いろはのお酒は少なめB級飲食日記

2024年1月(新年)からブログ活動を一旦休止します!

川崎の老舗焼肉店に行って来たよ! 炭火焼肉大将軍@川崎

2022-09-28 06:04:00 | グルメ

皆様・・・おはようございます。いろはでございます!!

 

最近、ドラクエⅦを今更ながらにやり直した長男が羨ましくなって、私も始めてみたのですが(※なんと我が家には未だ稼働するPS2があるのだ!)、序盤の謎解きが理不尽で(笑)あっという間に挫折しました・・・

 

だって、手に入れた真珠の指輪かホンダラから入手したホットストーンを不思議な神殿の像の前でコマンドで「つかう」をしないと、キーファーに出会えないなんて!なんでやねん!!(笑)判る訳ないだろ!!

 

このイベントは意味があまりないということで、DS版からはカットされているようですが、しかし昔はこんなの簡単にクリアしていたのが信じられませんよ・・・。まぁ今よりはるかに時間と(ゲームに対する)集中力があったんでしょうな~・・・・。

今のゲームはチュートリアルなんかもあってとっても親切ですが、昔のゲームはこんなだったんですよ・・・(笑)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

さてさて、仙台牛タン旅行の帰りに川崎に降り立ちました(笑)

 

いや、この前日も夕食を摂ったり、福島で競馬場にレース見学に行ったりしていたんですが、夕食を食べた居酒屋は大ハズレしたり、福島競馬場は暑さと混雑で早々にリタイヤし、ランチを摂るのも大行列で断念・・ということで、次男合意のもと、とっとと帰ろうということになりまして、福島から新幹線でばひゅっと東京まで戻ってまいりました。

 

そんでそのまま東海道線で川崎まで・・・。

 

次男の定期区間の関係から、福島からは川崎までの乗車券を買っていたので、川崎で降りて夕方ランチでも・・ということで、電車(京急線)から毎日のように見えるコチラ・・『炭火焼肉 大将軍』さんへお邪魔致しました。

 

フフフ・・一度コチラには訪れたかったのですよ・・・。

 

 

ネット調べでは週末・・特に夜は混雑するという事前情報を得ていたのですが、時間はPM3:00付近・・・。

予想通り中途半端な時間で空席がありました。

ただ、ガラガラってことはなくて結構この時間でもお客入りがありましたね・・・。この時間でコレなら夕方以降はかなり恐ろしい混雑ブリになりそうです。

 

 

 

メニューは税抜き表記なんで注意が必要です。

 

 

 

焼酎各種はボトルが絶対にお得ですね!と言いたいところですが、ボトルセットの割り物が高いのが絶妙の価格設定かと思います(笑)

 

 

帰路の新幹線車内でも軽く缶ビールをあおってきたので、焼肉店でも大は自粛し「中ジョッキ」!(笑)

 

 

仙台旅行・・お疲れさまでした~!! 乾杯!!

 

次男はもっとワタクシに感謝しても良いと思うのですが・・・。

 

こちらは炭火焼肉ということで、炭火が登場です!!

 

 

お肉メニュー・・・。

価格帯は標準クラスですかね・・・。我が家は家族全員・・あまり「サシ」・・つまり脂身が多いお肉は好きではないので、オーダーは「上」とか「特上・特選」の肉はお財布的にもご遠慮して並を頂いております。

 

良い焼肉屋さんて例外なく「並」のお肉が美味しいのですよ!!

 

 

一品料理メニュー。

 

 

お肉盛り合わせ(¥3,300)

予想通りクオリティが高そうです!!流石老舗!!

 

炭火ってイマイチ焼肉には合わない・・って思ってて、ワタクシ的理想はガスの焼肉プレートね・・あの水とか下に入れるヤツ・・。アレでサッと焼くのが最高・・って思ってたんですが、ちょっとその理想が崩れた感がありました(笑)

 

だって、大将軍の炭火焼肉・・とっても美味しいんだもん・・・。

炭臭くもならないし、サッと焼くと焦げないし、こりゃいいわ・・!!

 

 

そして正直驚いたキムチ(¥550)

 

こ・・・これはレベルが高いぞ!!!

 

どちらかというとあっさり系キムチなのですが、こういう方向性は初めてです。

なんていうんでしょ・・・白菜の肉厚な白い部分がメチャ美味しい~!!味は控えめなんですがその控えめな味としゃきしゃきした食感が最高です!!

これはそうそうないレベルですね~。テイクアウトしたくなりました!!

 

 

ハラミ追加(¥1,430)

この日は他にハイボールを吞んだりして、お会計は¥9,800だったかな・・・。

Go to Eat神奈川が使えたんで、実質・・更に17%安くなったということで大満足の焼肉ランチとなりました!!

 

次男とまた絶対に来よう!!と声を合わせた、良き焼き肉店であると思いました!!

 

おしまい・・・。

 

炭火焼肉 大将軍
住所:神奈川県川崎市川崎区小川町5−17
TEL:044-222-4759
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
https://www.daishogun.info/

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浪人)
2022-09-28 06:42:58
ナイス判断で良い思いが出来ましたね(^O^)/
返信する
Unknown (てつあん)
2022-09-28 09:17:59
牛タンの翌日に焼肉とは、なかなかやりますね。

私は肉を焼くなら、やっぱり炭火だと思っています。
食べながらだと、忙しいのが難点ですね。(^^)
返信する
Unknown (王子の狐)
2022-09-28 22:27:49
焼き鳥屋は炭火で焼いて欲しいけど。
焼肉は…ここのは炭に餅焼き網なんですね。
そこは鉄板がいいなと思いました。

いい店は並が美味しい。至言です。
返信する
Unknown (ぽよん)
2022-09-29 12:42:00
良い焼肉で良い時間を過ごす。
最高じゃないですか!
見かけ倒しの焼肉不要。
こういうところで美味しさ味わいたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。