旅行とサッカーとブログで「余生を楽しく」

なでしこジャパン、フランス旅行、ヨーグルト手作り、ホストファミリー体験談、英語・TOEIC、血糖値改善体験談などの紹介

コロナ対策:Go to キャンペーン反対も東京除外も公平性に欠ける

2020-07-17 09:28:27 | 新型コロナウィルス
昨日までGo to キャンペーン反対が圧倒的だった。東京を除いてGo to キャンペーんを実施するとなった途端、東京除外はやむを得ないでしょう、ということなのか?昨日までの反対は何だったの?

個人的には 「Go to キャンペーンは仕方ない」という考えだ。ボコボコにされそうだが、よーく考えてほしい。
三密業界(飲食、接客、劇場、観戦など)と比較して、
  • 旅行で感染するリスクは高いのか?
  • 移動中に感染するリスクは高いのか?
  • 施設観光で感染するリスクは高いのか?
  • 観光地の飲食店で感染するリスクは高いのか?
どれをとってもYesとは言えないでしょう。少なくても旅行の方がリスクが高いと証明することはできない。

ならば、三密業界の営業に反対せず、何故、Go to キャンペーンに反対するの?整合性がとれないですね。それっておかしくない?整合性をとるなら、「全部反対」ということになる。そうなれば「経済は死んでもいいから外出自粛の徹底」。ここまで思ってはいないでしょう。

ということで、今では「三密は避けよう」と言うが、「三密業界は営業を辞めろ」という人はほとんどいない。ならば、最も深刻な旅行業界の営業再開は一刻も早く許されるべきだ。これが公平というものではないでしょうか?

東京は最近の感染拡大が理由でGo to キャンペーンから除外された。除外理由がおかしい点、ご理解いただけたでしょうか? Go to キャンペーン反対と同じく極めて不公平な対応だからだ。

現状ではベストな対応策などないし、あっても誰も証明できない。少なくても不公平極まりない策は避けたいものである。一つだけ明らかに言えるのは、「経済を犠牲にしてでもいいから感染リスクの伴う行動・活動は全てダメ」という人はいないことだ。

全ての営業を再開しても、私たち一人一人が三密を極力控えれば、コロナはやがて収束する、そう私は考えている。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (plankochan)
2020-07-17 13:21:25
行きたくない人は行かない、来られたら嫌な場所は対策をとる、これでいいのではないでしょうか?
わたしは専門家でもなんでもありませんが、感染症は一定数の感染が終わるまでは収束しないと聞いたことがあります。
ことの真偽はともかく、感染して重篤化のリスクがある方は自己防衛もなさっていると思うし、これ以上の自粛ばかりではおそらく違うリスクが待っている気がします。
かく言うわたしもマスク非着用やあごマスクのお客様にイラッとしたり怖いなーと思いながら仕事をしてはいますが、その中で予防、防衛できることはきちんとやってあとはいつも通りに暮らしています。
返信する
Unknown (ippo-san)
2020-07-21 10:03:51
コメント有難うございます。相変わらず、Go toキャンペーに疑問視する考えが主流ですが、旅行業界がつぶれたらどうなるかを考えないで発言、あるいは単なる感染リスクが高まると言うだけで反対意見を述べている方が大多数と思います。あと数カ月もすれば中小の旅行会社はほとんどつぶれるでしょう。つぶれれば当然旅行代金は倍になっても不思議ではないでしょう。今いくのは賢い選択とは思わないが、将来は金銭対策ができる人だけがいけることになるでしょう。
返信する

コメントを投稿