重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

憧れのソアラ2.8GT

2012-11-19 21:26:44 | 思い出
鈍色で寒々とした一日でした。

日差しが無いと、より一層寒く感じますね。

前橋では初氷が張ったようです。


            

ある家電量販店の駐車場で遭遇。

30年前の憧れ、ソアラ2.8GT。元祖ハイソカー。

ハイソとは「High Society」の略で、「上流階級」という意味、今では死語ですね。

ナンバーも群33ですが、すごく程度が良く見えました。ワンオーナーカーでしょうか。

丁寧に乗っているのでしょうね。塗装も艶があり、屋根付きで保管している事でしょう。



年収制限があるらしいと噂されました。今では懐かしい話です。

しかし、今でも十分魅力ある車です。

一度は乗ってみたいものです。


梅田の紅葉

2012-11-18 17:24:20 | 名所・旧跡
秋晴れの風の強い日でした。

夕方は更に強まっています。紅葉も落ち葉になってしまいます。

里まで下りてきた紅葉を求めて、桐生の北に位置する梅田に行ってきました。




            

            

            

逆光で撮ってみました。

            

川に沈んだ落ち葉が色鮮やかです。

            

     深まり行く梅田の秋をフォトブックでどうぞご覧ください。


               

まだまだ、紅葉は里に下がってきます。来週は梅田湖あたりが見頃でしょうか?

皆様、どうぞお出掛け下さい。

衆院解散 総選挙

2012-11-17 22:47:46 | 新聞記事
天気予報とおり、冷たい雨が夕方から降り、今は少し風が吹いています。

風が吹くと更に気温が低くなります。外は寒々としています。

明日は天気も回復します。晴れたら延び延びになった夏野菜の整理をします。

           

いよいよ選挙ですね。

天気と同じように、日本が回復してほしいものですね。


家内の風邪もひどくはありませんが、長引いています。

咳と喉が痛むようです、熱がでないので、ユンケル皇帝液も今回は効果が薄いようです。

こちらも、早く回復してほしいものです。




冬本番ですが・・・

2012-11-16 23:13:50 | 日記
季節は冬です。

我が家もストーブをつけ始めました。

がしかし、観葉植物のドラセナに花が咲きました。

          

          

ハイビスカスも咲きました。

まだ蕾がありますので、これからも楽しめますね。

今年の異常気象の名残がまだ残っているのでしょうか。

    
     本日の赤城山

          

雲がぽっかり浮かんでいます。


冬ですね、風邪の季節です

2012-11-15 23:15:50 | 日記
寒い一日でした。

いよいよ、冬本番ですね、今日より事務所のエアコンのスイッチが入りました。

        

鉄塔の後ろには真っ白な浅間山が綺麗な姿を現しました。

        

家内が風邪をひきました。お決まりの風邪薬とユンケル皇帝液。

これで明日には元気になることでしょう。

寒さがましてきます、皆様、風邪をひかないように注意しましょう。

自身は、梅肉エキスで毎日殺菌していますので、いたって元気です。

ここ2年間で平熱が1度上がりました、免疫力も高まったようです。


        本日の赤城山


        

もう少しで、白い姿になります。


第55回関東菊花大会 その2

2012-11-14 22:23:05 | 名所・旧跡
少し風がありましたが、秋晴れの一日でした。

     

赤城山もすっきり見えます。


本日は、お見せできませんでした、ながめの菊の続きです。

フォトアルバムでご覧下さい。

      第55回関東菊花大会
    
     


      ブラジルワールドカップへ王手 日本2:1オマーン

イチゴの定植

2012-11-13 20:41:46 | 菜園日記
日中でも20度を超えませんでしたが、日差しがあったのであまり寒さは感じませんでした。

今年は暖冬の予報ですが、これからは、寒く感じる日が多くなるのですね。


本日は11月10日(土)の菜園記録です。




ポプラもすっかり赤く色づきました。

山の木々も赤や黄色に色付いてきました。

3年間失敗したイチゴ、来年はどうするか悩んでいましたが、やはり育ててみます。

             

放置した親株からでた子株や孫株を定植しました。

来年こそは、たわわに実ってもらいたいものです。

     

     

サニーレタスが順調です、レタスが結球するまでの生野菜はこれで十分です。

     

帰郷した娘の希望で、夕食はキムチ鍋にすることになりました、少し早いですが、白菜の初収穫です。

     

ミズナ、ホウレンソウ、山東菜、ネギも収穫です。


     

近くにいたカマキリも色が変わっていました。

     

絹さやとスナックエンドウをポットに撒いて、温室で発芽を待ちます。

     花物語


     

ミニチューリップも温室に入れて、少し早い目出しをしてみます。

     

ロウバイも種ができたので、植木鉢に撒いてみました。

師匠、少し早いでしょうか?

     
 
ヤマユリは菜園のユリの定位置に。

     

     

実家の庭の山茶花です。








第55回関東菊花大会

2012-11-12 21:01:56 | 名所・旧跡
目が覚めると、一面の雲海の中にいるようでした。

        

東の窓からみても。

        

北の山々も雲海で覆われていました。

日中は20度近くあがり、日差しが暖かく感じました。


本日は11月10日(土)のみどり市ながめで行われている菊花大会の様子です。


        

今日の赤城山は特別に色彩が華やかです

        

こちらは富士山です。

        

        

華やかな五重塔が完成しています。

        

東日本大震災の復興だるまも登場です。

菊本来の花の姿をご覧下さい。

        

        

        

        

アンパンマンも登場です。

        

内閣総理大臣賞受賞作品です。

        

        
盆栽の菊です。

        

        

        

季節がら、討ち入りですね。

        

        

        

        

        

        

        

        

        

近くを流れる渡良瀬川の高津戸峡の紅葉です。

        

渡良瀬渓谷鉄道から見る紅葉は絶景です。

皆様もながめの菊と渡良瀬川沿線の紅葉を一度訪れてみてはいかがでしょうか。

慌ただしく帰っていきました

2012-11-11 16:28:59 | 日記
昨日とはうって変わって、鈍より曇っています。

こんな日は少し気分も塞ぎがちになりますね。


先週1週間、会社の研修で東京にいた娘が、土日の休みを利用して一時帰宅していました。

午後の5時のフライトに合わせて、先程帰りました。

       

       

夜8時頃には帰宅です。明日からの仕事頑張ってください。


       

新桐生駅の告知です。

       

電動アシスト自転車が無料貸し出しされます。桐生散策に利用して下さい。


       

来週、19日・20日はゑびす講が開催されます。

娘を駅に送って、その足で伊勢崎のショッピングモールのイベントに出かけ、

その帰り、以前訪れたみどり市の手打ちラーメンの「誠」で家内と遅い昼食です。

      

      

家内は局長推薦の野菜がたくさんのつけ麺、700円。

      

青竹ラーメンにのりをトッピング、700円。

      

チャーシュー丼、300円。結構ごはんの量が多いです。

      

野菜たっぷりの餃子、300円。 完食して満腹、夕食は軽めにします。

天気予報より早めに雨が降り始めました。

これで、夜は気温が下がりますね。

札幌では木曜日には雪が降りそうです。

晩秋ですね、皆様、風邪などひかないように、良く食べて、良く寝ましょう。

赤堀小菊の里

2012-11-10 17:40:24 | 名所・旧跡
秋晴れです。気分も清々しいです。


期間が1週間延長になりました、赤堀小菊の里を訪ねました。



赤堀町の北端に位置する磯区峰岸山斜面25,000㎡に小菊 22,000株とサルビア3,000株を植え付けたものです。

詳しくはHPへどうぞ

         

         

         

黄色のジュータン。

         


         

ピンクのジュータン。

         

         

ボランティアのみなさん綺麗な小菊の育成ご苦労様でした、そして有難うございます。

         

トビも上空より眺めていました。

         

奥に見えるのは、震災瓦礫を焼却している、桐生市焼却場です。


まだまだ見頃ですが、次の作付の為に、11月17日に撤去するそうです。

一度は観る価値があります、皆様 あと一日です。出かけてみてはいかがですか?