サクラとエレクトーンと鉄アレイ

統一性のない偏った趣味と徒然なる日々。

熱血のリーサルウエポンw

今年最後の。

2006年12月31日 02時00分57秒 | 鉄アレイ

今は祖父母の家に来ております。

 

1時間かけた記事が、一発で吹っ飛びました。

 

 

さすがに心がポッキリン。

 


ダイジェストでお送りさせていただきます。

 

先日、今年最後のKUZU会がありました。

 

・熱血行進曲。

1回目・・・優勝は『はなぞの』。

まぁ、いつものパターンです。
クロカンで『りき』が優勝。
いつものパターンだったので、クロカンギルティ説を提唱。
・・・が、誰も聞き入れてくれず。
そのまま勝敗が決着。
なんで皆聞き入れてくれないんだろ・・・と思っていたのですが。

この後、衝撃の事実が・・・!!

 

2回目・・・優勝は『れんごう』。

クロカンでは1位が『もりもと』、2位が『ごだい』。
障害部屋では『はやみ』が1位で、他は全滅。
玉割りでは『まえだ』が玉をわり、『ねっけつ』はオコボレの100点。

この時点で1位は微妙。

コアラは頭で計算を始める。

クロカン2位>玉割りのオコボれ100点。
クロカンでは、『もりもと』は足が遅いのでほとんどが4番チェック。
しかも、決着が着くのが遅く。
そこまでは、ほとんどが『もちづき』が1番チェック。

普段決着が着く庭~決着の着いたビルの前まで、6ステージ。
その間は『もちづき』が1番チェック。
20点×6回=120点。
普段の『りき』にくらべ、ここだけでも120点の損失。
その後も、ゴール手前で抜いたので、『ごだい』が1番チェックをゲット。
普段のクロカンとは違って、あまり点数を稼げてないと思いました。

で、コアラは『れんごう』勝ってる説を提唱。

 

しかし、まったく聞き入れてもらえず、格闘でいきなり4位。

まぁ、それは仕方のないことかもしれません。
考え方によっては、『ねっけつ』が勝ってると考えることもできますし。

 

しかし、問題は次に起こった・・・。

 

格闘2回戦で、『ねっけつ』はまたもヴォコされ、4位に。

 

どうやら、
『ねっけつ』鉄板じゃん?
クロカンで勝ったら3回分でしょ?
という話らしい。

それって、クロカンギルティ説じゃん・・・。

 

君たちは、ちゃんと計算してそうなってるの?

だいたい、1回目の時には

そう動いてなかったじゃん?

 

勢いそのままに、3回連続4位。

 

どういう計算で鉄板とでたのか、正直計算してもらいたかった。

しかし、一つわかったことがありました。

 

 

コアラは嫌われている。

 

確かにクロカンで2人でゴールしたのは気に食わなかったかもしれない。
だけど、そんなんたまに某チームもやってるじゃん・・・。

結果も予想通り、『れんごう』が優勝。

終わったあとも、優勝どこ?という空気がたまりませんでした。
間違いなく、鉄板で『れんごう』じゃん。

しばらくコアラは熱血行進曲は遠慮するかもしれません。
最後のは冷静さを欠いたというより。
理不尽さをつきつけられたという感じでした。

まぁ、どれだけ勝ってる空気を消せるかが勝負の分かれ目になるのですが。
そんな心理状態でのゲームが続くと、リアルで友達を失いそうな・・・。

正直、先日の最後のプレイングは反省してます。

別に負けるなら負けるで、潔く負ければいいのですが。

どうしても熱くなっちゃうんですよねぇ・・・。
ゲームをして、友達を失うのだけはイヤなので。
今現在の心境では、運動会の回数は若干落としたいかな・・・と。

まぁ、皆が集まれば、盛り上がってすぐにやることになりそうですが。

 

いたストとかは、また後日更新しますー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ休み、おっ休み。

2006年12月28日 19時23分38秒 | 徒然なる日々

今日は仕事納めでした。

まぁ、客も多くないだろうなぁ・・・と思っていたら

 

 

 

地味に忙しい。

 

お仕事をたくさん、来年に残しちゃいました(てへっ

 

そんな感じで、今日はツンデレさんが最後のお仕事。

残念ですが、元気な子供を生んでくださいな。

 

で、最後にツンデレさん自身の申請の処理を頼まれて・・・

 

年齢が判明。

 




















コアラの2つ下。

 

そうだよなぁ・・・もう結婚していていい歳だよなぁ・・・。

 


その割りに、コアラの周りには結婚率が低いですが。

あ、でも従姉がついに結婚しますね。
今までのような、アホができなくなると思うと少し寂しいような・・・。

 

でも、まぁメデタイことですしねー。

 

さて、コアラは今から実家に帰ります。
帰って、今日は遊びます。

 

明日は久しぶりに三国志大戦をしに行くかもなぁ・・・。

 

更新は祖父母の家に行ったら、ダメ従弟のPCで更新します。
もしかしたら、実家でも愚弟のPCでできるかも。

ダメだったら携帯で更新ですかねぇ・・・。

 

そんな感じで!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半休。

2006年12月27日 17時55分47秒 | 徒然なる日々

今日は余ってしまった半休をとるべく、午後で早退しました。

天気もよくなったし、年末にむけて洗濯をしようかと。
明日の夜に実家に帰りますしねぇ・・。

 

で、灯油もなくなって、ガソリンも微妙だったので。
帰りにスタンドに寄りました。

 

セルフのスタンドは好きではないので、基本的には入れないのですが。
栃木に出てきてから、一番近くのスタンドがセルフなので使ってます。

 

今日もそこのスタンドに行き。
ガソリンをいれました。

 

まず最初に灯油を18リットル購入。

 

次に・・・

 


















































レギュラー1000円分購入っと。

 

 

え?
何か問題がありますか??

 

実家に帰る、ギリギリのガソリンです。

少し入れないと家までもたないことは、アカギなのでわかりましたし。

吸血バトルなら、先に輸血しておかないと・・・。

 

まぁ、祖父母の家に行く前にガソリンはチャージしてもらうので。
少しでも自己負担分を減らそうという、セコい作戦ですが・・・。

 

でも、こんな1000円とか、セルフじゃなきゃ入れられないですよねぇ。
だって恥ずかしいですし・・・。
で、お金いれて、1000円を指定して。
いざ、給油を始めると・・・

 













店員「スタンプカードはお持ちですか?」

 










































なんだってぇぇぇ!!??

 

正直言って、ほっといて欲しかった・・・。
他にも客きてるじゃん・・・。

 

で、

「あ、ないです・・・。」

と答えていると、早々に

 

ガチャン(指定量の給油が終わった音

 

という音が・・・。

 

流れる気まずい雰囲気。
空気が「もう終わりかよ?」と語りかけてきます。

 

スタンプカードをもらって、逃げるように撤収。

・・・いやぁ、恥ずかしかったですね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QBK。

2006年12月26日 21時16分25秒 | 徒然なる日々

先日、テレビを観ていたら今年の流行った言葉をやってました。

 

流行語大賞は『イナバウアー』。

まぁみなさん、ご承知の通りです。
もはや荒川選手の代名詞とも言われる、あのワザですね。

 

で、流行語大賞にノミネートされなかったけど、流行った言葉の中に。

『QBK』

がありました。

 

コレ・・・、みなさん、知ってます??

コアラは初めて聞いたので、調べてみました。

 












 

Q・・・急に

 

B・・・ボールが

 

K・・・きたので

 

思い出していただけたでしょうか?

今年のワールドカップ、クロアチア戦で。
日本の影のエース・ヘナギ選手がゴール前で見事なシュートをしたヤツです。

そう、どフリーでキーパーも目の前にいない。
触るだけでもゴールができたアレです。

もはやどっから見ても、クリアーしたようにしか見えませんでしたが。

 

どうしても思い出せない方はコチラ

 

独のスポーツ新聞では『芸術作品』とまで称されたようです。

 

その試合後のコメントが

「急にボールが来たので。」


略して『QBK』。

 

 

すげぇ・・・すげぇよ・・・。

調べてみたら、ここまで盛り上がってるとは思わなんだ・・・。

そのシュートが決まっていても。
本戦に残れたかというと、残れなかったワケで。
日本のワールドカップは早々に試合終了したかと思っていましたが。

 

影ではこんなに盛り上がってました。

確かにツッコみどころが満載。
どのように突っ込まれているかは、興味があれば2chのスレを見てください。

 

さて、このQBKのすごいところは色々と応用ができるところ。




 

例題)QMK




 

Q・・・急に

M・・・前に

K・・・来たから

 





例題)KBA

 




K・・・ここに

B・・・武器が

A・・・あったから

 




例題)SWI




 

S・・・そこに

W・・・『わしお』が

I・・・いたから

 






例題)DJD

 




D・・・だって

J・・・邪魔

D・・・だったから

 




例題)SKQ

 



S・・・それが

K・・・K林

Q・・・クオリティ

 

 

なんてことだ・・・。

うちらの周りでこんなに活用できるなんて・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会。

2006年12月25日 21時17分53秒 | 徒然なる日々

今日は職場の夕食会でした。

 

世間では今日はクリスマスとかいう日らしいですけどね。

 

まぁ忘年会がないので、忘年会と。

愛しのツンデレさんが、今月で退職なので送別会を兼ねて。

 

コアラは職場まで車なので、お酒は飲めませんでしたが。

とても楽しかったですよ。

 

ツンデレさんとも色々話したのですが・・・。

 

 

 


































マジで惚れそうなのですが?

 

うぅむ、もう辞めてしまうとは残念。

 

今朝起きても、サンタさんは来た形跡がなかったしなー。

やはり来年こそは・・・というところでしょうかね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗黒期のブログ。

 

コアラの暗黒期に仮設していたブログです。

終盤はちっとも更新していませんw

最強伝説いちじょう