サクラとエレクトーンと鉄アレイ

統一性のない偏った趣味と徒然なる日々。

熱血のリーサルウエポンw

いまさらながら。

2007年07月31日 20時05分46秒 | 徒然なる日々

 

ニコ動で「くりかえし」があることを知りました。

 

にこ動×アノ曲(※)+リピート=死

(※・・・サイドテールが最強なあの歌)

 

の公式が成り立つことが証明。

今も延々同じ曲が流れてます。
しょうがないです、電波ゆんゆんなんで・・・。

 

困ったことに、この曲を聞いてると、

 

集中できないんですがっ!?

 

コアラは昔から、音楽を聴きながらとか勉強できないタイプでした。

音楽があった方が集中できると言い張る人の気がしれないです。
まぁ、リラックスできるというのがあるのでしょうが。

コアラはかなり神経質なのかもしれないですねー。

自習室でヒソヒソ話してる人にイラっと来たことも多々ありますし。

なにより、ガムをクチャクチャ噛んでる輩は、

 

真剣で殺っちゃいそうになりましたね。

もうサクっとね、サクっと。

 

あー、最近だったら『隣の壁蹴り事件』もありましたか・・・。

 
































コアラはとても心が狭いことを再認識。

 

生まれてきて、すんません。

そんなワケで、SKQも帰ってきたようですし。

 

友愛プレイを心がけて頑張ります。

 

今ならきっと、ちょっとくらいのことじゃ友情は揺るがないかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それがうちらのクオリティですから。

2007年07月30日 21時40分46秒 | 徒然なる日々

さて、先日チェリーどんが栃木に遊びに来てましたが。

やはりゲームは付き物。

『ジャンプアルティメットスターズ』を対戦したり。

ニコニコ動画を鑑賞したり、神奈川の時と同じようなKUZUプレイもしました。
(まぁ、実家じゃPCがないのでニコ動は観れませんが)

でも、やはり神奈川の時と同じヒッキーじゃまずいです。

 

そんなワケで、

日光にも行きました。

こちらの銭湯にも行きました。

餃子を食べに、色々まわりました。

 

うんうん、なかなか活動的でしたね。
やっぱり、観光に来ているのですから。

そして、日光では湯葉を食べたり。
やはり、ご当地なものにお金をかけなきゃね。

でもね・・・。

 




























 

 

・・・・・・・ナニコレ?

 

ナンデトチギマデキテ、コンナモノヲカッテルノ?

 

まぁ、仕方の無いところもあります。

こちらのゲームショップで

『レトロゲー5本で1000円均一』

なるセールをやってまして。

 

2chやニコ動風にあらわすと、

 

 

テラ孔明www

 

あー、でも早くグラディウスⅡをやりたいなー。
最近、グラディウスをクリアして、天狗になってるからなー。

心が折れなきゃいいけど・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ました、日光へ。

2007年07月29日 21時32分08秒 | 徒然なる日々

久しぶりの更新となりました。

いや、実家に帰っていたワケではないです。

 
























チェリーどんが栃木に遊びに来ていたもので。

 

どうやら、「北へ!カード」を使ったら、宇都宮に止まっちゃったらしいです。

じゃあ仕方がないですよね。

餃子屋を買い占めてもらわないと。

 

てな感じで、食事の基本は餃子でした。

コアラもあまりこちらで餃子を食べていないので。
(あまりというより全くに近いくらい)
色々食べれて収穫でした。

宇都宮って女の人が一人で餃子屋で餃子食べたりするんですね・・・。

 

当然、KUZUプレイもしましたが。
それはとりあえず置いておいて。

やはりKUZUプレイだけだと神奈川となんら変わらないですし。

 

行って来ました、日光へ。

 

回ったのは、東照宮と華厳の滝。

 

感想としては・・・

 

すげぇ。の一言。

 

いや、小学校の修学旅行で来ているハズなのですが。
あのころは聞き流していたことが色々あって、感動でした。

 

東照宮の「鳴き竜」もすごく良かったですねー。

小学生の時に、手をパンパン叩いてた気がしますが。
今は叩いてはいけなくなりました。

そのかわり、説明してくれる人がひし木でカンカンやってくれるのですが。
たしかにカラカラ鳴いているように聞こえました。

昔の人の想像はすごいなぁ・・・と改めて感心しましたね。

華厳の滝もかなり迫力がありましたし。

とてもいい観光でした。

 

まぁ、

巫女さんを見て巫女巫女ナースが流れるとか、

つるぺったんやら、愛しの兄が振り向かないとか、

 

ニコニコジャンキーな会話が途切れなかったのは仕様でしょう。

 

で、今朝、チェリーどんはまた「北へ!カード」で飛び立って逝きました。

 

多分、今頃は一人でDSをやってると思います。

 

とりあえず、今日はこの辺で・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプだ、やっふぉぉぉぉぉ!!

2007年07月26日 21時02分49秒 | ゲーム

先日買った、『ジャンプ アルティメットスターズ』。

昨日は忙しくてあまりプレイできませんでしたが。
実家にいるときにかなりやり込んで、もうすぐクリアしそうです。

 

ちなみにこのゲームを買ったのは、土曜の昼過ぎ。
始めたのも、夕方にくらいですかね。

で、月曜日に帰る前にプレイ時間を見たら、

 

 


































24時間を超えてましたね。

あれ?一日って何時間あるんでしたっけ??

他にもマリオカートやったり、ラーメン食べに行ったりしたので・・・。
動考えてもこのプレイ時間はおかしいかと。

 

そこで、コアラのメインデッキのキャラを紹介。

 

・イヴ(5コマ)

リーダーであり、マスコット担当。
いやぁ、可愛いですよね。
それだけで使うことが決定しましたが。

必殺技がなかなか使えます。
背後に回って、端っこから槍で突っついて落っことす係。

 

・リナリー(5コマ)

ツンデレ担当(原作を知らないので、どんなキャラか知らないもんで)。

連続攻撃がなかなか協力。
背後に回って、端っこから蹴りで落っことす係り。

 

・聖矢(5コマ)

壁役。

正直、女単を作ろうと思ったのですが。
それではダメ親族と対戦したときに、何を言われるか分からないので。
男を一人入れてみました。

攻撃は、端っこに追い詰め、ペガサス流星拳などで落っことすのがコアラ流。

 





























動きが全員『ななせ』的なのは仕様かと。

 

壁が固いところだと、詰みます。

でも、対人戦では落とした時のリアル悲鳴がたまらんですタイ。

 

他にも、色々デッキを考えましたが。
対人戦の時のタメに秘密です。

でも、CPU戦ではほとんどメインデッキしか使ってません。
色々キャラがいるので使ってみたいですが。

 

どうしても戦い方が、場外KO狙いになるんですよね。
真っ向勝負も嫌いではないのですが。

『りき』より『ななせ』の方が好きなのでしょうがないですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヲタクって経済効果あるんじゃないんですかね?

2007年07月25日 22時19分43秒 | 徒然なる日々

ふと目に留まった記事。

関東最古の神社に「らき☆すた」ヲタク殺到 地元「治安の問題が…」

 

どうなんでしょ、コレ。

てか治安に問題って・・・











 

ヲタクって世間でどう思われてるのかが伺えますね。

 

コアラは愚弟とかにヲタク呼ばわりされることがありますが。
決してそんなことはないです。

いや、冗談抜きで上位クラスの方々には太刀打ちできませんし。

ちょこっとゲームが好きな大人☆って感じです。

でも、でもね・・・

 


































わしもその神社に行ったらネタになるじゃん?

 

とか、一般の人は考えないですよね、きっと・・・。

 

悪いのはニコニコですよね、やっぱり。

 

 

~以下私信~

KUZU会員の皆様へ。

SKQがイタリーから来週帰ってきます。
週末は3回あるのですが・・・

 

コアラは11日(土)~12(日)しか帰れませんorz

 

13日(月)に休みをとれればせめてもの救いですがね。

 

5日と18日はオケでのホール練習があるんです。

ピアノコンチェルトでピアノと合わせる、数少ない機会なので。

正直休みたくない、というより休めないんですわ・・・。

 























マジKYで申し訳ない!!!

 

そんなワケで、そこら辺の予定が分かったら教えておくんなまし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗黒期のブログ。

 

コアラの暗黒期に仮設していたブログです。

終盤はちっとも更新していませんw

最強伝説いちじょう