goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区立入新井第二小学校

日々の教育活動を紹介します。

離任式

2008年04月25日 | 行事



お世話になった先生・主事さんがたに今まで感謝の気持ちをこめて、ありがとうとさようならを伝えました。




涙がこぼれてしまうこともあるけれど、これからまた新しい学年で頑張っていきましょうね。

平成20年度 始業式

2008年04月07日 | 行事


平成20年度の始まりです。
校長先生のお話もしっかり聞きました。



入二小では、毎年クラス替えがあります。
今年はだれと同じクラスかな。
担任の先生はだれかな。
どきどきです。
転入生も来ました。
仲良くしようね。




6年生、代表児童の言葉。
さすが最高学年。立派でした。



校歌は金管バンドの生演奏です。
今年一年、がんばろう。

後期委員会 委員長発表

2007年11月02日 | 行事
後期に入り、新しく委員会活動が始まります。
11月2日は、その委員長の発表集会でした。



まずは代表委員会から。
3年生から6年生までの、各クラスの代表があいさつをしました。




続いて、各委員会の委員長より。
委員長発表の時には、5、6年生の委員会メンバーも立ちました。
後期、学校を動かしていくメンバーたちです。
頼もしいですね。


85周年記念集会 学校のおたん生日!

2007年10月31日 | 行事
10月30日は、開校85周年でした。
31日、全校児童が集まって、入二小85歳のおたん生日会です。



みんなでお祝いしよう!




代表委員会作成のプログラム。準備も本番も、よくがんばりました。




ダンスクラブのお手本を見ながら、



みんなで「太陽のサンバ」! 元気に踊ろう!




PTAから、記念誌と、航空写真クリアファイルをいただきました。
入二小の歴史も、全員の一言ものっています。
大人になってからも、見直したいね。




入二小のむかしのお話を、卒業生の方からうかがいました。




入二小クイズです。記念誌から調べた、とてもいい問題でした。
スクリーンでは、当時の白黒の写真も写しました。
みんなの知らないこともたくさんあったね。




金管バンドの生演奏で、みんなで校歌を歌いました。

入二小、85歳のたん生日、おめでとう!




85周年 フィルハーモニーコンサート

2007年10月15日 | 行事
85周年を記念して、フィルハーモニー交響楽団のみなさんが、
コンサートに来てくれました。
全校生徒が、体育館に集まりました。



四名の方が来てくださいました。まずは、みんなでごあいさつ。




さっそく、演奏です。
どこかできいたことがある曲、ディズニーの曲もありました。
となりのトトロでは、1年生、思わず大合唱♪




途中で、楽器紹介のクイズです。
バイオリンは、弦が張られているんだよ。
バイオリンより少し大きいのがビオラ、
ずっと大きいのがチェロっていうんだよ。
弓は、馬のしっぽで出来てるんだって!
毎日毎日、もう何年も、練習してるんだって。





最後に、入二小の校歌を弾いてくれました。
みんなも立って、大きな声で歌います。
6年生からは、ていねいにお礼の言葉を述べました。
音が体に響くようだったね。また聞きたいね。

手形をつけよう

2007年10月12日 | 行事
先日、6年生とPTA・地域の方たちが作った、多目的室の新しい椅子。
全校生徒で、カラフルな手形をつけました。



まず、副校長先生がやり方を説明しました。




みんなで、しっかり話を聞きます。
各クラスに、ふたつずつ。
アクリル絵の具を手につけて、まず紙に練習。続いて…




こんな風に、手形をつけます。
せっかく色がいろいろだから、カラフルになるように、場所も考えました。





出来上がり作品です。
今年85周年。100周年まで使いたいと思います。
その時、みんなは何歳かな。
自分の手形の色をおぼえておくといいね。



85周年大運動会

2007年10月06日 | 行事
秋らしい、晴れた空の下、開校85周年大運動会が開催されました。


「学びあい やさしさあふれる 入二小」
開会式の校長先生の話の中で、屋上にあるパネルの言葉を見上げました。
85周年記念で、新しいテントも贈呈していただきました。


一年生の、はじめの言葉。
とても上手に言えましたね。立派でしたよ。


赤組と白組と、両応援団が向かい合ってエールの交換です。
この日のために、毎日応援練習を続けてきました。

さあ、勝負の行方は?

8月・9月お誕生日会

2007年09月20日 | 行事


夏休み明けのお誕生日会です。
おめでとうございます!
誕生日の人が主役になって、ジェスチャーゲームをしました。

いよいよ来月は入二小の誕生日もありますね。

二学期始業式

2007年09月03日 | 行事
楽しかった夏休みの思い出を力にかえてのぞむ、始業式です。


ひさしぶりに会う友達、先生たち。新しい転入生の紹介もありました。



はじめの言葉で、「二学期にがんばりたいこと」を発表しました。
みんな、頑張りましょうね!



金管バンドクラブの演奏で、校歌を元気良く歌いました。

お誕生日会~7月~

2007年07月18日 | 行事
代表委員会が開催する「お誕生日会」。
今月は七月が誕生日の人がステージに集まってくれました。
ハッピーバースデーの歌を歌った後は、七月のお誕生日の先生とゲームです。

みんなにこにこ笑顔があふれていました。