goo blog サービス終了のお知らせ 

今天的事情

なんとなく...

ちょいテレ

2006年11月19日 | 通販・買い物

先日、注文して一ヶ月以上かかり、ようやく「ちょいテレ」が到着した。

最近携帯でもワンセグが観られるようになってきたが、家や会社でどのくらいの受信状況なのかが知りたく、購入してみる事にした。

もうひとつの理由として、かみさんがワンセグ携帯を欲しがっているからもある

さて、自宅での電波状態ですが、ロッドアンテナだと殆ど映りませんが、外部アンテナに接続すれば、全てのチャンネルが受信可能でした。

会社も同じでした。

かみさんについては、BSデジタルが観れるもんだと勘違いしていたらしく、ワンセグ携帯の購買意欲は薄れたみたいです。

家にいれば、普通のテレビを観ればいいですが、テレビチューナーの付いていないPCを使いながら、テレビも観たい時には便利かもしれません

外では使った事はないですが、建物の外に出れば、ロッドアンテナでも十分受信できるかもしれません。 

BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2 BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2
価格:¥ 12,075(税込)
発売日:2006-10-20


白銀

2006年07月08日 | 通販・買い物

「白銀」(しろがね)とは三菱炭焼きIHジャー炊飯器の色の名称。
10年使った炊飯器をこの程買い替え。
この炊飯器、炭素素材99.9%、職人が削り出して作ったそうで、シリアル番号入り。
※落としたら割れてしまうみたいです。
また、希望小売価格115500円ととんでもない価格。
約一ヶ月価格とにらめっこして、ようやく半値近くまで下がったので購入してしまった。
まだ使ってませんが、炊き上がりはいかに・・・


かめさん

2006年01月27日 | 通販・買い物

昨年の6月に発売になった「ウォーキービッツ」を買ってみた。

本当は「メロン」が欲しかったが、売っていなかったので、「ミント」を購入

米タイム誌の「2005年の最も驚異的な発明品」に選出されただけあって、小さいの4つのモード「歩行モード」「リズムモード」「シングモード」「レースモード」があり、よく出来ている。

Wb_mint


ダイソン

2005年12月11日 | 通販・買い物

最寄り駅の電気屋の閉店セールで、大量に買い込んでいた掃除機(10年程前の縦型)のごみパックが、ようやく無くなったので買えかえる事にした。

購入は、「ダイソン。吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」の「DC12allergy」、早速使ってみると、価格サイトでの評判通りのデカイ音。でも、気になりません。

細かな埃が沢山取れます。

不満を言えば、作りがオモチャみたいなところでしょうか・・・。


10台目

2005年12月04日 | 通販・買い物

初めて中古PCを購入。しかも、オークションで。

きっかけは、仕事先で借りたノートPCがちょっと気に入り、ちょっと欲しくなった。

オークションで物色するも、まだちょっと高い。

仕方なく、似たような別の機種を探していたら、B5ノートの「Dell Latitude L400」を発見。

予定よりオーバーの落札価格でしたが、送料、振り込み手数料入れても2万円は行かなかった。また、程度は良く、液晶も問題なし。Officeやインターネットもサクサク動くので、良い買い物だったではないでしょうか

問題の用途は・・・現在理事会の書記をやっているので、そこで使うかな・・・理事会のPCはこれより古いからね。

latitude-l400


安さにつられて・・・

2005年11月29日 | 通販・買い物

今頃「Microsoft Office Personal Edition 2003」にアップデート。

以前、売り切れていたものが、nifty storeで売り出していた。

バナー 10000017

Microsoft Office Personal Edition 2003 アップグレード 特別優待パッケージ 9169円

wordとexcelが使えれば良いし、自分だけが使う目的なら、ディスクトップとノートPCの両方に入れられるし、ライセンス認証も通るしね。

ついでに、VAIO Tのメモリ512MB(IO製)追加。オークションで購入したが、オプションで付けるのと変わらない価格で落札。動作確認OK。 だが、メモリ1G効果なし。


iPod Film Kit

2005年10月28日 | 通販・買い物

側面以外は全てガードでき、貼っても違和感が無いので良いかもしれません。

nanoは開封時に貼り付け済みなので、今回のiPodにも貼る事に。

最近色々買い過ぎな気もしますが・・・ま、ストレス発散?

どちらのFilm Kitも楽天のアフリエイト収入で購入。 

皆さんありがとう。<(_ _)>