goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ!!猪名川クラブ!!

川西市や猪名川町周辺で活動している、兵庫県社会人クラブバドミントン連盟所属の「猪名川クラブ」です。

大人な中学生

2009年06月08日 | 練習日記
土曜日は夕方より加古川で合同練習があったので、昼間が暇なバドミントン好きな大人6人…

そりゃバドミントンするっしょ!


応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

事前に、アブ師匠に連絡してS田学園の予定を聞いたら、ピッタリでした~

というわけで“レッツゴー!”

僕は、ダブルスしかできないんでダブルス4試合しました。

中でもトップダブルスには驚かせられました~

最後の試合、序盤はそれまでの展開とあまり変わらない展開(イージーミスを繰り返してましたよ…ザンネン)

でも、最後のゲーム。

1ゲームの中盤、エースを取られはじめました。明らかに作戦変更が見て取れました。

試合後、アドバイスを求められ、作戦変更に至った経緯を聞いてみました。

『相手の動きを見て…』とか『1回そこに打ったら』っていう答えが出てくると予想していたんですが…

『私が後衛の時、スマッシュ打ったら下がってしまうので、それをしないようにして、スマッシュ打つ振りしてドロップ打つようにしたら決まりました』

完全に予想外…

しかも、対戦相手に関係なく“今、するべきこと”のみに集中し、それを修正する…

予想外というより、予想以上…

“気付かせる”立場の人間が、気付かせられました。

勉強になりました!


応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

いい練習できたっ!

2009年06月03日 | 練習日記
ゲーム練習での勝敗を気にせず、テーマの実践のみに集中する。

久々に、いい練習できましたっ!今まで、何をしてたんやろ?


応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

テーマの実践に集中していたので、点数がわからなくなってしまいました。

何度も聞いてごめんなさい…

昨日のテーマはこの2点!

『鉄の掟』の実践とサーブレシーブを“握りこんで”打つ

握りこんで打つことは、できました。今まで、手首が折れてゆるい球しか打てなかったんですが、強い球を打てるようになりました。ただ、逆にゆるい球を打つことが課題です。

問題は『鉄の掟』です…

点数で言うならば、65点ってところです←ビミョーッ

できてるところは、できているんですが、ラケットの上げ方やステップなどの細かいところがまだできていません。

特にスマッシュのレシーブをクロスに打った後の動きが、球に見惚れていて遅れてしまいます。打った後に右足体重になってしまうのが原因でしょう。これは試合までに修正するのが難しそうなので、継続課題とし『鉄の掟』習熟に集中します。

テーマを持って練習することは、上達の近道であると実感しました。

しかしっ!

このテーマが“正しい”物であれば問題ないんですが“間違い”な物であるかどうかを判断せねばならないんです。判断材料として、目標を実現させるために、本当に必要なものか“判断し続ける”ことも必要であると痛感しました。

じゃないと…

迷子になりますよ~

『今、するべき“正しい”ことを全力でする』

これだなっ!


応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

迷ってばかりです。

2009年06月01日 | 練習日記
ここ最近、うまくいきません。試合も負けまくってるし、練習でも勝てません…

自分の中に“迷い”があるのがわかります。



応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

迷子の私に愛の手を~

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

自分の中の“核”となるものを忘れてしまったから“迷い”が生じているのでしょう。

“迷い”が“不安”を呼び

“不安”が体を動かなくさせる。

悪循環ですね~

って“へこんでる”と思いますか?練習の帰り、多少は“へこみました”っていうか、打開策を考えていました。

そんな簡単にへこみませんっ!

“決めたことを、決めたとおりに”

私が以前いた会社の社是です。いいこと言いますよね~

アブ師匠のダブルスローテーションには『鉄の掟』があります。その『鉄の掟』を今一度、基本に戻ってやってみよう!

多分、何かが変わります。

明日の練習が楽しみです。


応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

負けた理由

2009年05月29日 | 練習日記
日頃から全力を出していない人間は、試合の時に全力が出せる訳が無い

-スラムダンク勝利学より

いつも、全力ですよ~

でも、負けた…



応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

連勝街道まっしぐらっ!

と思っていたのも束の間…いきなりの連敗。

なんでかな?

成長著しい、藤原くん・キクちゃんペアに2ゲーム連取されました。どちらも、終盤追い付かれての逆転負け…

なんでかな?

終盤の競り合いには、自信が付いて来たんやけど…

ん~

前に“覚え書き”として書いてた、ポイントはかなりできてるんやけどなぁ~

むむっ!

ってことは…

今までスルーしていた球に私が触っているってことやん!

そりゃなべさま、味方フェイントかかるわな。

にしても、火曜会でこんなに楽しいダブルスができるとは…



“持ってるものを全部出す気持ち”

この強い気持ちを、今一度思い返して試合に臨むことにします。



応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

監督もびっくり!

2009年05月27日 | 練習日記
本日、2度目の更新!

昨日も練習行って来ました!すると、母校の先輩が遅れて来られました。

この先輩…高校時代、私が目標とした先輩なんです~


応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村

で、その先輩が…

『てつ、バドミントン復活して何年になるんや?』

『いやぁ~3年位になりますかねぇ~わからないっす』

『その割に、やせへんなぁ(笑)』

てな会話をして、またゲームをして休憩していると…

代表さんに呼び止められ…

『てつさん、まだ1年半やわ~もう、ここの“主”みたいやのに~』

私、10数年のブランクを経て復活してから1年半しか経っていないんですっ!

びっくりしましたっ!

あまりにも充実していたからでしょうか、その期間が倍ほどに感じてしまったのでしょう。

1年半しか、やってないのに偉そうなこと言ってますよねぇ~

ゴメンナサイ



応援お願いします
あなたの『ポチッ』が私の勇気

パソコンで、パンコソで、パコソンでお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへにほんブログ村