今日のnekoさん、皆さんが 朝から畑づくりにと 出かけたので、朝のハウス管理、一人で開けて、収穫し、出荷し、
3か所には水かけもして、夕方にはハウスを閉めて・・・といつもながら、大忙しでした。
皆さんの畑の方も、春先の天候も良かったので、十分に乾いている畑を タイミングも良く、丁寧なロータリー耕がで
きており、管理機やトラクターでの畝上げも、すこぶる抜群の状態で仕上がっていると聞いています。男性陣が3名体制
で、そこのポイントポイントに neko父ちゃんが仕上げ掘りをしたり、あるいは 皆さんが来ない朝のうちにロータリー
耕をしたりと 頑張っていますので、なおさら、社員さん方も 頑張らされているようです。もちろん、天気予報を見な
がら、「今日はこの畑をすっかり畝上げを終わらせたいから、ハウス管理は 母ちゃん、大丈夫かい?」「朝から、皆で
畑行くよ!?」と言われちゃ、「うん、大丈夫!」というしかないですよね。さらに 明日は日曜日で、夜には雨が降り
そう!ときたら、なおさらです。
一方、息子君は 駅前カフェと道の駅関係や協議会のほうの用事で、バタバタしており、出たり入ったり、あてにもな
らずに 諦めて、neko父ちゃんとnekoさんが頑張るしかなさそうです。
さらに道の駅オープンに向けての『東山郷福餅つき隊』のオープンイベント参加の要請も加わり、そちらの段取りも加わり
ました。
明日の日曜日、皆さんお休みですので、もちろんハウス管理は nekoさん担当、neko父ちゃんはかねてよりの畑の側溝
を 東山郷のバックホー君を利用して、すっかり仕上げてしまいたいのだとか・・・張り切りneko父ちゃんです。