

お昼に事務所に入ろうとした入り口横でスッーと素早く走り去る小動物が
いました。体長約20cm余りのオオシマトカゲでした。すぐに逃げ去るため
あまりいい写真は撮れませんでしたが、久しぶりの事務所訪問者でした。
現在、オキナワトカゲの別亜種に分類されているものの不安定要素が多
く、今後研究がすすむと分類が変わるかもしれません。顔や胴体横の帯
がとても赤くて意外でした。幼体は尻尾が青い色をしています。

ひる事務所ちほっこちしゃん入り口横なんスッーちちゃっけんまひんぎぃて
ぃいきゅんむんぬうりょうたが。どぅうぬて~げ20cm余りあんオオシマトカゲ
だりょうたっと。すぐひんぎてぃいきゅんかなあましいい写真や撮りきらんた
んば、まれぃまれぃ事務所ちきょうらんむんど。なまやオキナワトカゲとや
なあり違うゆんしじょちをぇらっとぅんば、ゆんと調ぶられぃばまた違ゆんに
しをぇられぃんかもわからんど。顔んきゃやどぅう横ぬ帯ぬむるはーさしぃ、
ぬがかいち思ゆりょうたっと。わあさんむんやじぶぬおおさしゅりょっと。