コミュニティ通貨RINKAのHPを見て、大学の卒論にとか、調査にとやってくる。
最近、イモちゃんはここを訪れる人と触れる(話をする)機会がある。
なんでここに関心を持つのか、それぞれなんだけど、
コミュニティつくりを考えている人にとっては、ここは 驚き! のようだ。
『なんでこんなふうにできるんだー?!』 と。
規模の大きさにもびっくりだけれど、それができる背景、
人と人のつながり、人と人の信頼関係に着目するようだ。
だいたいは、地域通貨をすることによって、
人と人をつなぐ、あるいは地域経済を活性化しようと発想するらしい。
でもRINKAは、すでにあるつながりの中で地域通貨があるようだ。
すでにあるつながり・・・?!
それは、どんなつながり?
人と人は何でつながっていくんだろう?
『信頼』はどうやって出来てくるんだろう?