秋田県も穏やかな天気から一変。
8日は地域によっては吹雪、最高気温マイナス4度の中、県内およそ200kmくらい走った
一便の飛行機も着陸に時間をかけ慎重に。
ターミナルビルも混雑し、およそ1時間遅れた。
吹雪の中移動

今回のミッションは買い付けた玄米の確認。
3カ所の倉庫に入ってます。
こんな感じ

ここはフレコン98個だからおよそ100トン。
空港から大仙市方面向かい初めてのコンビニは40km走ったところ(笑)
融雪のための水が

ランチは比内地鶏の親子丼をいただく

夜は取り組み先様と親しく意見交換含めた懇談懇親会。
2019年産に向けて作戦も。
以前に一度行った店。
この日も予約で満席。

さすが、顧客満足度高い店です。





〆の蕎麦

午前の便で羽田に戻ります。
今日は東京都心でも積雪あるかも・・・
記憶に残る出張になりそうだ。
追記
秋田空港発羽田空港行き。
1便は飛んだが、羽田空港からの便欠航で
2便、3便欠航。
はて、どうするか?
新幹線に乗るか?
羽田空港にクルマ停めてるし。