いっぽっぽ

[名古屋]  
潜在する能力を引き出す。
学校教育へ対応する。
生きて働く学力を育てる。

2010年7月3日

2010-06-27 | 幼児・グループ療育1
グループ1は、
文字や数以前の土台となる力を育てながら、
文字や数を丁寧に学習しています。
グループ1は残席がございますので、
現在グループ2に参加の方でグループ1・2の
両方への参加を希望される方は
このブログのコメントかFAXでお申し込みください。
新規にグループ1に参加される方は、
FAX(052-762-8136)に
連絡先・折り返し電話をかけてよい時間帯、学年・お名前をお書きの上
お申し込みください。


7月3日(土) 障害者スポーツセンター(名東区)2F会議室

グループ1   9:30~10:15

    持ち物 クレヨン・色鉛筆など6色ほど。
      必要なら鉛筆
      はさみ・のり
      白紙の自由帳(グループ2との兼用の場合は8マスノート)
   
  (予定)
     切ったり貼ったり
     見分けるということ 文字「う」 はね・とめ。
               数
                
  ※会場内での飲食はご遠慮ください。
   切ったりの作業もあります。ゴミの始末も各自でよろしく願います。

学習の部 10:30~12:00
     小学校1年~
      教材・筆記用具を持参して親子でご参加ください。
      パーソナル・プログラム受講者は、
      パーソナルの教材に取り組んでも構いません。

 学習サポーターの方々、
      子どもの学びに温かく寄添っていただいて、
      ありがとうございます。
      都合のつく日・時間帯だけで構いませんので、
      どうぞよろしく御願いいたします.

雑感は、こちらに書いています。
      




2010年6月26日

2010-06-20 | 幼児・グループ療育2
6月26日(土)の予定
 場所:障害者スポーツセンター 2F会議室 
幼児 療育グループ2 9:30~10:15 

   持ち物:筆箱(鉛筆・消しゴム)タイル10個・国語8マスノート
         必要なら下敷き
         就学後を考え、使用させてもよい。
         筆圧が安定しない場合、敷くことですべって書きにくい場合もあるので、
         使用については各家庭でご判断ください。     
         さあ、金曜日の夜に、いっぽっぽの持ち物を自分で用意してみましょう。
 
       読解導入 ・・・文章を読んで的確に答える
       いくつといくつ(5での分解)
       
       

 
学習の部 10:30~12:00
     小学校1年~
    教材・筆記用具を持参して親子でご参加ください。



 学習サポーターの方々、
      子どもの学びに温かく寄添っていただいて、
      ありがとうございます。
      都合のつく日・時間帯だけで構いませんので、
      どうぞよろしく御願いいたします.

雑感は、こちらに書いています。


いっぽっぽお休みのお知らせ

2010-06-11 | お知らせ
6月12日グループ2・学習の部は、会場で卓球大会が入り、申し込んでいた会場が使えなくなりましたので、いっぽっぽのグループ2はお休みです。次のグループ2は26日です。

6月19日もスポーツ大会で、会場が借りられていませんので、いっぽっぽのグループ1・学習の部はありません。次のグループ1は、7月3日です。