goo blog サービス終了のお知らせ 

長い間使ってたタイトルやめました

まったり~な独り言
つぶやいて
長く居座ってます

冬の遠足~いざ京都へ

2008-12-15 | 国内旅行
明日今年最後の4婆の集い

京都へ遠足となりました。


学校の遠足で
春だとか秋に行った事のある京都へ


大人になってから
じっくり京都ってのは。。なかなかね、、


明日は定番の清水寺をメインに。


そういえば先日
今年の漢字「変」が発表されたお寺さん


明日は天気も上々

楽しみであります。


あとはどこにいくのかな~


京都で生まれ育った4婆の一人のお姉さんが
案内してくれるようです。


遅くまでいられたら
花灯路も見られるかな・・・


寒いかもだけど、、
寒いなりで満喫できそうです。

カメムシ

2008-10-21 | 国内旅行

今年はいつもより見かける虫

緑色で四角い形のカメムシ


カメムシの思い出

数年前の2月
城崎へかにを食べよう~と社内旅行

城崎では老舗の旅館、、西○屋旅館
結構奮発して、、先輩女史は
ここの旅館で泊まるのはステータスみたいな
かにも生かにしかださないから・・と

一押し、、プッシュプッシュ、、決定~~!

わくわく楽しみで旅館に到着!

お部屋に通されて、、ここで美味しいカニを食べられると
思ったのもつかの間・・・

部屋のそこかしこ、、


緑色の物体が 。。ぽつ。。ぽつ。。

なんじゃ??これは。。。なに??

私それまで見たことが無かった、、、この虫。。。


番頭さんがそれから着て、、
電話で呼んでくださったら、、

すぐ捕まえますので、、すぐお部屋から電話してください。。



そんなこといわれても・・・・


老舗の旅館。。。。自然の出来事・・
関係ない?!


夜寝てても

天井から落ちてきたらとか
考えて・・・

なんで部屋におるの??

布団のなかに入ってきたらとか
考えて・・・



一押しプッシュの先輩女史も


それから何もその旅館の事には触れず


カメムシの思い出




夢のくに

2008-07-22 | 国内旅行
久しぶりに夢のくに・・TDLへ行きました。

天気は前日とは違い、よく晴れて
日焼け止めを塗って行きました。

子供が小さい頃、、埼玉に住んでた時は
まぁまぁ行ってたんですが。。

その頃は今ほどの施設もなくて
子供を中心に遊んでいたので、、100%楽しんだ思い出はなく

今回が一番楽しく遊べたみたい。

スプラッシュマウンテンを待ってるとき。。
東北地方で地震があって
安全装置が作動して。。とまり。。。
待ってたのに乗れなかったけど、、
当日一日限り・・運行再開したらいつでも乗れるチケットを頂いて

一日いろんな乗り物、アトラクションを楽しみました~

くまのプーさんの乗り物は
夜のパレードの時間に10分待ちだったので
乗る予定にしてなかったけど・・・10分の魅力に負けて
乗りました~面白かった!o(*^▽^*)o~♪

けど、、やっぱり1番は
スプラッシュマウンテン。。両手一杯広げて写った
我が姿をみて、、、バカやってるねー

25周年のパーティー仕様の花火は
とても感動的で、、夢のくには、、何年たっても夢のくに

楽しい一日でした。

そして、、とてもとても歩き疲れました~



認識が・・・・・

2008-07-21 | 国内旅行
変わった(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


東京へ行って感じたこと。。

これまでの認識が一変

電車のマナーは大阪の方が良いと思った。

たまたま
偶然そういう場面にあっただけで・・
と、言われそうだが


駆け込み乗車するし、、
降りる人優先にせず、われ先に乗る人
第一、ちゃんと整列して待ってないもん。

携帯で会話もしてるし・・
杖をもった人がいても席を変わらない。。。

これまでの
マナーのいいのは東京っていうこの認識

捨てます。

マナー悪いからな~
関西人は・・って散々お笑いの人達がネタにしたお陰?で

逆に関西人の方がマナー良くなったのかもしれないです。

今回の旅で何度となく
マナーの悪い人をみて、、、

驚いた。

なつやすみ~

2008-07-21 | 国内旅行
18日から東京へ遊びに行ってきました。

初日はZepp Tokyoにて ビジュアル系バンド?のライブ
翌日、TDLへ
昨日は昔住んでいた埼玉与野市(今のさいたま市)へ

かなり
充実の夏休みとなりました。

初日の天気は雨がめっちゃ降ったりやんだり。。と
天気にあまり恵まれなかったけど
ライブ帰りは傘は不要、、の天気

22時半過ぎまでライブ

面白くて、、楽しいライブ
あっという間にライブ終幕

久しぶりのライブ参戦でした。。



秋の遠足

2007-11-18 | 国内旅行

昨日、娘と奈良に行きました。

何年ぶりかなぁ・・
奈良、斑鳩1dayチケットを買い求め
近鉄電車に乗って、、奈良へ!

近鉄電車も確か、、小学校の修学旅行でお伊勢さんに行ったとき以来?!
何年ぶりや~~(◎_◎;)

子供達が小さい頃、家族で車で行った記憶を最後に
それっきり奈良方面に行く機会はなかったなぁ

今回なぜに奈良へ・・・
それは、、仕事の休みの時、NHKの朝、「仏像」の話で
東大寺の南大門の阿像とうん像の詳しい話が紹介され
興味がわいて

生の仏像は迫力があった。。長い歴史の中、、
その仏像はいろんな時代を見つめていろんな人たちと向かい合って
きたんだろうなぁ、、と見入ってしまって
迫力を感じた。。この像、、たったの69日で作り上げたなんて
驚き

そばの興福寺では特別展で阿修羅像など国宝の仏像の
展示も行われ、、
閉館ぎりぎりで飛び込んで見てきました。

どれもみんな、良いお顔した仏像で
口にでるのは「凄いなー」の言葉ばかり。

天気も良く、紅葉も見ごろで
久しぶりの奈良の遠足を満喫しました