goo blog サービス終了のお知らせ 

市川稔の米(マイ)情報

市川稔が感じたこと、想うことを随時更新します。米の生産、流通、消費、行政など。
グルメ、クルマも。

やはり、混乱するだろう(続)

2025年05月31日 05時40分14秒 | Weblog
1日経過して中小スーパー向け、街の米屋向け4年前の古古古米やはり、街の米屋はほとんど無理第一、年間取扱量1000トン以上1万トン未満は街の米屋とはいわない(弊社は軽くクリアです)消費者向け販売でなくてはならない、転売、卸売り、業務用向けもダメ街の米屋は業務用比率の方が高いのが普通です弊社は買いません大規模小売業への備蓄米直売こちらは3年前の玄米弊社にも相談がありますが、精米袋詰めしてくれるところが . . . 本文を読む

やはり、混乱するだろう

2025年05月30日 05時15分49秒 | Weblog
国の財産でもある備蓄米を叩き売り4年産だから3年前のコメこれは大手小売りがこぞって注文し20万トンやはり、精米して袋詰めしてくれる精米工場奪い合い遅れ遅れになるだろう6月、7月、8月、9月、真夏の暑い時期に古古米を食べて1回は安いから買うけど続けて買うのでしょうか?わたしは売れ残すところ多いと思う店舗販売は「商圏」というものがありいきなり新たな仕入れ、安いからと何倍も売れないこういう場合、適してい . . . 本文を読む

備蓄米のこと

2025年05月29日 05時29分00秒 | Weblog
随時契約で大手小売業に政府が直接売却3年前の玄米備蓄米で政府に売る場合はお客様向けに「おいしい米」を作るというものとは当然ながら違いますあくまで備蓄米用として出荷したものその3年前の玄米白米5㎏税別2千円で小売して欲しいというもの玄米60kg1万ちょいで運賃政府負担なら白米5kg2千円で充分販売できる利益率高い大手小売りで精米工場持っているのは数社ほとんど委託精米に出して袋詰めしてもらう精米すると . . . 本文を読む

やっぱりおかしいが

2025年05月28日 05時24分13秒 | Weblog
2022年産、2021年の古古米、古古古米ですが、政府備蓄米を30万トンほど玄米60kg1万円ちょいで売却30万トンは3億キロなので1億人で割ればひとり3㎏すでに売却したのも3億キロだから足して6㎏2025年産増産40万トンくらい合計100万トンだから合計ひとりあたり10㎏かそうなると、数字上は足りる(古古米、古古古米含め)2025年産高値スタート予測だが、ここにきて雲行き変わってきたただし、天候 . . . 本文を読む

高いことはいけないことなのか?

2025年05月24日 05時55分00秒 | Weblog
連日、お米が高い高いと安い時期が30年も続いたその時、安すぎると問題にしたのだろうか?稲を育てる10a(1反300坪)せいぜい7俵とか8俵の収穫ですJAに出荷する場合、秋に概算金といって支払いがあります令和7年は玄米60㎏あたり税込23000円とか24000円という金額が提示され驚いていますhttps://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/612936底値の時は . . . 本文を読む

AIと遊ぶ、どう活かす

2025年05月23日 05時29分00秒 | Weblog
世界は急速にAI時代に突入しています大学生の論文などいとも簡単に作成するAIと会話なんでも答えてくれるもちろん間違いもある反論しないよき相談相手にもなるChatGTPに「AIおすすめアプリはどれ?」と聞いてみてくださいhttps://chatgpt.com/ある組織の総会に来賓として出席その組織、参加者に挨拶〇〇会の総会で商工会議所としての挨拶そんな風に入力(スマホアプリで音声入力が簡単)すればも . . . 本文を読む

モノやサービスの価格とは(コメ)

2025年05月22日 07時42分28秒 | Weblog
一国の総理がコメ5㎏4000円台は高すぎる3000円台にすると国会答弁で3999円も3000円台だが白米5㎏2000円くらいだったものが4000円オーバーは高すぎるというのだがこれってどう考えてもおかしなことです意図的に高くなっているのではないこのブログで何度も指摘していますが、単純に消費量に対して供給量が不足しているのです全農という集荷団体が6年産において集荷量がその前年に対して21万トン少なか . . . 本文を読む

あんぱん

2025年05月22日 05時23分00秒 | Weblog
NHK連続テレビ小説「あんぱん」今作は久しぶりにおもしろいどの時代を背景にするかということもありますが、今回のものは実在の人物の時代背景から入っている戦争に巻き込まれる時代、世代そこをどう扱うかということも大きな要因になります主人公の妹蘭子住み込みの石職人豪ちゃんと結婚の約束をしたが戦死したという知らせ悲しいねお国のため名誉の戦死そういう扱いが難しいところでありますが俳優陣の演技が素晴らしい戦争の . . . 本文を読む

関心、注目集めるのは嬉しいが

2025年05月21日 05時25分00秒 | Weblog
国内、お米の問題不足感満載で価格高騰連日メディアでも報道されてます関心、注目集めるのは嬉しいが最近では小売価格では5㎏白米の値段が中心になっている5㎏2000円程度が4000円になったから2倍だとなんとなく5㎏3000円くらいが適正ではないかと日本はデフレが続きコメも30年価格低迷していた東日本大震災があった2011年頃が一番底だった5㎏1500円など生産者概算金玄米60㎏8000円などという時も . . . 本文を読む

買うのは「商品」であります

2025年05月20日 05時27分00秒 | Weblog
売れる、売れないアメリカのトランプ大統領、日本はアメリカにクルマ売りまくるが、アメリカのクルマを日本は輸入しない非関税障壁含めて不公平などと言っている日本は自動車の関税はゼロです安全基準、アメリカが独自のものやっていて世界標準のもの日本はやっているアメリカで売るものはもちろんアメリカ基準に合わせる2024年日本国内での販売台数は約442万台であり、輸入車は22,7万台で、アメリカ車はたったの16, . . . 本文を読む