goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区立入新井第二小学校

日々の教育活動を紹介します。

5年生 社会科見学

2008年12月08日 | 5年生
5年生は、社会科で工業などの産業や情報について学習しています。
今回の社会科見学では、NHKスタジオパークとJFEスチールに見学に行きました。


NHKスタジオパークでは、まず実際に使われているスタジオに入り、
テレビの歴史や仕組み、番組の作り方について聞きました。



それから、たくさんの体験や展示のあるエリアへ。
例えば、アフレコに挑戦したり…



ニュースキャスターに挑戦したり。



JFEスチールでは、まず製鉄の方法や製鉄所の工夫について話を聞きました。
その後、実際に炉で溶かされた鉄や、かたまりが板状になっていく様子を見学しました。
真っ赤に燃える鉄はすごい迫力でした。






5・6年生合同遠足

2008年05月15日 | 5年生
5月15日、5・6年合同の遠足でした。
前日まで、一週間続いた悪天候をはねとばし、
気持ちのいい遠足日和です。

電車に乗って、いざ鎌倉へ。

江ノ電も乗り継いで、高徳院へ向かいます。



大きな大仏を前に、記念撮影。
人がたくさんいました。





源氏山の山道を進みます。
ぬかるみがひどくて、四苦八苦。
転ぶ人も続出です。
友達に手を貸して、手を借りて、
一生懸命のぼりました。





源氏山公園でお弁当。
苦労の分もおいしいですね。

寿福寺、鶴岡八幡宮も巡って。
歴史や自然に触れることができた遠足でした。