goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎日和

ココロとカラダと自然にやさしい田舎暮らし♪

つぼみ

2020年01月17日 | 田んぼ
1月と思えないくらいポカポカです


春のような陽気でした
梅のつぼみもぷくぷくです








☆ 今日のわんこ


リードがからまってまんがな

がま口

2019年12月25日 | 田んぼ

大好きな雑貨屋さん
数ある形や色の組合せの中から
このがま口を選びました
かわえ~♡

眼鏡入れも気になりましたが、
アレ(近くの字が見えにくくなるやつ)になったら
またお気に入りを探そうと思います
わくわく♪






湯たんぽのすすめその2
(昨日がその1)
湯たんぽのお湯は朝になっても結構アツアツ
そのお湯を洗面器に移して
顔を洗っています
冬って水道からお湯が出るのに
ちょっと時間かかるのですが(うちだけ??)
めっちゃ時短になってストレスフリー
最高やん!
あと残ったお湯は、
車のフロントガラスが凍った日に
かけたりします←(大丈夫?)
その頃には冷めているので大丈夫です(ひよりデータバンク(笑))

夜お湯沸かして、
じょうごでお湯入れて、
こぼれたりして、
面倒なこともありますが、
それを上回る気持ち良さです(*´▽`*)
お布団ぬくぬくです
ぜひお試しあれ~♪









☆ 今日のわんこ


そんなにいいのか?





セイタカアワダチソウ

2019年11月06日 | 田んぼ
乾燥させて
お茶にして飲んだり
お風呂に入れるとよいよ!
と聞いたので、
収穫して乾燥させました(かれこれ1ヶ月前)
花が咲く直前のものがベストらしい


そして1ヶ月後…

いい感じ

お茶に



ザ薬草なお味

効能は肝臓病、アトピー性皮膚炎








なんか泡立つようなことを聞いていたので
お茶をボールに入れてシャカシャカしてみた


泡立った(´▽`)
ちょっとびっくり!


お風呂に入れてみた


大人になって20歳過ぎ頃から、
頭皮とか耳の裏とかにアトピーが出て
それが数年前に治りました
が、2~3年前から春になると足とか肘に出て、
夏に治るという感じでした
が、今年のはちょっとしつこい
もう秋ですよー!なのに治らない

で、セイタカアワダチソウ風呂に入ったら、
なーんと1日で治まってきたーーのを実感!
今日で5日目どんどんよくなってきています
治るまで続けてみます(´▽`)
2週間くらいかな…


なので、また採りに行きました
もうほとんど花が咲いていましたが
蕾も少しありました

今まで秋になると「あの黄色!」と思っておりましたが
すっかり愛おしくなりました(*´▽`*)


これこれ!

それからセイタカアワダチソウとブタクサは別物でした!!
花粉症の原因はブタクサみたいです
見た目も全然違います
違いをググってみてくださいね(*^^)



野草のパワーはすごいね!!
ビワの葉も乾燥できたのでお茶にして飲んでます(´▽`)


薬草茶ハマりそうです(*´▽`*)
教えてくれた友達に感謝!!










☆ 今日のわんこ


映ってるね




今年の新米

2019年10月08日 | 田んぼ

美味しいです(´▽`)

田んぼの土がだんだん良くなってきたのかな
もっちりしています


自分で作ったお米を食べれるなんて幸せです(*´▽`*)
ありがとうございます













☆ 今日のわんこ


何を見ているかっていうと・・・




イチジク



はやくー







そんなに好きか



稲刈り日和

2019年09月26日 | 田んぼ
おかげ様で今年も無事に稲刈りできました

コンバインで刈ってもらいました



自然の恵みとみなさまに感謝です
ありがとうございます











☆ 今日のわんこ









さっそく走りまくって転げまくって遊んでいました

お彼岸

2019年09月24日 | 田んぼ
台風17号は昨日の早朝に通過していきました
強い風と雨でしたが大きな被害はありませんでした
台風一過、今日は気持ちのよい青空が広がっています
稲も無事でほっとしています



おばあちゃんのおはぎ
安定の美味しさ!
ありがとう‼



あぜ道を彼岸花が彩っています








☆昨日のわんこ


おーーい



とーさーーん



スルー







その手をどうする(笑)

百日草

2019年09月14日 | 田んぼ

おらが村は稲刈りピークを迎えています
うちは今月後半くらいかな



台風15号、あんなに大きな被害がでるとは!
大規模な停電も早く復旧しますように
一日も早い復興を祈るばかりです

電気、ガス、水、ガソリン、食料…のある生活は
本当に有難いです
感謝します




百日草と蝶々







☆ 今日のわんこ



わんわん

稲穂

2019年08月19日 | 田んぼ
台風10号はこちらは無事に過ぎていきました
みなさんは大丈夫でしたか

台風が過ぎ
お盆が過ぎ
涼しくなってきました

ふーっ、酷暑を乗り切りました(´▽`)
残暑も気を付けていきましょー





稲穂も出揃いました









☆ 今日のわんこ


1キロやせました(たぶん)


春の狂犬病注射のとき量ったら
15.8キロで以前より増えていたので
ちょうどよくなったかも(たぶん)

田んぼと畑

2019年07月05日 | 田んぼ

除草のための田ぐるまはひとまず終了
1号、2号田んぼとも縦方向と横方向と3回ずつやりました
1枚の田んぼの田ぐるまをやるのに
2時間半~3時間かかる
12回入ったので、ざっくり36時間!

我ながら(*^^)よくやりました!!!


だいぶ根も張ってきました
これからグイグイいきそうです







そんなわけで畑は

ジャングルになりかけ…(;´∀`)






熟れるのが楽しみ♪



畑にも愛情込めていきまーす(´▽`)






今日も来てました
草食べてね~










☆ 今日のわんこ


おつかれさーん




草取り月間

2019年06月07日 | 田んぼ
みなさん雨は大丈夫でしたか
こちらは昨夜かなり降りました
しばらく降っていなかったので
まとめて降った感じです
ほどほどでお願いします



今週から田ぐるま開始しました



田ぐるまの日は暑かったー













☆ 今日のわんこ


何をやっているかっていうと…


落ちないように…


何してんねん





ジューンベリーを食べていましたー

田植え

2019年05月26日 | 田んぼ




植えていただきました

手植えの予定でしたが、2名来れなくなり…
出来るかな?とシミュレーションしてみましたが…
無理はやめとこ
ってことで
田植え機で植えてもらいました


今年も美味しく出来ますように☆








田植えのあとのBBQは予定通り決行♪






↑これやりたかったやつ♡
畑から採れたて~







みんなありがとう!






☆ 今日のわんこ


オレっちもBBQー