rhythm & time のレッツゴー医大生!!

医学部の6年間は長いようで短い。今のうちに等身大の自分を綴っておこう。未来の私は、学生時代の自分に何を思うのだろうか。

Z旗。

2009年02月13日 13時03分38秒 | 日常
今日、学校の敷地内にZ旗が掲げられました。


Z旗とは、日本海海戦の際に東郷平八郎が日本で初めて戦艦に掲揚したことで有名な旗です。

『Z』という文字がアルファベットの最終文字であるため、
“もう後がない”ことから、“勝つしかない”といった、決戦に備えるニュアンスの意味があり、

学校職員の方々が激励の意味でZ旗を掲揚して下さいました。


このZ旗は、我々6年生の国家試験が終わる2月16日まで掲揚される予定です。



毎年、うちの大学では国家試験の健闘を祈って、この数日間はZ旗が掲揚されるのですが、

やはり今年は揚がっていくZ旗を見て特別な気持ちになりました。


いろんな人に応援してもらって。
なにより支えてもらって。


ふだん何気なく立ち話するだけの食堂のおばちゃんとか、
本当にいろんな人に“頑張りなさいよ!”とか言ってもらえて。

そりゃあ、社交辞令みたいなものもあると思いますが、でも素直に嬉しいです。



応援して下さっている方々の気持ちに応え、絶対に、絶対に全員で合格してきたいと思います!




今日揚げてもらったZ旗のことはもちろん、
自分の周りの人達からこんなにもたくさん支えてもらったこの時代、この先ずっと忘れません。


どれだけ周りの人達に支えられてきたことか。

そして、どれだけ成長させてもらったことか。




来月、この大学を卒業する朝も、楽しかった学生時代を振り返って涙が出るんだろうけど、
なんだか今日も朝からポロッとなった国家試験の前日でした。




押してくださーい☆★

夜空。

2009年01月19日 00時28分01秒 | 日常
今年の大学入試センター試験が終わったみたいですね。


毎年、センター試験の頃になると、特別な気持ちになります。

医学部を志して浪人していた頃を思い出し、“あんな日常があったなぁ…”と。



恥ずかしながら私は2年間浪人しているのですが、
2年間みっちり勉強していたかというと、そんなことはなく、
1年目の浪人時代は遊びまくっていました。

呼ばれた飲み会には全部行き、友達もジャンジャン増え、
それはそれは楽しく過ごしていたんだと思います。

振り返ってみれば、たぶん1年目の自分は“浪人⇒医学部ウカル!”と思っていたのでしょう。


当然そんなに簡単にいくわけもなく、何にも勉強せずにセンター試験の1週間前をむかえて、
そのとき初めて自分のヤバさに気付き、目の前が真っ青になった愚かな自分がいました。


1週間で奇跡の逆転など起こせるわけもなく、
前期試験・後期試験とも、私の受験番号は合格者の番号の中にはありませんでした。

合否が発表される前から自分には結果はわかっていたわけで、
2年目の浪人に備えて少しは勉強したりしていましたが、
後期試験の合格発表のあった日の午前10時、自分の番号がないのを確認した瞬間から、
私の2年目の浪人生活が始まりました。


それからというもの、多い日は15時間くらい、少ない日でも12時間は勉強していました。
予習しなかった授業もなければ、復習しなかった授業もありませんでした。

今から考えると気が狂ったように、ただ勉強することだけに取りつかれていました。



そんな日々の中で、唯一癒しを求める時間がありました。


夜勉強に疲れたときは、決まって机の横にある出窓から星を見上げていました。

何かを考えていたわけではなく、ただボーっと夜空に広がる星々を見上げていたものです。


その何分かの時間が、その頃の自分にとっては、このうえない癒しの時間でした。



 『 星を見上げる日常がもうすぐ終わる。

   高々とした夜空に、一瞬の癒しを求めた日常を

   いつかなつかしむ日が来るかもしれない。
 
   そう思って残された日常を大切に使ってほしい。 』



机の前の壁には、直前講習なるもののテキストの序文に書いてあった、
講師の方からのメッセージを貼っていました。

この講師の方も、ふとした時には夜空を眺めていたのでしょうか。

この言葉をはじめて読んだ時には、
私以外にも夜空に癒しを求める人がやはりいるんだということ、
そしてこの日常は必ず終わるんだと、自分の力で必ず終わらせるんだと、強く思ったのを覚えています。


夜の星達に癒された後には、この言葉を読んでから休憩を終え、再び机に向かっていたものです。




そんな日々を、今年はなおさら強く思い出します。

あの頃ほど“寝ても覚めてもまずベンキョウ!”ってなワケではないですが、
国家試験の勉強に疲れた時には、夜空の星を眺めます。


今はあの頃のように孤独な道のりではなく、
同期や同室、いろんな大切な人に囲まれて、この日常を過ごしています。


この日常もまた、いつかなつかしむ日が来るのでしょう。

そう思いながら、残された時間を大切にしていきたいと思います。





押してくださーい☆★

QRコードにしてみました。

Come Back To Me / Utada

2009年01月10日 00時44分04秒 | 日常
久しぶりに、歌を聴いて胸が苦しくなりました。


昨日、宇多田さんの新曲のCome Back to Meを聴きました。

なんだか切なくて、胸がぎゅっと苦しくなりました。


(come back) baby come back to me
(come back) i'll be everything you need
(come back) baby come back to me
(come back) you're one in a million

私の勝手な推測ですが、たぶんサビの部分の歌詞はこんなだと思います。

なんだか胸をぐっと掴まれたように苦しくなりました。


みんな誰しもこんな気持ちになることがあるんですね。

「この曲めちゃ好き~!!」と思いながら、
じんわりと昔のこととか思い出していました。


baby come back to me
let me make up for what happened

とか

You were my priority

とか。
まさに自分もこんな気持ちになった時もありました。

みんな同じ気持ちになるんですね。



utadaさん。
確か、同い年だった気がします。

高校生の頃、同じ高校の友達がhikkiと同じマンションに住んでたりして、
「友達になりたいんだけど!」とか言って教室でみんなで大騒ぎしたっけ…。


ちなみに、いつまで試聴できるかわかりませんが、
今なら下のアドレスにアクセスすると、新曲のCome Back To Meがフルで聴けます。

http://www.myspace.com/thisisutada

ぜひ聴いてみてください♪




押してくださーい☆★

カレンダー。

2008年12月25日 19時06分00秒 | 日常
ヤバいことに気付きました。

来年のカレンダーまだ買ってません…。


ワタシ的には“年末のお楽しみ”といえば手帳とカレンダーを選ぶことくらいなモノで、
自己満足の世界なのですが、なかなか拘って選んでいます。

1年間ずっと一緒のお部屋にいる相棒を見つけ出すのはラクではないので、
今年は年内に買うのは諦めました。



いい機会だったので、取っておいてある過去のカレンダーを引っ張り出してみました。

今年使っているのも含めて6年分ありました。


やはり決め手となるのはビビビ感なわけで、統一感はないものの、
今見ても“このカレンダー好きダワ~”って感じでした。





2003年は“cars of the 50s”というカレンダーを使っていました。

まぁ、50年台の車といってもcadillacだけが描かれているカレンダーなんですが。



大学受験で浪人していたころに、ふらっと立ち寄った渋谷のタワーレコードで一目惚れして買ったんだったと思います。




このカレンダーは本当に大好きで、2年連続で同じカレンダーを使いたいと思ったほどです。

で、これTASCHEN社のカレンダーなんですが、TASCHEN社のオフィシャルサイトまで探して、
でも結局見つけられず、2年連続は断念したという思い出のあるカレンダーです。



TASCHENのcadillacカレンダーを諦めて選んだのがコレです。



当時は南の島の景色だけのカレンダーを使うのが初めてだったので、
どのページも“キレイだな~”と思って満足して使っていましたが、
今見てみると、キレイはキレイなんだけど、イマイチ個性がなかったかな~、みたいな感じがしてしまいます。



2005年はモノクロにしてみました。

NYの景色というか情景というか、なんだかモノクロ感にヤラれてしまいました。



ブログには載せませんでしたが、Grand Central駅のページが大好きで、
大きな窓から光の差し込む構内で人々が忙しそうに行き交う瞬間が、
モノクロの写真の中でNYを表現していて、よくカレンダーに見とれていたものです。



その次の年はまた景色系のカレンダーに戻りました。



オーストラリアの写真を集めたカレンダーだったと思います。

このときも、使っているときは美しい景色に満足していた気がしますが、
やはりこうして見返してみると、あまり個性がないものですね。



そして去年使っていたのはNorman Rockwellのカレンダーです。



Norman Rockwellの絵は、一枚の絵の中にぎっしりとストーリーが詰まっていて、
いつまで眺めていても飽きない絵です。

特に大好きな絵は、このカレンダーには入っていませんでしたが、それもまたいいなぁ、と思い選びました。



そして今年使っていたのがコレです。



本当は上野動物園のオリジナルカレンダーが良かったのですが、
買いに行くチャンスを逃して、こっちにしてみました。

National Geographicのカレンダーです。

動物のカレンダーを選んだのは初めてで、後悔するかも…、と悩んだのですが、
今年がもうすぐ終わる今振り返ってみると、コレにして良かったと思えています。



カレンダーって一体いつまでなら買えるんでしょうかね。。。

来年もいいカレンダーに巡り合えるといいのですが。




押してくださーい☆★

Happy Happy X'mas !!

サンタさん。

2008年12月20日 00時39分57秒 | 日常
クリスマスまでもう一週間を切ったみたいで、
街中はすっかりクリスマス一色のようですね。


最近ずっとひきこもりで、
水没したケータイの機種変をしたいと思い始めてから既に1か月以上経過しているというのに、
未だに時間を見つけられず、昔使っていたN900isにFOMAカードを差し込んで使っています。


そんな引きこもり生活の私が、街のクリスマス気分など感じられるわけもなく、
見かねたサンタさんが、私のお家までツリーを届けてくれました。


モミの木です。
クンクンすると、モミの木のいい香りがします。





ちゃんとワタとかつけて、楽しいクリスマスシーズンを送らせてもらってます。

優しいサンタさん。
ありがとう。



押してくださーい☆★

合格りんご。

2008年12月11日 01時09分43秒 | 日常
嬉しい!


随分と縁起のよさそうなものを頂きました。




嬉しいです!

もったいなくて食べれないです。


合格りんご。

国家試験が終わるまでお部屋に飾っておこうと思ったら、
“賞味期限は冷蔵庫でおよそ2週間”ですって。


残念。

でも飾っておきたいなぁ…。



押してくださーい☆★


冬の到来。

2008年12月06日 00時10分14秒 | 日常
私の住んでいるお部屋は5階なのですが、
日中は2階にある共同勉強部屋のようなところで勉強しています。


今年の秋は、毎日その部屋の窓から、

日に日に木々の葉が紅色や黄色に色づき、
そして少しずつその葉を落としていくのを見てきました。


今日の午前中、ふと問題集から顔を上げて外を眺めると
オレンジ色に色づいた葉が一枚だけユラユラと揺れていました。

よく見るとその木にはもう他の葉は残っておらず、最後の一枚の葉でした。


奥の木に眼をやると、その木にも葉はついていません。

他の木も見渡しましたが、もう葉のついている木はありませんでした。



“あぁ。最後の一枚かぁ…。” 



お昼にご飯を食べに行って、午後また勉強部屋に戻りました。

そして“さっきの木”を見ると、もうそこにはオレンジ色のあの葉はありませんでした。



冬が来るんだなぁ…、と。


なんだかどんよりと広がる今日の雲が、
異様なほどに冬の到来を感じさせてくれました。




押してくださーい☆★

そういえば・・・

2008年11月29日 12時39分51秒 | 日常
先月の終わりに、26才になりました。




誕生日が来るたびに、1年間を振り返り、

自分らしい、後悔のない1年間を送ってこれたか考えます。



今年はいろんなことがありました。

そして、いろんな分岐点がありました。


そういった、色々なことをひっくるめて、嬉しい誕生日になりました。




次の日の朝、お部屋に帰ると同室がお部屋の入口にキャンドルで26の文字を作ってくれていました。




私が帰ってきたことにも気付かず、グーグー眠っている同室の寝顔を見ながら、

この同室と過ごした5年半以上の月日への感謝と、
あと4ヵ月あまりの、残りの学生生活への寂しさを感じました。




押してくださーい☆★

紅葉の丹沢湖。

2008年11月26日 16時24分49秒 | 日常
お久しぶりです。

朝から晩まで勉強部屋に監禁されており、
すっかりブログにご無沙汰しておりました。

平日はもちろんのこと、週末も監禁されているので、
最近ではめっきり出かけることもなかったのですが、
この三連休だけは楽しむと決めていたので、紅葉狩りなどに行って楽しんできました。


幹事さんによると、今回の紅葉狩りのタイトルは“丹沢湖紅葉カヌーツーリング”でした。

正式にはカヌーではなく、サーフスキーと呼ばれる乗り物なのですが、
4艇のサーフスキーを3台の車に載せて行きました。

目指すは神奈川県にある丹沢湖です。

紅葉のきれいなこの時期に、丹沢湖でサーフスキーに乗りながら紅葉狩りしようよ!と言われ、
軽い渋滞に呑まれながら待ち合わせ場所の海老名SAへ。


サーフスキーを載せた3台の車が並んだ後ろには
澄み切った青い空と、富士山がきれいに見えていました。



思わず写真を撮ってしまいました。

海老名SAの名物、メロンパンを食べて休憩した後に、
みんなで丹沢湖に向けて出発しました。


それにしても冬の空は澄んでいて綺麗ですね。

ポカポカとした天候に恵まれ、本当に良かったです。


丹沢湖についてみると、あらキレイ。
紅葉真っ盛りと思われるような色彩が眼に飛び込んできました。


下の写真はまだ緑っぽいところが多くて紅葉真っ盛りとまでは思えないですが、
本当に綺麗でしたよ。




私のスキーも載せてもらったおかげで、1台の車に2艇のサーフスキーが載っています。

これも記念に撮っておこうと思い、1枚パシャリ。



これはボート乗り場の写真なのですが、
奥に広がる丹沢湖の奥のほうまでサーフスキーで行ってきました。

サーフスキー初心者の私には、余裕がなくて1日目はあまり紅葉を満喫できませんでしたが、
湖なので波がないということもあり、2日目には紅葉を楽しみながら5キロコースを漕ぎきることができました。


ただ、欲をいえば10キロコースに行ってみたかったです!

波がないといえども、風が少しあったので、湖面が揺らいでいました。

そのため、山を彩る紅葉の色彩が湖面に映る感じではなかったのですが、
10キロコースをチラ見してきた方によると、
10キロコースは風がなく、景色が湖面に映っていたそうです。


悔しいけれど、初心者の私には2日目に10キロコースにいくことは無理でした。

10キロはまた来年だな! と言われ、
“研修医1年目でこんな旅行これるかな?”と思いつつ、思わず“はい。”と言っていました。


やっぱりカラダ動かすのはいいですね。
毎日イスに座ってばっかりででは気分が滅入ってしまいます。

たまにはこうやって自然に触れながら気分転換もいいものだなぁ、と思いました。




押してくださーい☆★


腱鞘炎。

2008年09月13日 13時00分05秒 | 日常

腱鞘炎になりました。


手首が痛くて痛くて、生活に困るくらい痛くて、

何をするにも手首って使うので、困って病院にいってみました。


で、腱鞘炎だと言われてお薬もらって帰ってきました。



友達とその話をしてたら、

「ダイジョブ?勉強しすぎ?!」 って心配してくれました。


卒業試験期間中だから勉強しすぎなのかも、って心配してくれたんでしょうね。



“ううん、たぶん違う…。

だって…、利き手じゃないんだもん。”


笑ってました。

「だよね~、みずはが勉強しすぎになんてなるわけないもんね~!」


はい。 勉強します。

効き手が腱鞘炎になるくらいを目指します!



押してくださーい☆★

もも~!

2008年09月01日 21時09分37秒 | 日常
今日は学校の中庭で、モモを獲りました。










な~んちゃって。

こんなの中庭で育てられたら、私も農家からヘッドハンティングされちゃいます。



卒試の差し入れでモモもらいました!

ヤッホー!


もも大好きです。


ありがとう!



押してくださーい☆★

収穫。

2008年08月28日 14時18分25秒 | 日常
長~い、長~い卒業試験が始まって、

苦しい日々を過ごしております。


みなさん、お元気でしたか?

最近の私の喜びといえば、中庭になっているプルーンくらいなもんです。


夏休みを終えて学校に帰ってきてから、ずっと獲ろうと思っていました。


日々の試験に追われて出来ずにいた、プルーン狩りを今日のお昼にしました。


悲しいことに、日差しのよく当たる部分は
成長しすぎたせいか、ほとんど実が破裂していました…。

でも、ずっと前から狙っていた執念を出して、たくさん獲りました。




フフフ。

生プルーン大好きなのです!


隣に生えているイチジクも獲ってきました。

たくさん獲ったけど、あっという間になくなります。

フッフ!
また、獲りに行くために未熟なやつはあまり獲りませんでした。

“もっと成長するんだよ! かならず迎えに来るからね!!”

といったところでしょうか。


今度は、どのへん獲ろうかな~。



押してくださーい☆★


tanabata★

2008年07月08日 01時24分13秒 | 日常
七夕ですね☆

もう7日は終わっちゃいましたけど。


ちゃんと学校の笹の葉にもお願い事しておきました。



今年はまだガードに入れてないですけど、

離れていても “心は一つ 西浜愛” です。


でもちゃんと国試合格のお願いもしておきました。



そして、この子たちも大きくなりました。



そろそろ個性が見え始め、名前をつけようかと思っています。

いま暫定ですが、二つ名前が決まりましたよ。




押してくださーい☆★

ヒャッヒャ!

2008年07月02日 18時33分23秒 | 日常
うっひゃっひゃ。


今年も豊作になりそうです。

ムフフ…。



何が?って…、

中庭に生えてるプルーンです。



生プルーン大好きです。

だから収穫の日を夢見て毎日熱い視線を送ってます。

去年は同室の子と2人で、帽子に山盛りになるくらいモッサリ獲りました。


でもプルーンだけじゃありません。



イチジクもたくさん実をつけています。



ウフフ。
なんて可愛いんでしょうねぇ。

どうせ食べられちゃうけど、頑張って大きくなるんダヨ!!



押してくださーい☆★

お引っ越し。

2008年06月24日 09時14分26秒 | 日常
昨日、実習の合間の時間を使ってお引っ越しをしました。


私じゃないですよ。

紙コップの中で種から育てていたスイートバジルのお引っ越しです。


正確には、病院実習の班長が種から育ててたんですけど、
班長はすでにバジルの茂みをお持ちなので、小生がチビッコ達を譲り受けたのです。


保水性とか考えてちゃんと陶器のプランターです。



カワイくてカワイくて参る…。

親バカってこのこと?ってくらい頭がいっぱい。
勉強どころではなくなってしまいます。


水の量や風通しはダイジョウブかしら?と心配しまくりです。

バジルめ!
気になっちゃうじゃんか。


バジルでこんなに心配になるんだから、
お母さんも私を育てるとき、どんだけ心配したんだろう…?って感じです。


親心ってなんだかカユいなぁ。



押してくださーい☆★