窓辺びより

毎日が平凡だなんてとんだ勘違い。カーテンを開けよう。ほら、今日も窓辺びより

リハーサルコメント(1A~4D)

2009-12-12 02:11:13 | ミュージカル
声量!!!

まずこの一言に尽きます。せっかくの演技も、声が届かないのでは全く何もお客さんに届かない。曲が何も流れていなくて、正面向いてる時に声が届くのは当たり前。BGMの最中や、真横を向いている時の声もちゃんと聞かせなくてはいけません。

1A
(音響)
BGMもう少し小さく。スボケ入場でさらに小さく。社歌も舞台上の返しはそのままで少し音量を下げたい。
(表方)
アンサンもっと大きな声で歌って!まだ出せるはず!
ジャスミン横向いてシンシアと話すときの声聞こえづらいから声量注意。

1B
(表方)
シンシア、「紅茶買い忘れてるんだった」じゃなくて「紅茶切らしてるんだった」です。さすがに意味が変わってきてしまうので気をつけて。

2A・2B
(表方)
ベントス声量上げて。横向くときの声量注意。また、M中「船も政府が用意します」ちょい聞こえづらい。大事な台詞だし頑張って。
(音響)
大国の正義の台詞部分は大きく音量を下げて!

3A
(表方)
シンシアはディックのあとから登場のはず。
(照明)
あとからシンシアが出てきて、ピンスポがそこで下手花道に初めてあたるという流れでお願いします。

3B
(表方)
ボブ、シンシアを見つけてから「シンシアだ」の台詞までの間が気になる。

3C
(表方)
ディックかばん大丈夫?あらかじめすぐに紅茶を出せる状態にしておきましょう。
他のみんなもアドリブよく頑張った!でもシンシア、「紅茶買い忘れた」はおかしいよ。売り切れだったから港に来た訳でしょ?
マーマレード「恋はインパクトよ!」のくだり二人で揃えるとより一層良いかと。

4A
(表方)
レード花瓶台置く位置が違いました。花道前の一番舞台前方にある場ミリが花瓶台の場ミリです。
夫人E、「船」重要キーワードです。もっと際立たせて。
ベントスたち4A最後でそのまま上手へはけることってできるかな?急な話なので明日朝に一応やってみてうまく行きそうなら採用、無理そうなら今までどおりフリーズで行きます。

4B
(表方)
マーマレード、ほうきはもう少し舞台後方で落としてもらえる?4Cでベントスたちの話すスペースのど真ん中に落ちているのはさすがにまずい・・・

4D
(照明)
大道具まさかの出演。リハ後の打ち合わせの通りにやって明日は臨時キャストが登場しないようにしましょう。
(表方)
ベントス声量がんばって!
傘良いと思います


どれだけ本気になれるか

2009-12-11 21:30:00 | 雑記
 リハがとうとう終わってしまいました。そして明日は本番ですね。


 定演の舞台に乗る人たちはみんな合唱で服装を揃えて同じ歌を歌う訳だけれど、でもその一人ひとりの明日までに至る経緯は全部異なるんだと思う。まぁ、当たり前の話ですけど。


 すごく晴れやかな気持ちで迎える人もいれば、あれこれ不安要素たっぷりで悩んだまま舞台に乗る人もいる。一年間ずっと例会に通ってきた人もいれば、忙しい中なかなか例会に来られず自分で音鳥をして定演にこぎつけた人もいる。同じ舞台に乗る人たち全員のことを大好き!って思える人もいれば、誰かとの関係がぎくしゃくしたまま明日を迎えなければならない人もいる。本当に色んな人たちがいて、でもCではそんな人たちが一日だけ同じ衣装に身を包んで声を合わせるんです。Mについても、みんなが同じ物語の世界を作る訳だからそれは同じことだと思う。


 どうなんだろう。明日が終わって、年明けから運営が交代して、着実にあらぐさの構成は変わっていく。明日と全く同じメンバーが再び例会で揃う事があるかどうか、それすらもよく分からない。っていうか多分、そんな事は無い。大学生のサークルである以上、短い人では一年や二年、どんなに長くても四年程度で、人はどんどん入れ替わっていく。


 そんな中で、僕らは偶然にも同じ時間を共有できたのだと思うんです。数年前には互いの事なんか何も知らなくて、そして多分数年後にはお互い別の道を進んでいってしまう僕らが、何故か知らんとある巡り合わせから毎週二回、顔を合わせて同じ歌やミュージカルを稽古するようになり、そして同じ舞台に立つまでに至った。この偶然の貴重さを、僕らはもっと自覚してよいと思う。


 何も「みんなと別れる時が来る」って悲しいことをわざわざ意識して明日舞台に乗る必要なんて無いのだけど、でもこうして、一緒に稽古して同じ舞台に立って……という時間にいつか終わりが来る事は頭の片隅に置いておいて良いと思うんです。


 トマトをこのメンバーで演じられるのは、新しい歌をこのメンバーで歌えるのは、良寛相聞をこのメンバーで歌えるのは、もはや明日だけです。この貴重な瞬間に、どれだけ精一杯のエネルギーを注ぎ込めるか。

 それはお客さんの為ではなく、歌やミュージカルの質を上げる為でもない。
 紛れも無く、僕ら自身の為なんだと思います。

 

リハの前に気をつけたいこと

2009-12-10 17:04:12 | ミュージカル
 リハの前に舞台に乗る人たちが気をつけたいこと。3つ。

●発声!
 舞台稽古のときの映像を見ても分かったように、もっと声を出していかないと始めてその台詞を聞くお客さんには届きません。舞台稽古直後の時には僕も「音楽の無いところは一応聞こえてる」とか甘いことを言ってしまいましたが、音楽のあるところこそ台詞を聞かせて音楽と共に雰囲気を盛り上げないといけません。しっかり腹から声を出す。みんな動きが良くなっているのに台詞が聞こえないなんてもったいない!!!



●緞帳!
 舞台上に張られている様々なテープにも気を配りましょうね。その中でも一際目を引く舞台中央のTの字型のテープは緞帳の位置を示しています。エンディングで緞帳の真下にいる、なんて事にならないように!ディックシンシアは伸ばした手の指先まで気をつけてね。



●尺!
 70分内に何がなんでも収めなくてはなりません。もし伸びてしまうとカーテンコールの最中で緞帳が下りてくるかも……Σ(T□T)

 間延びしたやり取りが生まれぬよう、各自時間に余裕は無いんだって意識を強く持っておきましょう。

 ちなみに舞台稽古では71分30秒、直前合宿では71分でした。




☆最後の尺については、裏方も全員気にするようにしてください!場転はスムーズに行いましょう!!

合宿通しコメント

2009-12-09 10:44:46 | ミュージカル
 今まで尺についての話はあまりしてこなかったのですが、今回の合宿通しと前回の舞台稽古では若干足が出て71分という結果になりました。うわぉ。1分長いぞ。定演のスケジュールは1分刻みで厳密に決まっているので、1分や2分の時間であっても延びる訳には行かないのです。

 最初の通しでは60分を切るほどだったのですが、だんだん伸びて来て今に至っています。

 伸びた要因としては①アドリブの増加②台詞の間がゆっくりになった③場面の転換に要する時間 の3つがあると思うのですが、①と②についてはみんなが感情の流れをちゃんと汲み取って演技をするようになった結果だと思うので、まずは③から検討を始めたいと思います


 という訳でこの書き込みでは主として入り捌けと裏方への連絡が多くなります。

・プロローグ~1A場転
 ライソンが指を鳴らすしぐさをしたらほぼ同時に花道の照明を切って緞帳を上げたいです。照明・緞帳よろしくお願いします。ライソンディックの二人は緞帳前の空間に出てきている時もありますが、指を鳴らすしぐさの時はじめから花道上にいるか、或いは指を鳴らした後すぐに花道上に移動してそのままはけるようにして下さい。

・2B~3A場転
 「そんなことを言われたのはじめてだわ」の後すぐにSEF.I、引き続き照明オフでお願いします。

・3A~3B場転
 これは尺の問題とは関係ないんですが、気になったので。舞台全体の照明がつくのは歌詞が終わった後ではなく、そのあと一旦後奏がとまった所でお願いします。(後奏自体はその後も続きますが、一旦局の途切れるポイントがあります)

・3C~4A場転
 照明がオフになったらすぐにベントスは出てきてかまいません。所定位置に着き次第Qでお願いします。 
 

・4A~4B場転
 SPベントスは客を見送った後速やかに舞台上手端へ。マーマレードのテーマを流すタイミング、ためずにもっと早くしてください。


・4B~4C場転
 マーマレードが抱き合った所でピンスポOFF、照明復帰、BGMスタートと途中にためを入れず進めてください。


・5A~5B場転
 シンシアが捌けたらその後一旦舞台が暗くなり、その後数秒待たなくて良いのですぐに5Bの照明を照らしてください。工員たちも照明が点いたらすぐに出てくること。



・5Eの木箱のシーンについて
 工員たち、木箱搬入は現行の半分の時間でお願いします。
 


☆①と②.アドリブについて
 冒頭に述べたものの、やはり舞台の上にいる人たちも全体的に時間にあまり余裕が無いんだという意識を持ちましょう。せっかく自由に入るようになってきたアドリブを削除するようなことはあまりしたくないのですが、尺の長さを無視する訳にも行きません。

 自分の中でしっくりきているアドリブについてはそのままで、ちょっと苦し紛れに無理やり入れているアドリブについてはざっくり削除する方針で行きましょう。無理にアドリブを入れる必要は無いよ、という事です。

 また、一人で長い間しゃべり続けたり動き続けたりするアドリブについてももう少し時間を短縮して行えないかどうか各自考えてみてください。アドリブって以前にも書いたけれど、入れれば入れるほど人物の気持ちが分かってよいかというとそうではなくて、中にはそのシーンの流れを断ち切ってしまっているアドリブも存在します。そういうアドリブはやっていてしっくりこない感じが自分でもするはずです。今までずっとやってきたからなぁ……と思ってやり続けるのではなく、バッサリ切り捨ててみたり、別のアドリブを考えてみたりしてみましょう。


直前合宿

2009-12-07 09:16:52 | ミュージカル
 直前合宿お疲れ様でした。夜中まで話したり練習したりしていた人もいたみたいですが、体調は大丈夫?直前だからこそどんどん詰めて行きたいし、直前だからこそ心身に無理な負担をかけたくない。どちらも大事だから、自分の中で調整するようにしてください。


 みんなそれぞれ色んな問題を抱えていると思います。辛いな、と感じることもたくさんあると思う。でもそれってちゃんとこのミュージカルと向き合っているからこそ生まれてくる問題であり、辛さなんだと思います。


 ミュージカルに対する姿勢、合唱に対する姿勢、そして定演に対する姿勢もきっと各自さまざまだと思う。でも12日に小岩の舞台に立つ全員が「定演を楽しもう」という気持ちを忘れないで欲しいな。合宿中Cの際にキョロさんも言っていたように「やってやるぜ」って攻めの姿勢で臨んで欲しい。


 そう、思います。