまくいけば良いですね。
返信する
Unknown (王子の狐)
2023-06-27 00:06:27
常連のファンが後を継ぐ。いい話ですねぇ。
高齢を理由に廃業する店が多いですから。
返信する
Unknown (浪人)
2023-06-27 05:30:53
ラーメンショップ 続いて頂きたいです♪
返信する
Unknown (sarukitikun)
2023-06-27 05:59:21
私はここのもつと牛肉大好きです、ぶっちゃけキャンプのおつまみはこれとサラダだけでも良いと思ってます〜(^o^)丿
返信する
Unknown (ぽよん)
2023-06-28 08:25:32
もつの下準備お疲れ様でした。
このまめさは、いろはさんの右に出る方は居ないでしょうね。
本当尊敬します。
返信する
Unknown (メタボリ)
2023-06-29 06:43:12
横濱橋もかなり行ってない。白井で買い物ついでにこのラーメン店も。と思ったらクーラーないのか 汗

海苔トッピングが大迫力でいいんだけど、冬までお預け。
返信する
Unknown (小太郎)
2023-06-29 22:24:43
ラーメンショップは懐かしい安定の美味しさですね~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。