市川稔の米(マイ)情報

100年の単位で視る

ざっくりの話しです。

100年前の明治の終わりから日本の人口は2.5倍になりました。

100年後の推計では最大値6200万人、最小値3500万人、中間値4400万人。

日経ビジネスオンライン

ざっくり半分か、三分の一くらいに減ってしまう。

人口は100年前に戻る???!!!

1億2700万人が日本のピーク。

現在進行形では生産年齢人口の割合が減り続けています。

デフレの正体を書いた藻谷氏はこのことを取り上げています。

普通の人は目先で動く。

これはあたりまえの話し。

国家100年の計などと云いますね。

ならば、

100年後の日本の姿を想像して、そこから逆算して物事を組み立てたらどうでしょうか?

そうすれば政策立案の考え方もおのずと変わるのでは。

一方、世界の人口は増え続ける。

今年初めて70億人突破。

2050年には90億、

2100年には100億とも。

この予測はかなりブレがあると思われる。

世界の中の日本。

日本の役割な何か?


付加価値を創造できなければ貧乏になる。


人口増え続けてた時代のビジネスモデルは捨て去なければいけません。

たまには長いスパンで物事見てみよう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事