息子②は数日居て、小樽へすぐ帰りました。
あらゆる物を消毒する私

手荷物が重量オーバーでお土産をたくさん捨ててしまったとか。
それでも色々と買ってきてくれてありがとう。

ホームステイ先のシャロンがとても良くしてくれたらしく、色々な話を聞きながら、シャロンから頂いたコアラのぬいぐるみも『シュっ!』


何にでも消毒する私を見て笑う息子②。

その姿を撮る息子②。

一見可愛いコアラのミトンは

口を開ける物凄く怖い

写真で見たホームスティ先のシャロンは優しそうな50代の女性で、毎朝温かいお茶をいれてくれたり、作ってくれたご飯もお米や野菜をふんだんに使っていたり。通勤途中だからといって息子②を毎朝大学まで送ってくれたり。
大変お世話になりました

帰国する際、ホームスティ先のファミリーとお別れするのをとても悲しんでる子供たちもいたとか。みんなそれぞれ良いファミリーと出会えたんだね。
シャロンが私に、とプレゼントしてくれたらしい。ありがとうございます

会ってみたいなぁ。

息子②は英語圏に住みたいと言っていたので、今回の留学でますます気持ちが強くなったかと思いきや、海外は遊びに行くのは良いけど住むのは日本が良いかなと言っていました。
楽しそうな写真や動画ばかりだったので正直意外。
きっと就活まであっという間。
今後も様々な事にチャレンジ、経験をして、自分を磨いてほしい。