今日の最高気温は28度、湿度も低く秋を思わせる陽気となりました。
絶好の菜園日和です。

子房柄を少しだけ掘ってみるとサヤがついています。

虫よけネットを掛けて猿除けです。
今のところ猿の出没はありません。
このまま姿を現せないでほしいものです。
秋冬野菜の準備を始めました。

まずは白菜の土づくりです。

pHは6.0~6.5が好適土、貝化石とたまごのめぐみで土壌調整です。
発酵牛糞堆肥とボカシ肥を入れました。
今年は化成肥料なし、有機栽培に挑戦です。

ビニールシートで草除けです。
果たして結果は?
絶好の菜園日和です。

子房柄を少しだけ掘ってみるとサヤがついています。

虫よけネットを掛けて猿除けです。
今のところ猿の出没はありません。
このまま姿を現せないでほしいものです。
秋冬野菜の準備を始めました。

まずは白菜の土づくりです。

pHは6.0~6.5が好適土、貝化石とたまごのめぐみで土壌調整です。
発酵牛糞堆肥とボカシ肥を入れました。
今年は化成肥料なし、有機栽培に挑戦です。

ビニールシートで草除けです。
果たして結果は?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます