ゴルゴイリサ

ゴルフが大好きな中年男性です。ゴルゴ13みたいに、狙った獲物は必ず捕らえる
強いゴルフがしたいと思っている。

ゴルフに行ってきました。本年度11回目

2023-02-24 16:25:05 | Weblog
今日、2月24日(金) 天気・曇りのち小雨、温度・3℃~9℃、風・弱風でした。
ゴルフ場主催のコンペに参加しました。成績発表は翌日になりますので順位は解りません。
今日の成績は、アウト 38 イン 45 計 83でした。
前回と同じ失敗をしないと心に誓ってスタートしました。ジッと我慢で2ホールを通過した。
3番ホールで、自分のスタイルである「寄せワン」でパーが取れた。今日は良いスコアーが出る予感がしました。
4番で、1.5mのパーパットを外したが、5番でパーが取れて、6番では、8.0mのバーデーパットを入れて、7案8番9番とパーで収めて、前半を38で上がりました。
後半も10番でパーが取れて、少し気持ちの中に攻めの気持ちが弱まり、大事に大事に行こうとしてミスが出てしまった。
特に、13番ホールで3.0mのパーパットを入れようと強気で打ってしまい、2.0mもオーバーしてしまった。
返しの、ボギーパットも入らずでダボになってしまった。ここから、気落ちしてしまい、14番15番16番17番とミスが続いてしまった。最近は、失敗しても気持ちの切り替えが出来たのに、今日の後半は出来なかった。
まだまだ、未熟者ですね。次回も頑張ります。
今日のスコアー表 
↓14番ホール FWが狭いホール。
 

ゴルフに行ってきました。

2023-02-22 17:04:29 | Weblog
今日2月22日(水)天気・晴れ、温度・1℃~11℃、風・弱風でした。
ゴルフが終わって見れば、今日は暖かい日であり、ゴルフ日和でした。
成績は、アウト 44 イン 46 計 90でした。
 いつもはゴルフ場の主催のコンペに参加しているのですが、今日は、ハンディキャップ委員の人達と委員会開催後に一緒にラウンドをしました。練習ラウドになります。
 今月は、練習場での調子は良かったので、今日のラウンドに期待をしていたのですが、良くない成績になりがっかりしています。
何が悪かったかは、いつもの悪いパターンである、寄せとパットが悪い事です。
今日も、自分なりに「自分のゴルフ」をしようとしましたが、良い結果が出ませんでした。
特に、パットはいつもはショートすることが多かったので、強めに打つ事をしました。その結果は、殆んどピンオーバーに打てる様になったのですが、中々カップにボールが入ってくれなかった。カップの淵をなめる事が6~7回はありました。
タラればですが、カップに入っていれば6打は少なくなり、目標である84に近づきます。
思ったように行かないのもゴルフなんですね。本当に調子は良かったのです。
今日の成績表
    ↓ 17番ホール。 par-5です



ゴルフに行ってきました。本年度9回目

2023-02-12 16:04:36 | Weblog
今日、2月12日(日) 天気・曇りのち晴れ、風・弱風、温度・8℃から15℃ でした。
スタート時間が8時30分といつもより早かったです。 でも、朝から暖かかったから体も十分に戦闘態勢になりました。
出足の1番ホールのロングホールで、寄せワンのパーで好スタートを切りました。
2番ホールは、手堅く2オンをして、12.0mを2パットで入れてパーを取ました。
今日はこのまま自分のゴルフをする事に集中しました。
その結果は、久しぶりに「自分を褒めてやりたい」気持ちになりました。
今日の成績、アウト 42 イン 40 計 82でした。
前半は、パット数が16パットでしたが、2パットの中に1パットで済んだホールが3ホールはありました。
原因は、左手の引っ掛けに有りました。真直ぐにボールを打っていなかったのです。
それ以外は、ミスショット有り・ナイスショット有りのゴルフでした。
今日も、楽しいゴルフが出来ました。
今日のスコアー表 
 12番ホール↓このホールでダボをたたきました



ゴルフに行ってきました。本年度8回目

2023-02-08 16:39:35 | Weblog
 今日2月8日(水)天気・晴れ、温度・3℃~13℃、風・強風でした。
日中は、上着を一枚脱ぐほど暖かい日でした。
 今日の成績は、アウト 44 イン 41 計 85でした。
前回より、今日は進歩したのは練習場での成果がコースでも出来るようになったことです。
特にアイアンショットは良くなりました。
 今日の失敗は、7番ショートホールで9打も打ってしまった事です。
ティショットは、当たりは良かったのですが、バンカーの土手に目玉になってしまった。あと、50cm遠くへボールが飛んでいれば、グリーンONしてピンに近づいていたのに、残念でした。
結局、バンカーを脱出するのに5打を要してしまいました。その後、3パットでこのホールは9打になりました。
バンカーの土手が高く、また、バンカー内の砂は薄く、何度も何度も土手に跳ね返されてしまった。スコアーが6番ホールまで、+2で来ましたので、相当落ち込みました。
次のホール8番で、バーデーを取ることが出来て、一度沈みかけた「やる気」が再び頭角を現しました。
後半は、運が無い(ゴルフでは一番大事である)と感じながらも、我慢のゴルフが出来ました。
終わってみれば、目標の数字に近かったです。
今日の名言は「ゴルフは何が起きるか解らない」
今日のスコアー表 
 11番 打ち下ろしのショートホール 

ゴルフに行ってきました。本年度7回目

2023-02-02 18:42:11 | Weblog
今日2月2日(木) 天気・曇り、 温度・3℃~7℃、風・強風でした。
曇り空が続き、肌寒い一日でした。 残雪も日当たりの悪い所はまだ残っていましたが、ラウンドには何の支障もなかった。
グリーンは、殆んど凍っていなかった。
今日の成績は、アウト 44 イン 41 計85でした。
今日も、前回と同じく何でもないミスをしてしまった。特に、14番ホールでOBを出してしまった。 テイグランドで、他の人の話し声が聞こえて、集中できなかったので、一度仕切り直して打ったのですが、スィングに集中できなくて、右へ大きく打ち出してしまった。悔やむ一打でした。仕切り直しても、集中が出来なかった事です。
14番ホール以後は、完璧なゴルフが出来ました。良かったです。
大事な時には、集中心を高めるよう努力していたのに、1ランドは続かない事が現実です。
14番ホール以外は、楽しいゴルフが出来ました。
今日のスコアー表
10番ホール par-4

ゴルフに行ってきました。本年度6回目

2023-01-30 17:18:52 | Weblog
 今日 1月30日(月) 天気・晴れ、曇り、雪、曇り 温度・-3℃~4℃ 風・中風(一時強風時有り)でした。
ゴルフ場は、昨日は雪の為クローズでした。今日も、コース上には雪が残っており、グリーンも凍ており良い状態ではなかったです。根っからのゴルフ好きは、どんな状態でもラウンドがしたいのです。
今日の成績は アウト 46 イン 42 計 88でした。
最近練習場では、良い結果だ出ているのに、今日はシャンクやらダブり・トップが出てしまった。
なぜ?練習場の力が出ないのかがっかりである。
今日も、つまらない所でOBやミスショットが出てしまった。自分では注意をしているけど、いつも同じ失敗をしてしまう。
今日も、ゴルフが終わってみれば楽しいゴルフが出来ました。
今日のスコアー表 
  雪の中の16番ホール par-4

ゴルフに行ってきました。本年度5回目

2023-01-24 16:25:19 | Weblog
今日1月24日(火)天気・曇りのち雪時々晴れ、温度・5℃~5℃、風・強風が吹きました。
今日の成績は、アウト 42 イン 雪の為ノーラウンドです。
午前中は、風が強いだけでコースには問題が無かったです。
後半のスタート時に雪が降り出してきました。天気予報の通り、強烈な寒波の到来か?。メンバーの皆さんが帰りを心配して、後半はラウンドを止める事になりました。ゴルフ場が、山の上に(地上500m)あるため、道路の凍結を恐れて帰宅する事になりました。
今日は、スタート時から安定していたので、ゴルフが楽しかったです。
特に、寄せとパットが良かったです。
今日のスコアー表 
 2番ホール。par-4 ↓

ゴルフに行ってきました。本年度4回目

2023-01-19 16:04:12 | Weblog
今日1月19日(木)、天気・曇りのち晴れ、温度・2℃~10℃、風は弱風でした。
朝からコース内(グリーン・FW・ラフ等)で凍っている個所は無く、所々水はけの悪い所があるくらいで、冬としては珍しくベストコンデションでした。特に、午後からは晴れて暑い位でした。
今日の成績は、アウト 44 イン 41 計85でした。
前回1/17は、91をたたき自信を無くしていましたが、本日はリベンジすることが出来ました。
相変らず、前半はパットに苦しみましたが、後半はパットが良くなりハーフ41で回ることが出来ました。
前回からの少し暗いトンネルをくぐった様に思えます。
パットについては、メンタル面の弱さがありますので、出来るだけ早く克服したいと思います。
3番ホールで、セカンドショットを右にOBを出してしまった事が悔やまれる。
今日も楽しくゴルフが出来ました。
今日のスコアー表 
  ↓14番H par-4 FWが狭い いちばん気を使うホールです。




ゴルフに行ってきました。本年度3回目

2023-01-17 16:36:35 | Weblog
今日1月17日(火) 天気・曇りのち晴れ、温度・1℃~10℃、風・微風でした。
グリーンは、一部分で凍っていたが問題はなかった。FWは凍ている箇所はなかった。
ゴルフをするには、何ら問題のなかった。。
今日の成績 アウト 46 イン 45 計 91でした。
今日は、自分らしい良い所が出なかった。 自分のリズムや流れを持ってこようとしたが、あまり効果が無かった。
後半の 13番14番15番で流れをつかんだが、16番で寄せの失敗から、再び崩れてしまった。
ショットとの技術より、メンタル面の弱さが出てしまった。
パットは本当に惜しいものばかりであった。調子の良い時は、問題なく入っていたが、今日はボール1っ個・半個がずれてしまった。
久しぶりに挫折感を味わった。 プレー自体は悪かったが、メンバーさん達に慰めてもらいながら、楽しいゴルフが出来ました。
ゴルフってスコアーが悪くても、また、行きたくなる。19日に、リベンジに行きます。
今日のスコアー表
  11番 par-3 123y打ち下ろし

ゴルフに行ってきました。本年度2回目

2023-01-12 16:55:22 | Weblog
今日1月12日木) 天気・晴れ、温度・-3℃~14℃、風・弱風でした。
朝は、寒かったです、日中は上着を一枚脱ぐほどでした。風も弱く暖かい日でした。
本日の成績は、アウト 45 イン 38 計 83でした。
午前中は、グリーンやFWも凍ているところが多く、スコアーメイクに苦労しました。
特に、パットが悪かった。3パットが3回もしてしまいました。
昼食後の後半は、「自分のリズムでショット・パットをする」を心がけました。決して、早打ちをしない。
一打一打に集中をする。その成果が出たか?後半は、38で回ることが出来ました。
今日も楽しいゴルフが出来ました。
今日のスコアー表
    1番 前面に凍ていた↓