思いつくまま 気ままに マイペース♪

いちご桜

2006-03-31 22:50:25 | Weblog
無性に食べたくなって買いにいきました。
桜餅の中にまるっといちごが入っています。
小さなおにぎりぐらいあるけど
とってもおいしいんです。春限定ですしね。


最近のWaT

2006-03-30 12:40:18 | Weblog
最近徹平君のことかいてないけど それぞれ個人で忙しいらしい。
まず薬局で見かける徹平くん。
ロート製薬の日焼け止めのイメージキャラクターでボードが掛かってるんだよね。
にきび薬のCMもしているよね。
ドラマでは 医龍
研修医役でがんばりますね!
映画は ラブコン
公開が楽しみだわ。
WaTとしては
若者の悩み相談を受ける番組 雨ニモマケズ の司会として出ますね。
ボケと突っ込みがよろしいかと。

そして ウエンツ君 
ポンキッキの レギュラーとして ウエンツお兄さんが料理を!!
これまたびっくり。

いろんなところで活躍の二人
WaTの音楽活動は なかなかできそうもないかな。

((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~

2006-03-30 12:10:44 | Weblog
昨日から真冬に戻ったように寒いです。
今朝は朝から雨でしたが 車を運転していると
なにやら白いものが。
たちまち雪になりました。
ぼたぼたべたべたの牡丹雪ですが びっくり。
桜もびっくりしますよね。
先日の強風のせいか まだつぼみで咲かない桜
今週末はお花見ができるかななんて思っていたけど無理そうですね。
寒くてストーブにかじりついています。

DVD鑑賞

2006-03-27 12:18:52 | 映画
先日に続いてまたまたDVDを見ました。
前から見たかった「逆境ナイン」
笑いました。単純馬鹿馬鹿しいのは分かっていたんで
素直に笑いました。 
一部の撮影地がうちの市内なので おおーーっと見てましたね。
「NANA」 
はっぴいエンドで なんだ漫画のさわりの部分しかないんだなと。
これからが大変なのになと思いつつ
それでもいい感じで見ましたね。こころが疲れない。
「ブラザーグリム」
うーん よくわかんないや。
グリム童話とオカルトと 混ぜ混ぜで今ひとつかな。



EXILE

2006-03-27 12:12:31 | Weblog
EXILEのSHUNが脱退するそうです。
突然で(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です。
バンドっていうか グループって結構大変だよね。
少しずつ方向がずれてしまうと やっぱりやりにくくなるんだろうな。
ファンとしては 見守っていくしかないんだろうけど
寂しいものでしょうね。
GLAYにしたって誰一人メンバーから抜けたら
GLAYじゃなくなってしまうよね。
なんか考えられないけど 
そういうことだってありえるんだものね。
EXILEもSHUNも成長していって欲しいです。

映画&ドラマ

2006-03-23 22:37:30 | Weblog
この前DVDをレンタルしてきました。
徹平君見たさの 「誰が為に」
ジョニーディップつながりの「コープスブライド」
オダギリジョー見たさの「メゾンド ヒミコ」
「誰が為に」は なんとも言えない不条理って言うか 
最近多いありえる話。すっきりはしない映画でしたね。
「コープスブライド」は ティムバートン監督作は好きなので
楽しめました。
メゾンドヒミコは おもしろかったぁ~ オダギリさんの
キュートなお尻が素敵でしたね。

今週はドラマの最終回ラッシュ。
西遊記、アンフェア ナースあおい 白夜行 
どれも泣けるシーンあり終わっちゃうのが寂しいなぁ。

春来る

2006-03-18 12:53:08 | Weblog
次男が 公立高校に合格しました。
私立高校でも学校的にはOKだったんですが
学費がまるで違うので 親は素直に嬉しいです。
ほんとうは その公立高校でも理数系のクラスを希望したのですが
80人定員に2.45倍と言う倍率。
結果スライドで普通科でしたが 頑張らないと付いていけない学校ですから。
とりあえず ほっとした我が家でした。

元通り

2006-03-15 11:50:43 | Weblog
無くしたと思ってた星が
パート先のロッカーから出てきました
引っかかって落ちたんでしょうね
接着剤でつけてみました。
今度は大丈夫かなあ


ホワイトデー

2006-03-15 10:16:19 | GLAY
職場の人からお返しを貰ったくらいでしたが
朝起きたら
TERUくんがBBSにメッセージを残していてくれましたね。
何気ないその一言がやさしい。
お花を書こうとして失敗しちゃったって・・・TERUくんらしくって
本当にここ和ませてくれる素敵な人です。
早く活動して欲しい。
今は何をしているのかなぁ。

そういえば旦那は何もくれなかったな(笑)

ナルニア

2006-03-13 22:59:07 | 映画
金曜の夜に見に行ってきました。
なんだろう 面白かったという感じでもなかった。
ライオンやその他の動物?が自然に描かれているのがすごいなと。
おとぎ話なので 絵本を読んだような感じかな。
迫力とか恐怖とかそういうものは感じなかったです。
小さなお子様と見に行くのもいいかもね。