脳腫瘍なんてッッ  

脳腫瘍と診断されても泣かない。泣いていられない。
ママは頑張るんだからッッ^^

明日は晴れるとイイな

2007-04-28 17:58:28 | 日々のこと
          



お昼、義母さんと子供達を連れて近くのショッピングセンターでご飯 を。
食べている途中に雲行きが怪しくなり、食べた後スグに帰って、
帰っている途中に 降り始め…とりあえず本降りには間に合った感じで…
慌てて洗濯物を取り込みました


4時頃 …5時頃 パパが帰ってきたので
明日のパパの友達家族でやるバーベキューの買出しに
GWに親戚が集まるんだか、肉屋はハンパない位の混みよう
美味しそうなお肉を一杯買ってきました
美味しくて、安いから人がイッパイ買いに来るんだよネ

明日、晴れるとイイな
っつーか、お願いッッ


Lunch&授業参観

2007-04-26 21:44:57 | 日々のこと
          



昨日の夜、幼稚園ママ友から
『柏の葉ららぽーとでLunchしよう 』ってメール が来て、
今日はMiiの授業参観だから…って始めは断ったんだケド、
2時位に…20分位に学校に行っていれば なので行く事に

決めた時刻の電車に乗れる様に駅で待ち合わせ
しばし、ららぽーと内を巡って、Lunch はビュッフェに
美味しかったッッ
退院後初の友達とお出掛けだったから、話が弾む②ッッ
楽しかったッッ

私は、友達2人を残して一足先に帰ってきました。
とりあえず に戻って荷物を置き、上靴を持って学校へ。
したら、雲行きが怪しくなっていき…外が気になりつつ参観してました。
授業も終わる頃、雷 を伴う夕立がッッ…
洗濯物がぁ~ って、Miiの置き傘一つで濡れながら帰ってきました。
その後… に着いて5分位で晴れました
すごい勢いで降ったから洗濯物は濡れちゃって、
だったら、学校でしばらく待ってから帰れば濡れずにすんだのにね…
(学校から家 まで5分位10分も掛かりません )


授業ではMiiの法則を見つけてしまいました
手を挙げてるなぁ~って思っていると下ろしてしまう…
よぉ~く見てみると、先生が見てない時、背中を向けている時に挙げ
クルッッっとひるがえすと下げるのです
こんなんでイイのか
まぁ、とりあえずは授業的に分かっている、理解している様です…


長女の授業参観

2007-04-23 22:36:19 | 日々のこと
          



今日は、⑤年生の長女の授業参観&懇談会
幼稚園バスの時間もアル為、懇談会には出るつもりは無かったケド、
今日の懇談会は二部制になっていて、
林間学校の話もアル様なので、林間学校の話ダケ参加
行き先変更で、今年は志賀高原にナルそうです

自分達がついこの間林間に行った様な気がスルのに、
もう娘がね…
小さいと思ってたのに、まだまだ子供って思っていたケド、
もうそんなお年頃 早いね


授業参観の方は…いつもと変わった感じもなく
それなりにやっていました

山梨へ

2007-04-21 23:52:43 | 日々のこと
          



昨夜の話で、今日突然山梨のおじさん(義父さん兄弟の長男)の家に行く事になりました。
義父さんがおじさん達と幼馴染の息子の結婚式に呼ばれ
出席する為、山梨へ連れて行けと…
パパは、遠いし…仕事の今日の段取りをちゃんと付けて来たのに…
それに、結婚式の間俺独りで何してればイイんだよ って渋っていました
そしたら、義父さんはみんなで行こうと言い出し、
Camとかに『行きたいよなぁ~ 』とか言って子供達を使ってきました
日曜は予定がアルので、泊まりはナシって約束で行って来ました

山梨のおじさんの家に行くのは、本当久しぶりです。
Liiが1歳スグの頃とMii妊娠中の時に行ったっきり、かなりご無沙汰してました


朝6時スギに家 を出たケド、コンビニに寄ったりしてたから、
こっちを出たのは6時半位カナ
途中混んだりシテたケド、9時半位に着きました
ウチラ&義母さんは近くの公園に遊びました
お昼を食べる為に公園を出て移動し、
食べた 後は、山へ行き湖の探索
スゴク寒くて…、公園があったトコとは全然違う空気でした。
空気はキレイ だし、全てが澄んで見えました

スル事もなく、周りにも何もナイのでおじさん家に戻ったら
ちょうど義父さん達も帰って来ました。


結局、帰りが8時半位に出たのですが、
おじさんの家の前から、甲府のネオンが一望出来るのです
すごくキレイで、いつ見ても感動 します。
この景色をまた見れた事に、義父さんが行こう②と言ってくれた事、
パパが連れて来てくれた事、この場所に立っていられる事、
神様に…全てに感謝です

には11時近くに着いたカナ
疲れました
私は、病み上がりなので、行き帰りパパの運転でした
私は、行き帰り寝る事無くパパの相手シタよッッ


義父さんが『お前も少し呑んで、○○(私)に運転シテもらえば
って半分冗談で言ったのを
『運転させられるかッッ 病み上がりでしかもこんな長距離 』って言ってくれて…
チョット嬉しかったナ


放射線照射最終日&診察日

2007-04-20 22:39:05 | 大魔王
          



今日は放射線最後の日。そして診察の日。

③階に脳神経外科がアルのに、なぜか②階だと思い込んでいて
②階に行ってしまい、ハタッッ と気付き…
診察の待ち時間は長いから、先に放射線科に行ってみたり…
朝から、病院内を走ってばっかしッッ
それに、採血されると思っていなかったから、
採血がアルと知ってブルーに…
私は、イスに座って採血されると貧血になってクラクラしてしまいます。
最悪な場合、目の前がチカチカして耳は遠くなり
何も見えなくなってしまいます
なので、寝て採ってもらいます。針も嫌いだし…

前回の受診のときに先生が『次回MRIをとりましょう。』と言ったから
『MRIを撮りましょう』だと思い、今日撮るんだと思ってました。
したら、予約手続きを今日スルという事だったらしい…
要するに『次回MRI( の予約 )を取りましょう』って事
あぁぁ~ぁ、紛らわしッッ

そうそう、中待合で待っている時、診察室前のプレートを見たら
入院中の時の担当医で、思わずニンマリ
私は、診察を受ける度何故か先生が違います。
まぁ、外来で診察を受けたのはまだ④回目で、
紹介状を貰って受診した時と
( その時に検査入院を決めて①週間後に入院 )、
検査入院の結果で手術をスル事が決まったので
執刀医とナル教授の診察、
退院後、稀な腫瘍というのと、良性だけれど再発しやすいという点では悪性に近いという点で、悪性腫瘍に強い先生の診察、
そして今回と…一体私の主治医というものは誰なのでしょう

でも、入院中の担当医は優しく、質問にも丁寧に答えてくれ、
話し方や先生の存在自体に癒されるので大好き なのです。
だから、名前のプレートを見た時に嬉しくなっちゃったの

診察内容は、変化がナイかって話した位で特別な事はナシ
次回はMRIを撮ってからだそーだ




幼稚園、春休み最終日

2007-04-06 16:49:35 | 日々のこと
          



明日から幼稚園が始まる為、
今日が息子と病院に通う最後の日
不忍池のカモにあげる餌として、冷凍庫にあったパンと
以前飼っていたリスの餌として買ってあった鳩餌を持ってGOッッ
病院の帰りに不忍池でエサをあげた。
やっぱり、パンは水に浮くし食いつきがGood

息子は人見知りをしなく、逆に人懐っこくて、
放射線科に通ってるおじさんと仲良くなりました。
そのおじさんと一緒にエサをあげたのですが、
その前に病院内で寄ったコンビニで
息子はおじさんにエサとして『マシュマロ』を買ってもらってました
ソレを息子はあげようとスルけど、
ベタ②しちゃって手に付いちゃって… ダメでした
結局、おやつとして貰っちゃいました
マシュマロは息子の大好物
もしかして、コレって息子の作戦だったりして

駅に向かって息子と手をつないで歩いてたトコに、
息子が反対の手でおじさんと手をつなぎ、
③人でつないでる状態に
何か不思議な状態に、周りの人達には
『おじいちゃんと娘と孫』状態に映ったんだろうなぁ

また明日から始まります

2007-04-01 22:24:02 | 日々のこと
パパと息子と に帰ってきました。
娘②人は、妹や母達にお願いして実家 に置いてきました。
今週土曜日から幼稚園が始まるので
まだ私は車 の運転が出来ないので、
私一人ではお迎えに行く事が出来ないから息子は連れて帰ってきました。当分一人っ子状態です  
②人は、土曜日に電車 に乗って帰ってきます


また、明日から病院に通う日々
息子とお散歩な感じで行ってきます


あぁ~長い散歩道だこと…


佐野アウトレット

2007-04-01 18:06:16 | 日々のこと
          



子供達は行かないというので、母に任せて
パパと一緒に佐野アウトレットに

コールマンでバーベキューコンロをGETッッ
パパの友達家族を呼んで我が家 でしたり、
我が家 の近くにあるバーベキュー施設のアル公園でしたり…
って、結構頻繁にシテるのですが、
友達が持ってきてくれるのでウチ には
バーベキューコンロはありませんでした
これで、急にバーベキューをしたくなっても出来るゾ

子供達は、私の妹達とヨーカ堂の5階にあるゲームセンターに行ったり、じぃちゃんとトイザらスに行ってオモチャを買って貰ったりしたみたい。
子供達も大満足 みたいで…感謝②です