goo blog サービス終了のお知らせ 

長い間使ってたタイトルやめました

まったり~な独り言
つぶやいて
長く居座ってます

連休

2011-07-22 | 国内旅行
4勤あとの今日はお休み。。明日もお休み、、と連休です。

シフト休の仕事ゆえ
曜日感覚が全くないわ。

錯覚して・・曜日間違えたり、、歳のせい?なんて
言わないで、、


いよいよ来週末、息子夫婦の結婚式

新しい結婚式のスタイル?!かな、、

私の頃だと、結婚式、披露宴、、と親戚揃って式服着て

留袖着たり礼服着たりで堅苦しかったし
披露宴では・・型にはまった挨拶したり。。



今回は親戚、出席希望者のみ結婚式に参加、、
それは当たり前か。。(^ー^;


場所が遠くて北海道。

森と湖の素敵なコテージ

パーティーなのね、、


服も礼服みたいなのじゃなくて
みんながパーティーにおよばれみたいな
服装でいいんだって。

そういえば、海外のドラマで見たことあるような
そんな雰囲気なのかなぁ・・と

すべてが想像


昔、、作ったワンピースを丈つめして着よう

今日の休みで丈をつめよう。



おたふくさん

2011-03-31 | 国内旅行


四国観光バスのたび・・

内子に行ったとき
民家・・旧家、豪商だったお家の屋根あたりをキョロキョロ

可愛いおたふくさん みつけました!

良い顔しています


松山をバスで通ってると

大きな屋敷のようなおうちの軒先そこかしこに、鬼瓦の代わりに
小さなしゃちほこが沢山

威厳をあらわしてるのか

ステータスなのか、関西では見かけたことがないので

びっくり!

あれだけの瓦を使ってると
かなりの重さがあるだろうし
それを支えるお家がしっかりしてる証拠なんだろうなと

バスから眺めておりました。



四国旅行

2011-03-29 | 国内旅行
バスツアー1泊2日

初日、朝早く集合場所へ行くと
老夫婦が多くて、あとは4,50代の女性同士の人たち・・

温泉地でのんびり~な内容だったので
若い子達は居ないだろうと思ったら、、

20代のお友達同士の人たちも参加。。
若いけどバスツアーするんだ~とビックリ。

みなさん、慣れてる人たちなのか
集合して出発もいつも5分前行動で
遅刻も、文句いう人もいなくて
バスの中は穏やかで・・2日間快適に過ごせました。

というのが、これまで参加したバスツアーでここまで
穏やかな雰囲気がなくて。

そうそう、、
帰りのバスはいつも「何か映画でもしましょうか」と
無理から映画が流れて車中がうるさかったけれど
今回は帰りも映画が流れることもなくて静かだったから
穏やかと感じたのかも知れないです。





お伊勢まいり

2010-10-06 | 国内旅行

4婆・・お伊勢さんに行く。

9時集合と決まっても
誰か1人、30分遅くなるから、、と
なかなか足並み揃って集らない。

でも、、結果無事着いて、、無事戻ってこれる。


2ヶ月ぶりの集まり

急遽行き先が決まって・・

バスツアーかと思ったら、個人で行くよー


連れて行ってもらおう~と
何も調べずに行った。

提案者、1人、ちゃんとメモって
連れて行ってくれました。 

久しぶりの小旅行

美味しい本店の赤福も食べたし


おなか満腹

伊勢に行くのは何時ぶり?

小学校の修学旅行以来だわ。


たまにはリッチな気分で小旅行も楽しいね。


夏の思い出、、つづき

2009-09-16 | 国内旅行
東京に行って感じたこと


まず・・電車に乗るときのマナー


降りるのを待たず

乗るひとが多いこと。


昔は大阪が専売特許?だったけど・・今では

東京行ったとき


そのひどさを感じます。



そして・・





関西はどちらかといえば、、


ウォーキング人口が多いように感じるけど




ランニング人口が多いのには驚き



そこかしこ?で

走ってる



ランニング、マラソンブームなのかな?



埼玉に居た頃20年ほど前・・


東京で走ってた人は、、日本駐在の外人さんが目立ってた





夏の思い出

2009-09-15 | 国内旅行
8月

東京に行ったとき

「ゴーギャン展」へ行きました。

東京駅から美術館まで

送迎用のバスに乗って


暑い日だったので


ありがたく利用。

思ったほどお客さんも多くなくて

ゆっくり鑑賞することが出来て良かったね。



絵を見て、、出口には

お土産?のコーナー



暫くぶりの絵画鑑賞


ゴーギャンの描いた絵をモチーフにした


グッズが多数


昔行ったことのある絵画展では

こんな種類の多いグッズみたことない



お商売上手?!商魂たくましい


ビックリしました。

4婆・・春の大和路を行く

2009-03-18 | 国内旅行
昨日


4婆の集いで・・奈良へ行ってきました。


昨日はとても良い天気



気温も日差しも春~~


梅の花も満開


私はお花がすきだけど



他の人たち、、、興味なし


と、いうことで
遠いところから眺めておりました。




大仏殿、春日大社、と行きました。


西大寺駅で降りて、バスで平城宮跡へ行こうと


バス停で・・・待てど暮らせど・・・バスが来ない



1時間に2本


時間が着ても来ないから、、、


せっかちな私達


諦めて


日も暮れかけてたので

お土産買って大阪へ




夕方、帰宅するにはまだ早い?!


映画「20世紀少年」を観よう~と



チケット買ったら


映画館がスクリーンの割りに狭く



大画面が目の前、そば。
かなりの圧迫感



結構長い映画で

私に至っては

1作目も観てないのに


2作目が理解できるわけもなく・・


1作目を観たことある人でも


「ようわからん」


何時終わるんや???
お尻がしびれて・・・痛い、、ε-(;-ω-`A) フゥ…



やっと終わって


挙句、1人、、映画終わって気持ち悪くなり



夕食食べて帰るつもりだったけど




今夜はこれでお開き



映画、、やっぱり



1作で完結の映画がすっきりしていいな。


無謀すぎた

話題だけで飛びついたのが間違い?だったか・・



私が観るジャンルの映画じゃなかった、、、



難しい?! 





名古屋・・東京・・

2009-02-10 | 国内旅行

この年齢でライブツアー(◎_◎;) おっ!



娘と一緒に旅行といえば、、極普通なのにね


行ってきました~名古屋・東京へ!


疲れました~



首が痛いです、、足も



けど楽しかった~~


ラストの東京のライブはツアーファイナルで大盛り上がり



また次はいつなのか・・って




真夏のライブが決定したので

それまでに体力つけておかないとだーー!!


遠足日和

2008-12-16 | 国内旅行
穏やかな一日

天気もよし・・気温もこの時期の京都にくらべ
寒さもほとんど感じることもなく

清水寺には平日で紅葉の季節が過ぎたにもかかわらず

観光地京都・・大勢の人たちが来ておりました。


福岡の中学校の修学旅行生も大勢
(どこから来たの?って聴いたら、、福岡からです
って、可愛い女の子が教えてくれました)

われわれ4婆は大人の遠足


楽しかったです~
いろんなお土産を買ってきました。

「あぶらとり紙」「生八橋」「ちりめん山椒」「一味」などなど

ゆっくり自分たちのペースでのんびり

じっくり、、清水寺から八坂さんを回ってきました。


昔に比べて、、着物姿のお嬢さん達がいろんなところを闊歩
えせ?舞妓さんも清水寺周辺をあるいてたり

京情緒をかもし出しておりました


四季折々に京都をめぐることを計画

折角近くにすんでるんだから~いろんなところ巡ってみたいね。