goo blog サービス終了のお知らせ 

霊感クリエーター 委員長の手記

究極の癒し系 アホな霊体験の数々

屋台のお告げ その1

2005-12-26 16:41:45 | 楽しい霊体験
僕は運動はそれほど得意なほうではありませんが、
唯一、水泳だけは自信があります。

小学校のときなどは、市内の大会の代表選手に選ばれながらも
水不足で大会自体が中止になってしまったという経歴の持ち主です。

しかしながら、人間、自分に過信は禁物です。


*************************************************************

小学校の頃、僕は父親の仕事の都合で、1ヶ月ほどですが
シンガポールに滞在しておりました。
宿泊していたホテルはとても立派で、プールが備え付けられていました。

そのプーはル、競泳はもちろん、飛び込み競技も出来るようになっており
水深が途中から3mほどの深さになっていました。

潜水に自信のあった僕は、泳いで3m下のまで潜ってみようと
考えました。

下に潜るのはとても順調に行き、あっさりと底に手がつきました。



そして底面を蹴り、水面に戻ろうとしました。
そこで僕は致命的なミスを犯しました。

底面を蹴って進んだ方向が上ではなく、横だったのです。
(泳いでる本人は、上に浮上していると思っている)

少し進んだら、壁にぶつかりました。
す、水面に壁!!??



水深3mで、僕はパニックになりました。
水中でパニックになったらもうダメです。

「がばら!がばらぼえ!!が…が…ごぼごぼごぼ…」
そして僕の意識は遠のいていく…


つづく



ミーハーな街 渋谷

2005-12-16 15:12:35 | 楽しい霊体験
僕の現在の職場は、渋谷にあります。

こんなところで働いていると、ちょっと外出しただけで
有名人、芸能人を見かけたりすることもあります。

浅野忠信、ホンジャマカ石塚、はしのえみ、大仁田厚…。

結構な数の有名人を目撃していますが、このブログで
そんなことを書いても面白くありません。
ここでは、特殊な遭遇例の一つを記させていただきます。


*********************************************************


ある春の日、僕は会社から程近い公園で、持参のお弁当を
食べていました。
公園には人が少なく、少しはなれたベンチで
サラリーマンが昼寝しているぐらいです。

「営業マンか…大変だなー。」と思った瞬間に
体が硬直!!!!指一本動かん!!!
弁当が食えねぇ!!!


次の瞬間、目の前に江戸時代の格好をした
オッサンが降ってきました。


オッサンはこう言いました


男:
「俺さー、徳川家斉(いえなり)っつって、将軍だったワケよ。
でもさー、好きで将軍なんかやりたくないジャン?
なんつーか、ストレス??たまっちゃってさー。
たまにこうやって渋谷で遊んでるワケよ
目的?ナンパに決まってんじゃん。
やっぱ渋谷だよ、シ・ブ・ヤ!
じゃ、ちょっとセンター街まで行ってくっからさ!じゃっ!」



そういって、将軍を名乗るオッサンは去ってゆきました。
この真実、信じるか信じないかはあなたの自由。

やっぱ、将軍も渋谷に来ると
話し方変わるんですね。

しかし、家斉って誰だ…。家康の子孫なのか…?




基礎能力+α

2005-11-01 17:01:38 | 楽しい霊体験
実は、霊感があります。

しかしながら、このために幼少のころ
ヒドイ目にあったことがあり、公開していませんでした。

最近は大人の分別もつくようになり、割とオープンにしております。

まずは、軽いところから
背後霊について記載します。
一般的に、背後霊や守護霊は、その人の先祖だったり
親類だったりと思われがちですが、僕が見る限り全然違います。

例を挙げますと

・高校時代、吹奏楽部の同パートの後輩 Kさん
「ジンギスカン用の鉄鍋」

・会社の同僚、グラフィッカー兼ベーシストの女性 Fさん
「エアコンのフィルター」

・同じく同僚、ギャル系サイト担当、ショルキーの達人 Kさん
「味の素」

極めつけは、常にセレブな雰囲気を醸し出す元チームメイトの
美人クリエーター Oさん
「グレネードランチャー」
(本人に話すとローリングソバットでぶっ飛ばされそうなので非公開)


※ベトナム戦争で活躍、手榴弾発射機


…など、ロクなものが見えません。

ココまで来ると、この能力自体が疑われそうですが、
もちろん、僕の体験記には「身の毛もよだつような」恐怖の体験もあります。

追々、公開しようと思っておりますので
よろしくお願いします。。。クケケケ