goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区立入新井第二小学校

日々の教育活動を紹介します。

入二まつり

2007年06月30日 | 行事
6月30日、ついに入二まつりの開催です。
準備もたくさんしてきました。
お店の当番の時には、お客さんを楽しませよう。
自分が回る時には、力いっぱい楽しもう!

恒例「いりにまつり チャチャチャ」から、スタート!


ダンスクラブのダンスも、決まったね♪



犯人を当てよう。わかるかな。


よーくねらって……えい!


たおれろ~!


大人気だった、理科室のお化け屋敷。


もちろん、外にも。新記録に挑戦。



お誕生日会~6月~

2007年06月15日 | 行事
六月のお誕生日会が開かれました。


見て見て!見せて見せて!
代表委員会の人が心をこめて描いたバースデーカードは嬉しいね。


なんと今日が誕生日の先生もいらっしゃいました。
みんな、おめでとうございます!


スポーツテスト

2007年06月05日 | 行事
6月5日、校庭と体育館を使って、スポーツテストが行われました。
4、5、6年生が参加しました。
自分の体力や運動能力を知ることで、
体力・健康づくりに意識を向けられるようになるといいと思います。


体をのびのびと使って、ジャンプ!


反復横とびです。どれくらいすばやく動けるかな。


上体起こし。がんばれ、もう一回。


ソフトボール投げ。思ったより遠くまで投げられたよ。

1,2年生遠足~上野動物園~

2007年05月29日 | 行事

1年生と2年生で上野動物園に遠足に行きました!


ペンギンは水の中で気持ちよさそうに泳いでいました♪


1年生と2年生で仲良くお弁当を食べました☆


ぞうさん、大きいねぇ☆


帰りの電車もルールを守って、無事学校に帰ることができました!

お誕生日会

2007年05月22日 | 行事

代表委員会を中心として、お誕生日会が開かれました。
ステージの上には、4月・5月が誕生日のみなさんが勢ぞろいです。
お祝いにたくさんの人も集まりました。
ハッピーバースデーの歌を皆で歌います。


じゃんけんゲームを楽しみました。
プレゼントのバースデーカードも喜んでもらえたかな?

起震車体験

2007年05月09日 | 行事


避難訓練で集まった後、消防署の方の話を聞きました。
地震のときに気をつけなければいけないことは何かな。
6年生の代表児童と、2年生、4年生が起震車体験をしました。



とにかく、頭をかばいます。
体を低くしないと、横に揺さぶられて、吹っ飛んでしまいそう。



あぁ、怖かった! まだ体が揺れてるよ。


中学年遠足

2007年05月08日 | 行事

よく晴れた遠足日和。
3年生、4年生そろって、横浜子ども自然公園へ行きました。
入二タイムの仲間で、一緒に遊びました。


急な坂もありました。泥だらけで、でもとっても楽しい!



お弁当もおいしそうです。



ちびっこ動物園で、モルモットやハツカネズミ、ヒヨコを抱きました。
小さくてあったかい。みんな笑顔になりました。

働く消防写生会

2007年05月07日 | 行事

本物の消防自動車が、学校にやってきました。
1~3年生、みんなでお話を聞きました。


大きな紙、いっぱいにかこう。
かっこよくかけるかな。

離任式

2007年04月27日 | 行事

お世話になった先生方との、お別れの式です。
子供たちからの手紙と、花束を贈りました。

先生方からも、お話をいただきました。
お別れの涙と、お元気での笑顔がたくさん見られた式でした。