思いつくまま 気ままに マイペース♪

シングル予約

2006-05-28 17:56:18 | GLAY
UTADAのアルバムを予約するのに(早割り)
GLAYのシングルも予約してきました。
何の特典とかも情報なかったですが
予約用紙に書き込む際
前の人も(冊子になっている予約票でしたので)GLAYシングルとなっていて
なんだか 嬉しかったですね。
昨日はスーパーサッカーのエンディングで曲が流れるというので
起きていたのですが
つい意識を失って気が付くと終わっていました。
朝 友達に携帯で聞かせてもらいましたけど
なかなかいい感じじゃありませんか。
早くフルで聞きたいですね。

落ち込み~

2006-05-27 17:14:05 | Weblog
マイクロソフトでのWIN MEのサポートが終了
http://www.microsoft.com/japan/windows/support/endofsupport.mspx
少し前から いろんなところでMEということで
悔しい思いをしているのですよ。
前からサポート打ち切りの話は知っていたけれど
SONYのサポートもME二ついては 終了しているんですよ。
新しく買いたいのは山々
お金はないし。
スペックを考えると20万超えるんですな。
もう15万くらいでと思ったり。
最近はあまりややこしいこともしなくなったしなぁ。
TVチューナーは必要だろうか。
地デジになることだし いらないかなぁ・・・・・・
でもビデオ画像とかを編集して入れたいと思ったら
やっぱりビデオボード居るんだよね?
最近なんだか疎くなってる自分に腹が立つ。
ip電話にしてもなにやらだまされたような(苦笑)
ナビダイヤルかからないんだってね やばいっすよ。
あれって 携帯からじゃだめだっけ?
早まったかなぁ・・・・・・・・・
手ごろでお勧めはないかな。
う・・・・・ん 
なんだかんだで 楽しくない(笑)

auから ウォークマン携帯が

2006-05-23 19:24:33 | Weblog
出るそうですね。
夏モデルが
続々と出るみたいですよ~
ウォークマン携帯は 興味をそそりますよね。
バッテリーが持ちそうなら嬉しいですね。
まあ 今は高いだろうし それにウォークマンなら持っているし。
息子が 今ポータブルオーディオ機器としては
MDウォークマンしか持って居ないので
欲しいらしいけれど
携帯は4月に買ったばかりですしね。
今の携帯でもアルバム2枚くらいは軽く入りますしね。
リスモで。
本当にいろいろ進化するものです~



TERUクン登場

2006-05-23 19:12:10 | GLAY
HSMSのBBSにTERUくんが書き込みしてくれましたね。
本当に彼だけが喜ばせてくれるすべを知っていると言うか(笑)
憎いよね~
でも彼が書いてくれるだけでとっても安心できるんだよね
単純なんだけど 本当にそう。
レスの数を見るだけでも分かる。
どれほどの人たちが 待っているのか。
私もレスをしてきました(*^-^)ニコ

エンディングテーマ

2006-05-22 12:43:39 | GLAY
人気ロックバンド、GLAYの1年7カ月ぶりの新曲「誰かの為に生きる」が、TBS系=CBC「JスポーツスーパーサッカーPLUS」(土曜深夜)のエンディング曲として、27日からオンエア!(中スポ
新曲が聞けるねぇ~

ダビィンチコード

2006-05-22 12:39:25 | 映画
封切の日に見てきました。
その数時間前にダビィンチの謎 なるテレビ番組を見ていたのですが
私はダビィンチにすごく興味を持ったので
映画も楽しみにしていました。
結論から言うと
映画は サスペンス。
映画としては面白いのではないでしょうか。
でもダビィンチの謎としてはまったく何も興味を満足させるものはありませんでした。
ルーブルの美術館はとても綺麗で見ごたえもあり
役者も頑張っているし。
でもたった数時間で語れる謎ではないということですね。
評論家の失笑を貰ったというのも分かる気がします。

決して面白くないわけではないのですが
私は別にダビィンチの生涯をなぞといてくれるのかと
勝手に思ってしまったのが駄目だったみたいです。

今いろんな番組や雑誌で特集されていますよね。
レオナルドダビィンチ 
すごい人なんだなと。そして彼の本音を知りたいと思いましたね(笑)

新曲リリース!

2006-05-18 09:12:07 | GLAY
タイトル G4
発売日 2006年7月12日
価格 ¥1,260(tax in)
収録曲 M-1 ROCK'N'ROLL SWINDLE
M-2 誰かの為に生きる
M-3 恋
M-4 LAYLA
製品番号 TOCT-22277 
  ※初回生産限定SPECIALジャケット仕様

嬉しいなぁ
予約しに行かなくては!
HSMSでは あー写も公開されていました。
おお なかなかかも(笑)

あら びっくり!

2006-05-16 08:33:23 | 音楽
レミオロメンのボーカル藤巻君が 妻も子供も居たと!
まあ別に隠していたわけではないと思いますが
意外でしたね。
なんだか 昔のことを思い出しました。(笑)
GLAYにはまった時にはすでにTERUクンは
2人の子持ちでしたからね。
それからいろいろありましたけど(苦笑
でもそのときは驚きはしたものの ショックと言うほどでもなかったな。
初めからそういわれれば納得しちゃうものなんでしょう。
これからもいい曲を書いて欲しいものですね。
アルバムも楽しみです。

ソフトバンク

2006-05-14 09:44:03 | Weblog
ボーダホンを買収したソフトバンクが
アップル社と提携 
ipodを搭載した携帯を開発するとか・・
おお~
すごいなぁ。
でも バッテリーなんだよね。
SONYのバッテリーの強さとアップルの操作性
携帯の手軽さ がベストなのだけど
auのHD搭載のもでかく持ちにくいよね。
リスモを利用して
息子は(私と同じ機種)アルバム一枚分ほど持ち歩いています。
SDカードは使っていません。携帯本体のメモリーだけで。
ipodもすごく興味があるんですが
何しろPCが追いつきません。
本当は夏ぐらいに買い換えようかと思っていたけれど
いろいろ他ごとにお金が(↓参照)いってしまったのと
デジタル放送のことを考えるとTVチューナー付きはどうなんでしょう。
もう少し様子見と思います。
このPCも結構頑張っているんですよね。
十分使えるんですよ。でもいろんなソフトが対応しないと言うのが悔しいですよね。