スノーモビルくらぶ

20数年間、変わらずスノーモビルに夢中! これからも・・・

3/31 07Newモデル^^;(その6)

2006-03-31 00:11:39 | ■SMB マシン情報
フェイザーマウンテンライト。第一印象は変だけどカッコイイ、だった。次にけっこう大きい。
実際に触ってみる。シート硬い。モトクロスバイクそのものだ。フロントを持ち上げる。重量物のエンジンが中央寄りに配置されているので持ち上げられる。次にリアを持ち上げる。サスペンションのストロークがたっぷりと深く、エンドバーが高い位置にあるが軽い。

完全なスタンディングポジション。
座っても05RS Vector mt151より高いシートポジション。




同じメーカーの作品とは思えないくらい、
斬新なデザイン。ここまで変えるとは・・


長さはRS Vector の151インチとあまり
変わらないように見える。むしろ伸びやかに
跳ね上がったトラックカバーが長さを強調し
より動的に見える。


トラックは14×144×2インチ
2インチの爪はRX-1と同じく丸い部分を持ち硬い。


爆発的な瞬発力を持っている訳ではないが、スタートからフルスロットルをくれてやると軽くウィリーしながら駆け抜ける。クラッチの繋がりはスムーズでエンジンブレーキもほとんど感じない。
それにリバースはエレクトリックだ。メーター内にある小さなボタンを押すだけ。機械式のようにギアがかみ合わず、リバースになかなかできないなどと言う話は過去のものとなる。繋がりのスムーズなおかげで、神経質なアクセルワークとは無縁だ。バックすることが容易、これも山では重要な要素だ。

さて、これだけサプライズの詰まった07PZ、やっぱり買いでしょうね。



74.0TT


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか)
2006-03-31 06:36:10
ごぶさたしてます!

自分も試乗しました。が、

個体差?感覚差?のせいでしょいうか?シートは柔らかめ?と感じました。



でもやっぱりシートは高いですよね!

片膝を立てたスタンディング姿勢が、ちょっととりづらかった感じでした。

足が短い為か???



あとはフロントが軽いですね!



でも・・・先日予約しちゃいました!

約8ヶ月先か~ 待ち遠しいです。
返信する
07PZ (MK)
2006-03-31 09:54:17
私もちょっとだけコメント。

全体の第一印象は、アメリカンなデザインだな~と思った。が、実際に見ると、内臓にあわせてシェイプした結果がこのデザインで、それほど選択肢は無かったのではと思う。色は各人好みがあるから除外。

走らせた感想は、はじめは「う・・うん??」加速していかない。ドンくさい。・・・・あれ?フロントスキーが浮いている? 普段は4st3気筒や4気筒に乗っているので、出足のパンチみたいなものを期待していたが、そういうエンジンとは性格が違うみたいだ。とてもマイルドな加速感だけど、しっかりスピードにも乗っているし、荒れた雪面でも、ウォールでも、アクセルの微妙なコントロールですんなりクリアできてしまう。サスとジオメトリーの良さ。この辺は今までとはかなり改良された部分かもしれない。RX-1mtなんかだと、エンブレの影響もあって、アクセルのオンオフだけで体が前後に振られたりするので、一日乗っていると慣れていても疲れてだるくなってくる。

この辺のマイルド&トルクフルなパワー感にあいまって、07PZのオフバイク的なポジションがとても生きていると思う。新参者の自分なんかは、従来の低いシッティング中心のポジションには違和感をずっと感じていたが、06RX-1mtに乗ってから、「これだ!」と感じていた。それがさらに特化されて、オフバイクやMTBのような軽い感覚で走れるのは、楽しさ倍増である。旋回性もかなり良く軽い。

奥様が試乗即決したのも、コレなら攻めて遊べると思ったからみたいです。

そして、第三者に対してはコレが一番大切なことだけど、排気音の静かさはGood。我が家のRX-1mtがうるさく感じてしまった。(笑)

新規の仲間とあわせて2台予約です。









何度か繰り返しているうちに、エンジンの粘りみたいなものを感じた。
返信する
はじめまして! (YAMAHAファン!)
2006-03-31 11:23:20
皆さんのレポート参考になり、安心しました。新しモノ好きの私は、予\約開始当日に予\約しました。色んなサイトを巡って試乗レポートを見ましたが、的確で解りやすい情報に感謝です!
返信する
Unknown (T.K)
2006-03-31 13:56:19
◆たかさん、お久しぶりです。



フロントが軽い、軽く感じる、ということはあらゆる場面で効果的でしょうね。おそらくマイナス面はないでしょう。

わたしもステップの踏み替えで膝・つま先引っかかりました。まあ、慣れですかね^^;

そうですか、予約しましたか。8ヵ月後楽しみですね。07シーズン、初走行のインプレ聞かせてください。





◆MKさん、”ちょっとだけコメント”有難うございます^^;



ここに遊びに来られた方、MKさんのコメントでかなり参考になったと思いますよ。

でもなにか思いを残したような書き方でしたから、もっとコメント入れていただいていいですよ。お待ちしています。





◆YAMAHAファンさん、初めまして^^



YAMAHAファンさん、一番で予約されたんですね。わたしはヤマハのまわしものではありませんが、コストパフォーマンスは相当高いですよね。正しい選択だと思います。





返信する
雪鷹 (MK)
2006-04-02 12:58:31
色々と書きたいことはあったのですが、結論は1シーズン乗ってからですね。パワーがないとか遅いとか気にしている人が多いみたいですが、基本的にチョッカリ勝負するわけではないので、性能を使いきれるマシンであることが「楽しさ」の一番条件です。とんがりたい人は、お金をかければ良い訳ですしね。

それよりも、WEBを眺めていて思ったのですが、2本スキーのスノーホークのような気がしませんか?操縦性の自由度をあげると、やはりこのような構成になっていくのかな?だとすると、既成の概念を覆すような走り方がスタンダードになってくるかもしれませんね。ストレートスキーがカービングに変わって、教程が刷新されてしまったように。

ついでに・・・おもちゃでない子供用のスノーモビル出してください。ヤマハさん!!
返信する
50:50 (T.K)
2006-04-02 17:40:19
PZのパワーはスタートフルスロットルで軽くウィリーしながら駆け抜けてくれるのですから必要充分ではないでしょうか。それよりもファンライディング^^。ノーズが軽い、テールが軽いということは初心者から気持ちよく振り回せるということですね。腕があがればもっと気持ちよく駆け回れる。クルマの例で恐縮ですがBMWが前後50:50にこだわり続けるのは走る曲がるが最も自然にできるからです。YAMAHAだってそんなことは百も承知、やっと骨格が決まって形にしたのでしょう。もうちょっとクルマの話をさせて下さい。わたしはBMWに乗り替えるまえHONDAレジェンドV6・3.2Lに10年23万km乗りました。きれいに吹け上がるパワーと快音に次もレジェンドと思っていたのですが、何回かのモデルチェンジの間に段々高級車然としてスポーティーさがなくなってしまったレジェンドにがっかりしました。乗りたいクルマが無くなってしまったHONDAから、色々不安もありましたがBMWにしました。今乗っているのは2.5LのDOHC直列6気筒、V6の3.2Lに比べれば非力ですがコーナリングは目から鱗。FFとFRはこれ程にも違ったのかと。マスがフロントに集中したFF車と分散し易いFR車。ワインディングロードってこんなに楽しいのかと大袈裟に聞こえるかもしれませんが感動しました。最近、新型のレジェンドに試乗しました。新型は最新のコンピューター制御で武装した4WDになっていました。コーナリングはとんでもないことになっていて早すぎでしたが、贅沢言わせていただくと、つまらないのです。いずれはこの違和感も先進的な技術で消され、リニアな感覚となんら変わらないものになるのでしょうが・・。

スノーモビルにとって正しい基本骨格を獲得するということは、膨大ないじくりまわす努力をせずに、最短で目標に到達できる可能性がとても大きくなったということです。今後に期待するところ大です。



走り方は変わりますね。急斜面を登るポジションもターンの姿勢も。重心移動の踏み替えも。マシンがライダーにそれを要求し、自然にそうさせてくれるような気がします。
返信する