日常
わたしたちは生かされている
人生お一人様一回限り
楽しく過ごすか
文句ばかり言って過ごすか
「うれしいこと」探し
「いやなこと」探し
どっちがよいでしょう?
当地では、
3月31日は半袖でもよい陽気でした
4月2日(土)3日(日)4日(月)は2月に逆戻りしたような
雨で気温も低く寒かった
5日、6日、7日も朝からお日様が出て爽やかでした
寒くて、雨のおかげで
晴れの暖かい朝がうれしい
なにごとも前向きにとらえましょう
「うれしいこと」探し
おススメです(^^♪
4月8日は母の命日でした
1959年4月8日だから今年で63年になる
63年経って子供が墓参りしてくれたら母も喜んでいるでしょう
なにせ、わたしはまだ6歳と4か月でした
小学校入学式の翌日だった
何年経っても母は自分の中で生きている
うれしいことです
わたしたちは生かされている
人生お一人様一回限り
楽しく過ごすか
文句ばかり言って過ごすか
「うれしいこと」探し
「いやなこと」探し
どっちがよいでしょう?
当地では、
3月31日は半袖でもよい陽気でした
4月2日(土)3日(日)4日(月)は2月に逆戻りしたような
雨で気温も低く寒かった
5日、6日、7日も朝からお日様が出て爽やかでした
寒くて、雨のおかげで
晴れの暖かい朝がうれしい
なにごとも前向きにとらえましょう
「うれしいこと」探し
おススメです(^^♪
4月8日は母の命日でした
1959年4月8日だから今年で63年になる
63年経って子供が墓参りしてくれたら母も喜んでいるでしょう
なにせ、わたしはまだ6歳と4か月でした
小学校入学式の翌日だった
何年経っても母は自分の中で生きている
うれしいことです
